メタリックアルビ

アルビとメタルと時々山

ヤマハにて

2008-09-29 14:06:41 | アルビレックス新潟

ジュビロ磐田 1 - 0 アルビレックス新潟

ジュビロに引導渡せんかった。

前半はあのPKだけだったんだけどな。

後半はチヨ退場でさらに厳しく。

いい位置でボールを奪えなかったし。

枠にシュートが行かなきゃ勝てまへん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・秋~春制

2008-09-27 22:43:44 | アルビ以外サッカー

日本サッカー協会会長の犬飼氏がまた何か言っているようですが。

秋~春制に関しては、釜本邦茂氏が自身のブログで見解を示しています→釜本氏のブログ

個人的には、寒冷地のクラブが試合や練習が出来るか・出来ないかという問題以前に、一部のクラブだけが苦労を背負いこむ理不尽さに、到底賛成できません。

アルビレックス新潟にとっての、ましてや日本代表にとってのメリット・デメリットなんてことじゃないんです。納得できないのは心情的な問題なんですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうちょっとで元・大臣だが

2008-09-27 22:04:43 | 小ネタ

中山成彬って文部科学大臣だったっけ?

日教組の話ばかりしてるし、、、まさか国土交通大臣じゃないよね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の3得点

2008-09-23 16:19:11 | アルビレックス新潟

アルビレックス新潟 3 - 2 ヴィッセル神戸

残留を争う、新潟との勝ち点差1の神戸戦は勝ちました。

今日は家でお留守番。J’sゴールの速報と2ちゃんねる実況板で観戦(?)、試合終了直後に更新しています。

先制してすぐに追いつかれ、勝ち越してもまた追いつかれ、最後に貴章のゴールで突き放したものの、ロスタイムが5分とひじょーーーに長く、PCの前にいるだけなのに最後までハラハラドキドキの疲れる試合でした。でも、そんな苦しい試合だったからこそスタジアムで応援していたサポーターは嬉しかったでしょうね。ってか、今頃プライドオブニイガタでも歌っているでしょうか。

次節はアウェイで磐田戦です。残留を争う相手として負けらんねっす。引導を渡してやりやしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力負け

2008-09-21 23:32:48 | アルビレックス新潟

名古屋グランパス 2 - 0 アルビレックス新潟

負けたー。

選手は頑張っていたと思う。それこそ、前節の柏戦と同じくらいに。

ただ、柏戦と違うところが一つあった。それは、名古屋が柏よりも遥かに強かったこと。

柏戦でフランサを押さえ込んだように、名古屋戦でも千代反田と永田のどちらかが必ずヨンセンをマークし、それは十分機能していた。新潟はチャンスこそ作れなかったが、相手にも決定機は与えず、前半はお互い中盤でつぶし合いの状態が続いた。この前半で新潟にとって不幸なことがあったとすれば、マギヌンが負傷し、杉本と交代したことだろう。スピードのある杉本は、新潟にとってマギヌンよりも嫌な相手だった。

後半、ヨンセンがマークされていると見た名古屋は小川・玉田に加え、交代出場の杉本が盛んに新潟のサイドを突いてきた。こうなってくると、もはやヨンセンだけをマークしているわけにはいかない。1点目は右サイドを崩されて最後は小川、そして2点目はカウンターから杉本だった。

攻撃も守備も、名古屋は新潟よりも上だった。それは認めざるを得ない。でも今は認めても、それをいつまでも受け入れる気持ちは無い。来年には追い越してやろうや。

それと、

今回名古屋に行った目的の半分はこれを買うこと。

002 招き猫です。焼き物の産地、常滑まで行って買ってきました。

お金を招く左の猫と、人を招く右の猫。残念ながら、この日は新潟の勝利は招いてくれませんでしたけど。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思惑???

2008-09-18 23:33:06 | アルビ以外サッカー

ACLの決勝トーナメントが始まりましたね。日本勢はガンバ大阪がアウェーで勝利、鹿島アントラーズが引き分け、浦和レッズが敗戦という結果でした。

アウェーでクウェートのクラブに負けた浦和ですが、その中不調で最近はスタメンを外れている元新潟のエジミウソンが2得点。ホームで行われる2ndlegに向けて、チームとサポーターを勇気付ける大活躍だった。

相手は中東のクラブ。。エジは最近ベンチ。。。

ん・・・・・・・!?

もしかして、これは、、、

就職活動か!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝利

2008-09-15 14:54:55 | アルビレックス新潟

勝つっていいもんやねぇ。

アルビレックス新潟 2 - 1 柏レイソル

1点目のカウンター、マルシオ→内田→アレッサンドロとつないでゴール。3人のプレーに1つでもミスがあったなら得点にはならなかっただろう、美しいカウンターだった。

2点目は貴章の個人技。あの場面では相手ゴールキーパーの菅野も私も、ファーに打つと思っていた。でも、貴章が選択したのは右足アウトサイドでニアに打つというもの。貴章らしからぬテクニカルなゴールだった。

8月は勝点を一つも取れなかったけど、9月はいいスタートを切れた。

それにしても、一つ勝っただけで連敗中の苦しさを忘れてしまうのだから不思議だ(サポーターって基本的にバカです)。あ、でも選手たちは連敗中のことを忘れないでね。

残りは10試合、まだ挽回する時間はある。期待しちゃうぞ、こら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備前楯山

2008-09-07 23:09:46 | 山行

006_4 今回訪れたのは、栃木県日光市足尾の備前楯山です。あと1回残っていた青春18きっぷを利用して行ってきました(足尾に通じるわたらせ渓谷鉄道では使えませんが…)。

足尾といえば銅山。この備前楯山はまさに足尾銅山そのものといった山で、山中には多数の坑道が掘られています。

そしてもう一つ、足尾といえば日本における公害の原点でしょう。山を削って行われる銅の採掘と、採れた銅の精錬に使用する燃料としての木々の伐採、精錬所から排出される有毒の煙による煙害で植物が枯れて育たずといった理由から、銅山周辺の山々は地表がむき出しになっています。植物の育たない斜面は大雨の度に表土を流失し、山地の荒廃に拍車をかけるのです。

山自体はわたらせ渓谷鉄道・間藤駅からは1時間30分程が林道歩きで、登山道入口からは45分程度で山頂です。行きも帰りも林道歩きがつらかったです…。

008

007_2

山頂からパノラマ写真風に。鉱山閉鎖から数十年、これでもだいぶ緑が戻ったとのことですが、まだまだ緑の根付かない土の部分が目立ちます(この日は霞んでいたために山の荒れ具合は分かりにくいですが。男体山も見えませんでした)。

020 精錬所の廃墟ですな。周辺には鉱山関連の廃墟と痩せて荒廃した山ばかりの風景でした。ただ、いたるところで自然復元のための作業が行われていました。いずれは緑の山が復活することでしょう。

私の暮らす埼玉県和光市から、わたらせ渓谷鉄道終点の間藤駅まで片道4時間30分。長かったぁー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じ新潟県ですが…

2008-09-03 23:24:41 | ブログ

もう1週間くらい前だけど、日本テレビ系列で放送している「秘密のケンミンSHOW」という番組で、新潟の人は枝豆を大量に食べるということを紹介していた。新潟市民の一人当たりの枝豆消費金額は全国1位で、2位の秋田市のほぼ2倍の消費金額だったそうな。

新潟のこととして紹介されているんだけど、私はそんなこと全然知らなかったし、私の実家では枝豆はほとんど食べない。私は新潟市周辺で使われている方言は聞いてもまったく理解できないし、今では全国的に名前を知られているイタリアンだって、知ったのはここ数年のことだ。下越地方の人にとっては縁日等で一般的らしい、ぽっぽ焼というお菓子はいまだに見たことも無い。

新潟のことが紹介されているテレビ番組をみても、それは主に新潟市のことであって、同じ新潟県でも妙高高原出身の私には理解できないこととか知らないことばかりなわけだ。

新潟県て広いんだよなー、と思いながら妙高高原駅から新潟駅までの距離を調べたところ、信越線利用でおよそ175kmだと。

ふつうに旅行や出張の距離だもんなぁ。。。

ちなみに同じ距離で東京駅起点の場合、各方面どこまでいけるか調べてみた。結果はこちら

東海道本線:草薙駅(静岡市)

常磐線:南中郷駅(茨城県北部)

東北本線:豊原駅(栃木県北端、福島県境)

中央本線:小淵沢駅(山梨県西端、長野県境)

高崎線~上越線:土合駅(群馬県北端、新潟県境)

どぇ~、けっこうすごいとこまで行けんなぁ……東京からもう少しで新潟県に入れるところまで来れるんか…(脱力)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする