松田克久のワカサギ・鮎スパーク天国

ワカサギ電動二刀流マシンガン釣法、鮎下竿ワイドスパーク釣法の松田克久が綴るブログ。釣行記や情報・製品紹介をしていきます

神通川三連投!!!

2011年09月16日 | 鮎釣行記2011

9月12日~14日、神通川やってました。
とは言っても、シマノロッドテストと撮影なので、お仕事です。

 


一日目は、かなり空いていた神通川で、どこでも入れる感じで、結構追いは良く、午前、午後と、場所をかえながら、ロッドテストでした。8月に束釣りしたときより、空いてるし、入れ掛かりで、一日本気で釣れば、束釣りは、楽にいけそうな状況でしたが、実釣り6時間ほどで、69匹でした。

二日目は、昨日、好感触の瀬からスタートするが、追いは悪いし、型も小さい感じ、下流部なので、コロガシの方がいて、思う場所に入れず・・・・人は昨日より、だいぶ増えた感じでした。小沢聡さんと、写真、動画班の二手に分かれ、撮影です。
小沢さんは、神通には、あまり来ていないそうですが、さすが、よく掛けます。
それでも、いい場所に当たれば、時速10匹は超える掛かりでした。撮影じゃなく、プライベートで、釣りたい感じです。

三日目は、人、人、人・・・・・・・・平日なのに、月曜日の5倍はいる感じ
下流から、目星しいポイントを見ていきますが、入れるスペースを探すのに苦労
ほんと、わずかに、空いてるスペースにもぐり込み、釣り開始って感じ。思う場所に入れなかったが、実釣5時間半ほどで、46匹だった。撮影中に、巨大アユカケを掛けてしまったハプニングもあったが・・・


三日間、時間をあまりやらないけど、正直、普段より、疲れる釣りだった。
ヘチで入れ掛かりになるのは、わかっていても・・・ある程度立ちこみして、釣れる場所を踏んで、釣れない流心で釣らなければならないみたいな・・・

来年のニューロッドは、かなりいい仕上がりですよ!!お楽しみに!!

 鮎情報はこちらからどうぞ!!→→にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災復興支援商品が入荷しました

2011年09月14日 | つりピット!info!店主の戯言

以前にこちらのブログでご紹介した事のある世界に一つだけのペットボトルホルダーが、再度入荷となりました。

以前にご紹介したのは、3月11日。
大震災のあった日です。

そして、このペットボトルホルダーを製作されている会社のモビーディックさんも本社と工場が宮城県石巻市にあり被災されました。

当初は、下野オリジナルとして販売される予定でしたが、以後、入荷はありませんでした。

今回の商品は、最近になり、他の工場で製作されるようになり、「震災復興支援キャンペーン」としてmobby's商品として販売されたものだそうです。
収益の一部は、復興のために寄付されるそうです。

今回写真の5点がございます。とってもカラフルで可愛いですよ。
宜しければおひとつどうぞ。 詳しくはごちらから



  
情報はこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本鮎釣りチーム選手権にてタナボタを狙う?

2011年09月14日 | <同居人のぼやき>

全日本鮎釣りチーム戦は、同居人も出場してきました

増水垢つき悪くで厳しい状況とのことですが、何はともあれ釣りが出来るのは嬉しいです。土曜日にPITお休みしてすみません。でも、おかげで普段お会いできない皆様と釣りがご一緒できるし、お会いできます
今回は主が先に行ってるので、同じ会の出場選手に乗っけて行ってもらいました。

行く途中の話で、同居人が「こんな状況の時は、タナボタがあるかも」と言ったら、「棚にボタ餅なんかのってないから」と言われちゃいましたが・・・

那珂川に着くと、思っていた以上に増水。あれれ、ケッコウスゴイ
本日、チームは女性3人、みんなで安全に端っこでも頑張ろうの誓いです

同居人は、Aブロック。増水するとケッコウ釣りずらいです。正直、今までも下流域と30分以上歩く上流しか見た事がありません。途中って、どうなってるかな?

今回は、オトリ配布のちょっとだけ上流の瀬肩狙いで、オトリを貰って一目散に早足早足、中洲に渡って上流に向います。。。

向うつもりが・・・・

あれ?昨年と違う・・・どう行くんだ???

ふと、右手をみるとたくさんの選手が土手の上の道を上流に向ってます。
なんと!道を間違えてしまった

戻ろうにも同居人が渡れる分流はすでに選手が着いてます。
同居人から上にも選手が就いてるし、おまけに上流で場所をとれなかった選手が降りてきてます。

分流のこの場でやるしかありません。
すでにやっちまった感がありありです

同居人がはじめた分流は、「晴れたらいいねポイント」な感じ。
7時半スタートでは、当分日陰、腿まで浸かっているとちょっと肌寒いかんじです。
スタートして、ほどなく、アタリがあるも掛かってきたのは、チビウグイ。目が悪いので完璧ウグイを確認してからリリース。その後は、ウグイの猛攻撃!目印が食いつかれ水中まで持っていかれてしまいます。40分ほど粘りますが、ポイント移動することに

上流へは行けるルートがなかったので、下流に行こうと思いましたが、やはり渡れる所が無く、結果的に轟々と流れる本流へ
ここは超ヘチを狙うか、大石近くに沈めるしかないか!

本流を良く見ると芦の中から水が流れ少しだけヘチに緩い流れがあるところがあります。
立つ所もあまりないので、ヘチに立って超鋭角で下流のヘチを狙います。
しばらくすると何かがかかったようで、昨年ゴミだと思ってチビ鮎を振り落としてしまったことを思い出し、そうっと引き抜きます。
タモの中に入った魚は、鮎?ウグイ?あまりに小さくて手のひらに乗っけて目を凝らしてよく見て見ます
たぶん鮎だ。普段なら逃がしてあげるようなチビちゃんですが、サイズ制限はないはずなので、キープです。でも、舟の隙間から出てしまいそうなので、仕掛の入ってた小さな袋に入れジッパーを閉めて舟にいれます。ちょっと可哀想だけどゴメンナサイ
(罪作りな、オーナー満チラだぜぃ

しかし、オトリが変えられなかったのは問題です。すでにもらった養殖は、ウロコも荒く、黒くザラザラで、元気がありません。
すでに自力で泳ぐのは困難な感じなので、背バリやオモリをして少し大きめな石の沈む流れへ入れる事に。。。反応なす

分流に移動し、誰もやってない強い流れを越して対岸のヘチにオトリを入れますが・・・・・泳がず、芦に流れて絡まります
残り時間わずか、オモリを重くし、大き目の石の回りに入れる作戦。
タナボタを願って・・・・

結局、棚にボタモチなどありませんでした込み3で終了です

本日の同居人の釣りは終了

決勝戦の応援となりました。

決勝戦Aブロックへ向うバス、主がどこにいるかな?と覗くと、高橋名人発見、そしてその後ろには島名人。シャッターチャンスとばかりカメラを向けると、島名人はちゃんと窓を開けてくださいました。
どもども

やっぱ、お二人がいると華があるねえ 頑張れぇ

その時、島名人に、「分流の激芯に入れてたね~」と言われてしまい、同居人のドタバタなタナボタ釣法を目撃されてたことに気付き、ちょっと恥ずゅかちぃwwww
でも、そんなことでもないと名人のみなさんと会話することもないので、これぞ!タナボタ?
(だって、同居人のレベルじゃ会話にならんでしょ)

同居人は、車で移動しない町裏のBブロックを観戦。主と同じチームの君野名人を応援しよかと思いましたが、残念ながらちょっと視界から消えてます。向こうの中州対岸です。


なので、試合観戦満喫コース!へ変更

やっぱ、暑い日の観戦は、パラソルにカキ氷だよねwwwww

もらったばかりのTシャツをもうイチゴシロップで汚してました


時間がちょっと長いので・・・・またいただいちゃった
しっかり車内で涼んでたりして・・

そして最後はお楽しみ会。
でも何もあたらず


でも、レディースチーム賞いただきました。
とっても使いやすそうなサイズのサンライン・バッグ
サンラインの複合を使ってた成果か?!



せっかくなので、シマノチームの皆様で記念撮影いただきました

皆様お疲れ様です。
一日ありがとうございました。
同居人、釣果はともかく、とっても楽しい大会でした


鮎釣り終盤、情報はこまめにチェック↓
  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本チーム鮎釣り選手権。

2011年09月11日 | 鮎釣行記2011

9月10日
全日本チーム鮎釣り選手権、那珂川にいってきました。
今年のマツカツと組んだメンバーは、昨年のジャパンカップ覇者の君野貴文さん、と今年の報知オーナーカップ準優勝の沓沢伸さん。最強の二人なので、マツカツが足を引っ張らなければ、かなり上位に入れる予感・・・・
前日に下見をして試合に挑みます。

 

 


ダム放水をしているとかで、なかなか水量が落ちない那珂川、アカも薄く、追いはいま一つでしたが、日に日に、掛かりだしてきている感じです。


1回戦、一番きびしいと言われていたAブロックの私は、できすぎの11匹をマーク。
Bブロックの君野さんは、11匹、Cブロックの沓沢さんは、9匹。
川の状況からしてかなり上位に入れるはず。

結果


1回戦は、チーム「スクデット」は、なんと三人で、31匹のトップ通過でした

そして、決勝戦スタート

私は再びAブロック。
1回戦のポイントを再び攻めるが、苦戦。
ヤナギに追って掛かってる状態でないような、グヅグヅのアタリで、3匹連続のバラシ!!
オトリ変えに苦戦・・・そして、1時間たって、ようやく、1匹ゲットしたが、ちびの目掛かりでオトリにならず
ヘチ狙いから、流心狙いに切り替え、デカイのヒット!。続いて、さらにデカイのヒットで、オトリ込5匹、残り、30分あるので、勝負はこれからと思っていたが・・・・無反応!!
やはり、最初の3匹バラシが・・・・・・命とりになりました。
あとは、他の二人の釣果にたくすのみです。
君野さんは、11匹、沓沢さん、8匹と善戦してくれました。
やはり、私の頑張りが、もうちょっとだったかな
でも、Aブロックは、きびしいのよといいわけっす

 


結果、チーム「スクデット」は、2位、3位に1匹及ばず、4位でした。


マツカツは1回戦Aブロック11匹で、最多釣果で個人賞をゲット!



君野さんも、2回戦最多釣果の個人賞!!2試合とも、11匹の高成績をマーク。
今日は、チームメイトだが・・ジャパンカップでは、最強の敵になるな~

 


優勝はダイワの山口さん、小貫さん。渡辺さん。のチーム。おめでとうございます。
2位は、最強のドリームチームのRSラシュランが優勝こそ逃しましたが、今年もお立ち台!!
小澤剛さんは、一人で、13匹も釣ってるだから、ほんと無双です。
3位は、競合チーム相手に、一般チームの狩野川無名会でした。

鮎情報はこちらからどうぞ!!→→にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三面スイスイ@ゴロゴロどっしゃーん!

2011年09月08日 | <同居人のぼやき>

9月5日、三面川に同居人もお出かけ
午前3時過ぎに自宅を出て・・・主がトロ~~ンとしているので、途中同居人が運転。
豊栄PAで止まってくれというので止まると・・・何を思ったか、主爆睡。。。。
あの~運転このまま同居人がしてもいんですが・・・・・
結局、着いたのが9時を過ぎておりました。
相変わらず、遅い

着いてみると、数日間の激混み情報がウソのように空いていて、暗雲立ち込めてるって感じ。雨予報でしたが、気温が30℃予報なので合羽は着ずにスタートです


さてスタート!と思うも、取りぃ出したる某完全仕掛(最近作る時間がなく既製品です)が、なんと、初めから水中糸が天上糸にこごなっていた そんなことまず無いのですが・・・
しかも直してみると既にチリチリ、おまけに運悪く風にあおられ、グチャグチャとなり、結局、ポケットをさがねて、お手製の水中糸と繋ぎ直しです

やっとのスタートが10時近く・・・

三面では、同居人はいつも最初の一匹がかからず苦労するので、とにかく今回は引かずにジッと我慢・我慢。するとほどなく1匹
でも、頭掛かりで即死、そのままもう一回・・・今度はお腹がぱっくり。。。

どうやら、天候のせいか水が落ちたせいか、追いが悪いみたいです。
ここでやっぱ、チラシの登場!オーナー一角チラシで何本かとり、とりあえず、ホ
と、思ったら、次に大きめサイズがきて、オトリ交換をしようにも、既成の移動ナハカンがどうやっても動かず、結局以前に自分で作ったのに交換

時間があいて、また掛かりが悪くなり、キョロキョロ回りを見回すと、対岸の木の下から「大きいのがいるよ~」と誘われている気がしてきました。
なんだか、良型プチ入れ掛かりを想像して、思わず「イヒヒ」と内心で笑いそうになりながら、そおっと、へちに向かいます。竿が85なのでちょっと役不足な気もしますが・・
・・・・・掛からない

もうちょっとヘチ?脇?上?下? 
全然掛からなーーーい! 結局まんべんなく1時間近くも粘って掛からず、がっかりしてもといた場所に退散です。

お昼近くになると一瞬薄日が差して追いが良くなったときがありました。
でも、ちょっと休憩したくなり、対岸に渡ります。
いつもなら同居人は渡れない場所、かつて一度も渡った事はない三面ですが、今日は水が無さ過ぎです。ひざ下で、平坦で普通に渡れちゃいました。

しばらくして戻ってきて再開ですが・・・いつの間にか曇っていてまた掛からず、じっと我慢の釣りからの再開です
主は、下流に行ったり上流行ったりしてますが、同居人はほぼ同じ場所を真中に立って360°釣ってます。入れ掛かりというのがないので、あっち釣って、こっち釣ってとグルグル。
本日は、瀬やザラ瀬では、まるきり掛からない感じなので、お地蔵さんになることに決めました

今年MI85-90にして、まだなんとなくシックリいかないので、三面でも85出してました。
でも、この日は、穂先を変えてちょっと挑戦。PITによく来られるお客様ならご存知だと思いますが、オープン当時から3年間、鉛筆立てにスイスイ穂先がほったらかしてあったんですが・・・それ、入れてみちゃったんです。あの、物差しにしたりクモの巣とったやつです

同居人、実は初めてのソリッドですが、なかなか調子良い感じでした。
ホント、スイスイ泳いで同居人を中心に360°鮎が泳いじゃいました。
そりゃ、追いが悪過ぎだろって感じですが なので、2周は勘弁してもらって、横に泳いでもらいましたが・・・

台風が日本海にいるわりには、風もそれほどひどく無かったですが、3時頃になると、スポット豪雨。横殴りの雨が耳に入って気持ち悪ぅ。しかも予報の30℃とは程遠く、寒いwww
さらに掛かりが遠くなり、泳いでるのかもよくわからずな感じ。

4時過ぎたら、雷雨  ゴロゴロが鳴ったので、同居人は、慌てて納竿です。
以前、魚野で竿を持って、電気ビリビリの経験があるのでダッシュで車に戻りました。
でも、実際は雷はその一回鳴っただけで、主は頑張って大雨の中釣っているようで、同居人は車から眺めてました。
よくやるなぁ~って感じですが、瀬やザラをやってもやっぱり掛かってないようです。

あとで、主に言われましたが、「よくあんな石がないような浅いのっぺりした所で一日いたなあ」って、、、だって、見切ろうと思うと掛かるんだもん
そして、同居人が企て徒労に終わったプチ入れ掛かり木の下は、主も試みたそうですが、釣れなかったみたいです。しかも懲りずに2回も

今回は、皮が硬くなってるのかバレはあまり無かったです。同居人でも楽じゃった
ハリは、カツイチV5ブラックやグランアルディなどが良かったです。
ラインは、最初出した0.175号フロロは一回も使わずに風でぐちゃぐちゃになっちゃいましたが、サンラインハイブリッドメタル鮎は風もあまり気にならず釣りやすかったです。今シーズン同居人は気に入って、乱とともによく使ってます。もっとも釣行自体が何度もしてませんが

トラブル多しでしたが三面の同居人の釣果は、52匹。主が102匹ですから、かろうじて目標の半分はいったとこですた 追いが悪かったですが、魚はいるんですね。

帰りは、主が爆睡なので、大雨の中同居人が運転
目が悪いので、すごい人相で運転(たぶん)、朝から我慢の釣りで口結んでたし、自宅に帰った頃には、すっかり眉間のシワが・・・・
必死で伸ばす今日この頃です

鮎釣り終盤、情報はこまめにチェック↓
  







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三面川!!なんとか束釣り。

2011年09月06日 | 鮎釣行記2011

9月5日
結局、三面川に同居人といってきました。
今年は、一度もいってなかったので・・・・・
三面川に来た以上、狙うは束釣り!!
でも、行く道中眠くて・・・豊栄PAで、寝てしまい、釣り出し九時半になってしまった。
養殖のオトリ変えで、本命のトロ場で攻めるが、苦戦する予感で、深追いはせず、瀬にオトリ変えに行く。
10匹ほど、ポツポツ釣るが、瀬では、とっても束釣りできるペースではなく、
この時期、三面川きたら、やっぱヘチ、チャラ、トロ狙いです。
曇り日で、風もあり、いま一つなコンディションで、追いもいまいちで、三面らしい入れ掛かりがありません。
それでも、時速10匹は超えたペースで掛かります。水が安定しているのか、魚の身が硬く、ほとんどバレないのが不思議な感じでした。三面では、いつも、午後からバレバレバレに悩まされるのですが・・・今日は、全くといっていいほどバレないでした。


午後1時の時点で、40匹代後半くらい釣っていたと思うが、束釣りにはやばい感じのペース。せめて、もう少し、朝早くからやっていれば・・・後悔しますが、三面なら、午後からまくれる計算なので・・・・一瞬、日差しがでて、追いが少し良くなったのか、ペースUP、お昼休み返上で、2時45分まで頑張りました。引き舟が結構やばくなってたので、検量すると75匹でした。、夕方までやれば、束が見えたので、遅い昼ご飯にしました。


束釣りは余裕かた思ったら、午後3時半から、雨で、どんより暗く、寒い感じ・・・雨にもまけず・・・5時までやって、なんとか束釣り達成!!。
束釣りにこだわってるわけではないが・・・最近、ノルマになった気がするような・・・・

 


釣果102匹

タックル ロッド・シマノ・プロト9メートル
     天井糸・ナイロン0,8号
     水中糸・フロロ0,15号ツケ糸0,3 22センチ
     ハナカン5,5ミリ、中ハリス0,8号移動式
     ノーマルたまに、背バリ
     ハリ・6,5号4本イカリメイン
     

鮎情報はこちらからどうぞ!!→→にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仁淀川のうま鮎・・・さて明日はどこいく!?

2011年09月04日 | つりピット!info!店主の戯言

仁淀川の下見最終日の鮎を少しだけ持ち帰った。
「ここの鮎は、水も奇麗でうまいよ!!」って言われたもので、
高知から帰ってきた夜、どうしても食べたくて、焼いてもらった。


予想を超えるうまさだった。
少し、カツオの味もした・・・それはうそですが
身が白くて、ほんとにうまい魚だったです。

さて、明日は、休みなので、どこいくか!??
何人かに情報をとって見ましたが・・新潟下越方面は、ぜんぜん天気良く、ずーと釣りになってるとの事。本日は三面川にいった人に数人聞いてみたが、35匹~74匹の情報だ。
もうちょっと足をのばした、某河川では、良型がおとおい75匹釣れて、今日まで4日間やっていたそうだ。
台風で、もう諦めの河川もあるが・・・私の第二のホーム河川方向は、被害から免れたようだ。
明日はまだ、余波で、風がふくかもしれないが・・・・・・
とりあえず、いってきまーす
 鮎情報はこちらからどうぞ!!→→にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仁淀川三日目をジャパンカップ延期でも楽しむ!!

2011年09月04日 | 鮎釣行記2011

9月1日。仁淀川三日目は、黒瀬でスタート。
朝から、仕掛けのトラブルやら、忘れものやら・・・・せっかく、車から、かなり上流にいったのに、再び、車にもどり・・・車の前で九時半すぎにスタート!!。
オトリ変えに苦労して、対岸までたちこんでしまったが、オトリ変わってからはポツポツ。
やっぱ、仁淀川は、魚影が濃いので、前日も、相当、下見で叩かれているはずだが、結構釣れる

ここの鮎は、引きもいいし、野武士的な鮎と感じたな~
お昼に、川から上がったその時・・・

・・・シマノからTELが・・・・
延期です

あちゃ~、いい感じで、下見してきたのにな~、今回はやりたい状況の釣れ具合であったのに~
台風じゃしかたありませんが。

中止の連絡で、下見にきていた選手のみなさん気が抜けた~感じ

しばらく・・みなさんと談義もしながら・・・・
宮井さんライターいただきありがとうございました。
森川さん、アタリバリも教えていただき・・・・でも、10月も当たる???

まだ天気もいいし、今から帰るのは・・・・て事で、釣り再開


いつのまにか、私の上流で、君野チャンプが入れ掛かり

とりあえず、仕掛けとハリを聞いて、参考にさせていただく。


どうせ、泊まりだから、夕方まで、釣って、51匹ゲット!
型のいいのも、まじって、仁淀川を堪能しました。


ジャパンカップは、10月1日、2日に延期になった。
また、釣り方もポイントもリセットなのである・・・・・

 鮎情報はこちらからどうぞ!!→→にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仁淀川下見二日目。

2011年09月03日 | 鮎釣行記2011

8月31日 仁淀川二日目の下見。
柳瀬で、昨日やってないエリアをつぶしていきました。
スタートから入れ掛かりで、これでは、場所移動ができないので、そこそこ釣ったら、場所変えです。

 

 仁淀川最高じゃんって感じで、つらい下見も楽しくなりますが・・・・・
ウキウキ入れ掛かりしてたんじゃ、なかなか試合は勝てません。
釣れそうなのに、釣れないポイントや、小さいサイズしか掛かってこないポイントや、なぜだ!?
疑問を解くため、攻め方変えたりして、釣れないポイントも見極めなければなりません。


でも、ちょっと、流心入れて、デカイので遊んだりして・・・・・太い仕掛けでやるのも有りかなとか・・・・
ここは、細糸でいくか・・・・とか・・・竿は何使うか!?
腕がない分、他の要素で、カバーするしかないのです!!。

 

 

二日目もいい感触で、58匹ゲット!!
本気で数釣りしたら、70~80は硬く釣れるでしょうって感じ、束釣りもそれほど難しくない感じの掛かり方でした。

ただ水が引いていて・・・・・・・・・・・・・・昨日より・・・・・・・・・・・・・
まだ、試合はこれからなので・・・・・ノーコメント!!

 鮎情報はこちらからどうぞ!!→→にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初四国・・・仁淀川にジャパンカップ下見一日目。

2011年09月03日 | 鮎釣行記2011

すでに、台風12号で、延期になり、無事帰還しました。
片道860キロ・・・

ご報告になりますが・・

シマノ・ジャパンカップファイナルに向けて、初の四国の河川へ・・・
海を超えて、仁淀川へ向かいました。

 



仁淀川下見初日、高知のYさんに、川を案内していただいた。
はじめての河川で、不安だらけなので、大変ありがたかったです。


会場になる「黒瀬」で、Yさんと試釣り開始。
マツカツは、1匹目にを獲るのに、苦戦しました。やっと掛けたと思ったら・・・
あまりの凄いアタリで、目印がぶっとび~竿を立てる前に、バレ!!。
Yさんは、すぐにヒット!さすがです。

午後2時まで黒瀬で、33匹ほど釣りました。
背バリがいまいちな感じで、ノーマルでほとんど掛ける。
この川は、やっぱオモリが有効なのか???
まだ、川のクセがつかめない感じでした。
私のメインチラシでは軽すぎで、ケラレる感じ、重いイカリ主体で攻めました。

夕方は、2時間ほど、柳瀬に移動。
ここは、石が小さく、マツカツの釣りにぴったりな感じ、22匹ゲット。


ヤナギバリに同時に2匹掛かってきました。追いがいいんですね。
こんな事はめったにないですが、ヤナギを良く使う私は、多い年は、2~3回くらいあります。

合計55匹で下見としてはまずまずの釣果でした。

夜は、高知市内で、
名物の「カツオ」をいただきました。
普段は、カツオは、そんなに食べませんが、いままで、食べたカツオの中で一番おいしかった

↓さらに・・・・ウツボも初体験


見た目を想像すると・・・食べる気になりませんが・・・
意外とうまかった!。


でも・・・この居酒屋のおにぎりがデカすぎで、たべきれませんでした。
私がたべきれないんですから・・・どんだけ大きいんだい
満腹で、高知の夜は更けていく・・・・・

下見2日目につづく・・・・

 

鮎情報はこちらからどうぞ!!→→にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする