メタリックアルビ

アルビとメタルと時々山

ほぼ固まったかな?

2025-01-06 21:20:10 | アルビレックス新潟
本日、ダニーロと奏哉の契約更新が来ましたね!
奏哉は昨シーズンのチームMVPなので(異論は認めない!)残ってくれたのは本当にうれしいです。

これで来季の陣容がほぼ固まりましたかね。
もっと主力が移籍するのかと覚悟していましたが、終わってみれば契約終了の選手を除けば主力級の移籍は
小島(→柏)と長倉(→浦和)だけかな、監督が変わったとはいえこれまでの戦い方を続ける継続路線が選手にも支持されているということでしょう。
選手が残せるようになってきたのはいいですね、選手に対してかけているお金もこれまでより増やしているのかな。

まあ不安もありますよ、
鈴木孝司と長倉が抜けてFW陣がますます小型化したとかね。
(ダニーロの相棒としてブラジル人FWとかいてもいいと思うけどなー)

私は今オフに新加入した選手のことはどんなプレーする選手なのか全く情報持っていないんで、
不安もあるけど同時に楽しみでもあります。

もう1か月ちょいで新シーズンが始まっちまうからね、
まずは今週末の激励会とキャンプ情報を待ちますか~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新監督は樹森大介氏

2024-12-18 20:55:05 | アルビレックス新潟
トップチーム 樹森大介監督就任のお知らせ

と、いうわけで退任する松橋さんに代わる新監督として樹森監督の就任が発表されました。

んー、全く知らない人だ。
うちの強化部がどうやって見つけてきたのかはわからないが、新監督はアルビのサッカーについて日ごろから
研究している人のようだね。

水戸でトップチームのコーチからJ1チームの監督に大出世です。
監督経験がないことを心配する人も多いだろうし、自分も全く知らない人なので不安がないと言ったら嘘になりますね。
思い返せばアルベルさんも松橋さんもトップチームの監督はアルビが初めてだったんだよね。
ただ、今のアルビはJ1なわけで。
これで結果が出なければフロントも監督も批判を受けることにはなるでしょう。

そうなることの無いように、まずはチーム編成ですね。
藤枝から新井泰貴選手の獲得が発表されていますが、かなり入れ替わりの多いシーズンオフとなることが強化部長の口からも言われています。
結局はアルビでプレーすることを選んでくれた選手たちを応援するだけなんだけど、ワクワクする陣容となることを願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後は自力で残留

2024-12-08 16:52:52 | アルビレックス新潟
浦和 0 - 0 新潟

シーズン最終戦、自力で残留を決めるために絶対に負けられない新潟と、興梠・宇賀神のラストマッチで絶対に勝ちたい浦和との試合は
ボールを持つ浦和と守る新潟という構図になりましたね。
この試合では特に後半、高い位置でボールを持っても無理には仕掛けないし押し上げも遅い場面が多かった。
まずは失点をしないことが重要なので、浦和側からしたらもどかしい展開だったかもしれないけどうちはこうするしかないっていう感じかな。

そんな試合で史哉は久しぶりの出場にもかかわらず落ち着いていた。
キャプテンも数試合ぶりの先発だったけど、この2人がチームに落ち着きと最適な指示を出し続けてくれたんだと思うよ、
これは勝手な想像だけどね。

そんなわけでうちは前半シュートゼロ、後半もたぶん3本で枠内シュートは0。
これがいつもの試合なら「何やってんねん」となるけど、この試合では勝てれば最高だけど0 - 0でOKなので我々としては気にすることは無い。
そして見事にミッションを達成して自力で残留を決めたのだ。
磐田が破れたので結果的にはこの試合に負けていても残留だったけど、それじゃ何も残らんでしょ。
ギリギリではあったけど自力で決めたことに意味があるよね。

興梠は最後まで怖い選手でしたね、試合後のDAZNインタビューで新潟に言及してくれるあたりも好感度高いです。
まだまだできそうなんですけどね、お疲れさまでした。

うちも最後にデンを埼スタのピッチに立たせることができてよかったね。
この試合に参戦できなかったのは痛恨だったけど、浦和の引退選手見送りも含めいい終わり方ができた。

さて、シーズンオフは選手・監督の去就が気になりますね。
でもその前に1年間戦ってくれた選手、お疲れさまでした。
今はしっかりと体を休めてもらって、また来年よろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残留が遠い

2024-12-01 23:24:03 | アルビレックス新潟
新潟 0 - 1 G大阪

今シーズンのホーム最終戦であり、個人的にも今シーズン最後のスタジアム観戦となったガンバとの試合だったが
今回も残留は確定させられず。

チャンスがなかったわけではないけど、点を取らなければいけない終盤にかけてどんどんトーンダウンする攻撃を見せられると
こちらも萎えます。太田も谷口も何しに出てきたん?っていうくらい何もしていないぞ。

勝ち点1を取るためには当たり前だけど失点しなけりゃいいんだから、いつも以上にボールの保持と守備が重要だと思うんだけど、
舞行龍も稲村も狙いすぎのパスが多くて簡単に相手にボールを渡してしまう。
逆にガンバにボール回されてこっちがどんどん疲弊する展開だったよね。
こっちのホームなのに自分らのペースでやれていない。これ選手間、あるいは選手と監督・コーチ間でちゃんと意思疎通できているかなぁ。
勝って残留を決めるとかきれいごとはいらないから、泥臭くてもなんでもゴールを守り切れって。前半相手に決定機何度作られたよ?
今のゴールの匂いがほとんどしないチームからは、勝利は点を取られないところからしか始まらないんだから。

これでいよいよ追い込まれたね、9月の湘南戦のあと勝ち点て2くらいしか積んでいないでしょ?
今のチームが大の苦手である浦和から勝ち点を持ち帰れるか?
10数年前にうちが最終節で上にいる2チームを逆転して残留したことがあったけど、
今回は逆の立場だ。チームの勢いはジュビロが上、うちは是が非でも浦和から勝ち点1を持ち帰らないといけない。

残留するために何が必要か、
必要な勝ち点は1なんだからこの1週間はそこにフォーカスして余計なことは全てそぎ落とした練習を徹底してほしい。
結局はそれが勝利にもつながることになるのだから。

もうこちらは信じて待つしかないのがな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お別れの季節…

2024-11-26 22:14:11 | アルビレックス新潟
孝司さん…。

感謝しかないよ、
アルビのサッカーに必要な選手だったし、孝司さんにとってもアルビは最もプレーしやすいチームだったと思う。
本当にありがとう、またどこかで会おう!

と言ってもまだシーズン終わってないからね、残り2試合でもっと孝司さんの活躍が見られるといいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

価値ある1だが欲しいのは3

2024-11-09 21:30:24 | アルビレックス新潟
 1 - 1 新潟

本日の柏戦は仕事から帰ってきてからDAZNで、結果は知っていたけどね。
先に感想から言うとちょっと単調な攻撃に終始したかな、と。
アタッキングサードでのミスも散見されたし、勝つためにはもっと大胆さと正確さが必要だったな。

それでも18位のジュビロが負けたので残留には一歩前進した。
勝てていれば限りなく残留に近づけていたんだけど、、、そこは残念。

同点ゴールは94分かな、試合終了直前に値千金のゴールを決めたのは藤原奏哉。
今シーズンもチームを支え続けてくれた選手がここでも大きな仕事をしてくれた。
このチームで一番替えがきかない選手だもんね、サンキュー奏哉!

このゴールが決まる前に星が頑張って橋本に出したパス、このプレーが大きかった。
でも他にも多くの選手がかかわって生まれたゴールだったよね、ルヴァンカップも全員で戦ったけどこれが新潟だよ。
だからもっと味方を信頼して、サポートしてっていうのを最初からやるべきだよな。

そして次は今シーズン最後のホーム戦となるガンバ大阪との試合ですね。
浦和戦はビジター席を取れなかったので、ガンバ戦が自分にとっての今年最後のスタジアム参戦となります。
ガンバには今シーズンの第2節で0 - 1だったけど完敗という結果に終わりました。
最近ではうちに対して対策してくるチームばかり、それを打破できなかったことが今の順位にいる理由と思うけど
なかでも完璧にうちの良さを消してきたのがガンバだという印象があります。
だからね、ここに勝ちたいんですよ。
成長したチームの姿を見たいんですよ。

もちろん残留を決めるためにも重要な一戦です、
少し時間が空くけどルヴァン杯決勝後最初で最後のホーム戦、盛り上げてそして勝ちたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイトルはまたの機会に

2024-11-02 21:54:52 | アルビレックス新潟
名古屋 3 - 3 新潟
   (PK5 - 4)

悲願のタイトル獲得へ国立競技場へ集まったサポーターは両チーム合わせて62,500人。
残念ながらチケット取れなかった人の分まで応援すんぞと意気込んだサポーターで、会場は最高の雰囲気に。

自分もアルビサポ始めて20年くらいすか、いつかはと思っていた決勝の舞台についにたどり着いたんだぞと、
試合前から感慨に浸っておりました。
ただ試合が始まったらね、いつもとそんなに変わらんかったね。ただ声を出して選手の後押しをするだけなんで。

試合内容的にはほとんど互角だと思ったけどうちはミスでの失点もあり前半は2失点で得点なし、
チャンスは作れているけどちょっと厳しい状況で後半を迎えます。

後半早い時間に1点取れれば全然チャンスあると思っていたところで谷口が反撃のヘディング弾、
「次の1点」がアルビに入ったことで試合は俄然新潟ペースに。
その後も押し気味に進めるも得点には至らなかったがラストワンプレーという時間で小見が自ら得たPKを決めて土壇場で同点、延長戦へ。

延長戦では名古屋に先行されるも後半にまたも小見が決めてスコアは3 - 3のままPK戦へ。
PK戦は5人のうち1人が失敗したアルビに対し名古屋は全員が成功させ、優勝にはわずかに届きませんでした。
常に名古屋が一歩先を行く展開だったのがうちにとっては難しかったな、
どこかでうちがリードする展開を作りたかった。

いやー、悔しいよ。悔しいけど出し切ったもんね、これは選手もサポも。
だから悲観的な感情は一切ないな。
うちはタイトルにも手が届く。改めてそれを確認したし、この悔しい気持ちも決勝まで来ないと分からないことだ。
阿部も長倉も悔しいと思うけど、ここまでチームを押し上げてくれたのもこの2人の活躍があったからだ、胸を張って新潟に帰ってきてほしい。

名古屋はやはり強かったですね、素直におめでとうと言いたいです。
でも0-3で負けた試合とはうちも大違いだったでしょう。
あと、東海道新幹線が雨で止まってしまったようですが名古屋サポが無事に帰宅できていることを願います。

さて、ルヴァンカップは準優勝という結果で幕を閉じたけど、
我々にはまだ残留争いという絶対に負けられない試合が3つ残っているよ。
明日はサンクスフェスタだね、選手はここで改めてサポーターから力を受け取って
今シーズンいい形で締めくくりましょう。

夢の続きはまた来年だな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はいはい、完敗完敗と

2024-10-23 21:20:15 | アルビレックス新潟
新潟 0 - 2 東京V

ルヴァンカップ決勝前最後の試合だったので勝って勢いをつけたかったのですが、うーん、、、
うちもそこまで悪くはなかったと思うんだけど、ヴェルディが強かったね。

相手はとにかく運動量が多くて攻守の切り替えが早い。
たまにいい位置でボール奪えたりもしていたけど、相手の戻りが早くほとんど速攻につなげられなかった。
そんでセットプレーから2失点、うちとしてはルヴァン決勝を前にいろいろと宿題を突き付けられた形ですな。

それでも後半はもう少しチャンス作れたと思うんだけどね。
慎重さは常に持っていないといけないけど、時にはもっと大胆に仕掛けないといけなかったと思う。
最初にも書いたけど悪くはなかった、けどまだ足りなかった。
残留争いも気になるところだけど、今は10日後のルヴァンカップ決勝を見据えて1日1日何ができるか考えましょ。

ルヴァンの決勝は第2希望で出していたゴール裏2層が当選しました。
とりあえずチケット難民の恐れは無くなったけど、どうせなら1層目ですよね。
明日の一般発売で1層目にチャレンジしてみてダメならしょうがないね(どうせ瞬殺だろうし)。
って、1層目抽選販売で完売かーい!

まあこんなところで凹んでいる場合ではないので。
強い気持ちをもってルヴァン決勝もそのあとのリーグ戦残り3試合も戦いましょ。
これからの試合は全てが決勝よ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西吾妻山

2024-10-20 16:36:31 | 山行
10月の3連休最終日、10/14は山形県の西吾妻山に行っていました。

まあ、川崎戦のチケットは取れてないし?3連休天気良いし?でもあまり大変なところは歩きたくないし?
で、急遽(決めたの10/12っす、良く前泊の宿とれたな、しかも通常料金で)行ってきたんですよね。


西吾妻ロープウェイで天元台に上がり、リフト3本乗り継げばもう標高は1800m。
西吾妻山の標高が2035mですからね、全然歩かん。
ありゃ、鳥海山かねぇ?


リフトを降りて最初に向かったのは西吾妻山とは反対方向にある人形石というポイント。
人形石からは東大巓方面の景色がいいですね。

時間にゆとりがあるなら本当に歩きたいのはこっち方面で浄土平まで縦走なんだけどね、
今日はこっち。

西吾妻山です、このあたりの山はなだらかな山容の山が多いですね、溶岩の性質によるものかな?

3連休です、人は多い。

あと雲が出てきた。

こんな場所を通過して、
 
西吾妻山到着~。吾妻連峰の最高峰、でいいのかな?

ここは樹林帯の中で全く展望がありません。

さすがにこれで帰ると全然歩き足りないので西大巓まで足を延ばします。
ちょっと下って、ここを登り返した先が西大巓です。


西大巓到着~(標高1982m)。

晴れていれば裏磐梯方面の展望が広がっているはずなんですけどね、、、真っ白なんで三角点だけ写して。
さ、少し休憩して帰るかね。

西吾妻山方面は天気悪いんだけどね、

リフトのある中大巓に近づくと晴れてきて、

リフトのすぐ上ではこれだけ晴れています。

たいした距離じゃないんですけどね、この日の西吾妻あたりは風の通り道で雲がかかりやすくなっていたみたい。

帰りは3本あるうちの一番上部のリフトだけ乗りました。
このあたり、真冬には樹氷ができるようですね。

まあ歩き足りないっていうのもあるんだけど、このリフト超絶ノロノロで下りなら歩く方が早いんですよねー。

ゲレンデ歩き、紅葉はこんな感じ。
  

天元台高原まで帰ってきました、流石にロープウェイは乗りますよ。


休憩を除いた歩行時間は3時間半くらい、この前の角田山の方が階段が多くて大変、そんな山歩きでした。
この日歩いた範囲だけでも楽しめる山ですが、やっぱり本当の魅力は縦走してこそなんでしょうな。
ま、機会があればね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4連敗で止めた(お互いに)

2024-10-19 10:38:54 | アルビレックス新潟
横浜FM 0 - 0 新潟

リーグ戦では4連敗中の両チームの対戦、やはり守備のところはお互いに相当意識してやっていたと思います。
その結果は0-0のスコアレスドロー。

両チームとも得点が入らなかったのは攻撃陣がふがいないというよりも守備陣の奮闘にあった、
まあ見る人によっては凡戦と感じるのかもしれないけど私は結構楽しめましたね、全くネガティブな感じはないです(結局仕事早く切り上げてスタジアムへ行った)。

新潟側で言うと何回か危ない速攻は受けたけど、集中して相手を外に追いやる守備が最後までできていた。
相手に数分ボールを握られて苦しい時間が何度もあったけど最後まで守備のほころびは無かったよね、
本当に危ないところにボールを入れられる回数は少なかった。

攻撃では相手も最後までプレスに来たり固い守備だったのでそこはこじ開けられなかった。
もう少しラストパス、シュートに精度があればとは思ったけど崩しきったっていう場面はほとんどなかったからなぁ。

というわけでお互いに集中した守備で守り切った、納得のスコアレスドローです。
ルヴァンで決勝に進出したい流れは途切れていないと言いましょう。

連敗は止まったけどやはり勝利が必要ですね、ホームの東京ヴェルディ戦も大事な試合ですよ。
まずはそこに全集中しましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする