松田克久のワカサギ・鮎スパーク天国

ワカサギ電動二刀流マシンガン釣法、鮎下竿ワイドスパーク釣法の松田克久が綴るブログ。釣行記や情報・製品紹介をしていきます

海川に行ってきました

2009年07月07日 | <同居人のぼやき>

7月6日、海川に行ってきました。

今年は、必ずカッパを着ている同居人。
やっぱ、またカッパなのだーー
同居人の事を雨女だと主は言ってますが、ちがー――う! 
雨月(月曜日)なのだ

いつもの田中オトリさんで、地元名手若様と早朝待ち合わせ、情報をいただきました。(出勤前にすみません

用意をして橋を挟んで主は下流、同居人上流で入川すると、いずこからか天の声?
いやいや橋の上から若様の声。そこは釣れないから主のポイントに行くようにとのことなので、仕切り直し。確かに橋の上から見た感じでは、下流側の方が良さそうでした。
でも、主の邪魔しちゃ悪いかなと思ってね・・少しは遠慮してるのだ
天の声が言うには、今年はまだ水深があって流れのあるところが良いとのことです。

主の下流に入ってオトリを付けスタート。時刻は8時を回ってます。
出し掛かりに掛かったものの・・・・タモが抜けないwww
バラシちゃいました

そこからが釣れなかった主はすぐ上でポツポツ釣ってますが・・・掛からない
鮎がいるのは確かですが・・・すんごく釣れそうな手ごたえなのに・・・なんでやねん
しかも秘密兵器とばかり、「オーナー島啓悟さん完全仕掛け」を付けて得意になっていたんですが・・・・そう、良く考えたら(考えなくてもですが)同居人はソリッドじゃないし、もちろん島さんじゃなかったのだ。。。アタリマエ○○○○ッ○ー(言えた君は古い)
実は、「高橋祐次さん完全仕掛」もポケットに忍ばせてましたが、すでに付ける気分ではなくなってました
なので、結局いつものナイロン0.15、0.175号を付けることにしました。

針を換え、長さを調節し背バリを付けたり外したり、、
やっとこ、今日は「オリジナル二本ヤナギ7.5とV背バリだ!」と結論したのはもう11時。
ここまでに、同居人は10匹以下、恐る恐る主に聞くと・・・30匹位まじっすか!

ショック!
ショック!!
ショック!!!

激イジケ虫ですぅ・・・

ちなみに、主はとうに二本ヤナギ7.5号と背バリを使っていた
やっぱ、釣れる人はその日の状況判断が早いんですかねぇ・・

橋の下の瀬が出なくなったので主は一段下の病院横の瀬に移動、同居人もしばらくして主の下に移動。
同居人が入ったとこは、左岸から小さい支流が入ってますが、そこが時々泥濁りになってゴミもワンサカ流れてくるんです。上流で大雨って感じでも無いのに・・・
(後で聞いたら、途中で工事してて泥水出してたんだそうです
非常にやりづらいし、その支流から下は泥カムリで川色が違うんです
しかも、今日はなぜか、本流ではコマ切れクローバーと花丸ごとアジサイがどんぶらこと流れてきます。まるでショウロウ流しのよう、、、でも、仕掛けにガツンとアタルのは勘弁ですクローバーだって、四葉は一個もなかったし(そういう問題じゃないやろ・・

それでも、あんまり主の方に行かないように下でチョコチョコ釣って、やっとこ雨も止んだし楽しくなってきたら、1時過ぎ。主に昼を食べに行こうと誘われましたが、実は午前10時には腹ペコだった同居人。我慢してたら通り越しちゃったんだよね。なので、ここで釣らなきゃとお断り巻き返しじゃぁぁwww

もっとも、主が帰ってくるまでに3匹くらいしか釣れなかったけどね
ここのポイントもまた出なくなったので、上流の午前にやったポイントに再移動です。
再移動すると、
ショック&ミラク~ル

午前中にひざ下の水深で鮎が掛かった時にヤナギ針なのでドベッって切れちゃったんですが、今度はそいつに引っ掛かって、引っかかった拍子に午前のドベリが外れ絡まって、午後のオトリと午前のオトリがあっちこっち泳いでエライことに

やっと、引きよせ点検してみると、大丈夫なのは午前の鮎の仕掛けからツケ糸までと、今の仕掛けの水中糸から上です。
ということは・・・二個イチ!

合体!!

あれれ、2m長くなっちゃったんですけど・・・失敗
も一度、作り直して・・・

合体!!今度はバッチシ

その後は問題なしでしたが再び出なくなったので、サラ場と思われる橋のすぐ下右岸際を釣ってみると。。。ョーー良い引き、本日一番の良型。橋に竿をぶつけないように、コンクリートの升に鮎が落ちないように(ヤベヤベヤベ)とハラハラしながら取り込み成功(そのドキドキが一番楽しかった
橋上に移動して木の下を釣ったり、朝釣ろうと思って止めた小さな瀬に行き楽しく釣りをしました。

じきに主に呼ばれて5時頃には終了となりました。

相変わらず、トラブルと釣れない時間が長かったのでなんとなく物足りなさも感じちゃいましたが・・・

でも、検量してみるとなんと58匹もいました。でもでも実は、オトリ交換の時に窓に突っ込んだ手の隙間から勢いよく鮎が何匹も逃げちゃってたんですなので、65匹位は釣れていたのだと思います


帰り際、若様再び登場!写真撮っていただきました。


今年の海川は、型も良く、天然の良い引きをします。10cm以下の可愛いのも2匹くらい掛かりましたが(でもアタリは良かった)、15cm前後が多く、17cm位になると丸々してます。若様はいつもの年よりは鮎の量は少ないんじゃないかと言ってましたが、充分楽しめました

主は、107匹釣って終了。煩悩を1つ残したようです。(何残したんだ?)
でも、言われちゃったんです。同居人とポイントを分けなければもっと短時間で100匹釣れてるって・・・・だってぇ~同居人にも釣らせてけろwwww

本日は、竿はシマノ・トラスティ(主には竿のお陰といわれます)天上糸オーナーの完成品、水中糸オーナー・ザイト・ナイロン0.15、ダイワ・制覇0.175(旧製品)、オリジナルV背バリ(復刻タイプ)、オリジナル二本ヤナギ7.5号でした。

いや~帰りは主も疲れたらしく、名立谷浜から爆睡同居人は、ブラックコーヒーと辛口アタリメを噛み噛み、BGMは、AIKOと島谷ひとみで頑張ってノリノリ
ノンストップで帰ってきました

  ←もっと、ノリノリ?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

榛名湖清掃

2009年07月07日 | <同居人のぼやき>
7月5日榛名湖清掃に行ってきました。

心配されていた雨にも降られず、無事に清掃が行われました。

今回は、いろいろとみなさん行事があったようで、参加者は前回の半分くらいだったでしょうか・・・



スミマセン携帯写真でボケボケです

でも、参加者の皆さんは一生懸命にゴミを拾われてました。
湖でもダイバーの皆さんが湖底清掃を熱心にしてくださいました。

榛名湖も高崎市になり、これから新たな整備がされていくようです。
自然探索に来られている観光客もたくさんいらっしゃいました。
プチ旅行には意外に榛名湖は身近なんですよね。湖上のボート遊び、釣りはもちろん、周辺には温泉や自然探索の遊歩道、登山、クライミング、美術館、博物館、牧場、ワイナリー、遊園地など規模は小さいながらも施設はたくさんあります。

ぜひ、遊びにいらしてください。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする