4月1日解禁日(新潟県魚野川水系)
釣行の帰りにU氏とH氏がピット!によってくださいました。H氏 35センチのイワナを筆頭に、ヤマメ、ドナ、数引きの釣果!!この時期にしてはいいサイズの体高のある丸々したヤマメを釣ってきました。河川によっては、昨年の水害なみの増水で荒れている沢もあるとの事。
雪が少なく、今年は、楽な遡行だそうです。
最近(昔から??)魚沼漁協は、ドナを多く放してしるのか。魚野本流支流問わず、ドナがかなり交じるみたいです。しらんなんだー30センチクラスでも赤味のドナは、旨そうなので、ヤマメイワナいりませんから、そのマスをくださいと思わず言ってしまいました。
食べてみましたが・・・・・サイズが30センチクラスヒレピンドナなのでですが・・・管釣りの50センチオーバーのヒレボロの方がうまいような気もしましたが・・・・デカイ方が油が乗っているのか?
私見では、魚が、サビも少なく、ふっくらしていて、やはり春がはやいようです。