メタリックアルビ

アルビとメタルと時々山

VSサッポロ

2008-07-29 00:32:02 | アルビレックス新潟

アルビレックス新潟 2 - 1 

対戦前には札幌はなんだか調子上がってきているみたいだし、うちは調子下がり気味だしで厳しい試合になるかな、なんて思っていた札幌戦。試合が始まってみれば何のことはない、うちはうちらしいサッカーをすれば良かっただけなのだ。

まあ、いつも新潟らしいサッカーが出来る訳ではない。相手のいる競技だし、気候や試合日程、その日のメンバー構成にも左右される。

それでも幸運なことに、新潟には「これは」といった形がある。前線から積極的にプレスに行き、ボールを奪ったら一気呵成に攻め上がる。そこにはサボる選手など存在しない。

それが新潟の形だ。この試合ではそれがある程度出来ていた。

攻撃は前線のブラジル人2人に任せっきりで、この2人がキープしていても他の選手がろくにフォローもしない札幌に、チームとしての「形」はあったか?

新潟も今シーズンでJ1昇格5年目だ。他の降格していくクラブとJ1に残留し続ける新潟の差は、その「形」があるかないかだと思っている。

それにしても貴章の不在を感じさせない試合だったな、亜土夢は良かったよ。怪我は大丈夫か?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NOSTRADAMUS

2008-07-25 00:09:24 | メタル

003 先月発売されたJUDAS PRIESTの新作です。

預言者ノストラダムスについて取り上げたコンセプトアルバムとなっており、CD2枚組でトータル120~130分もある大作に仕上がっています。

本作ではミドル~スローテンポの曲が多く、METALGODSと呼ばれたかつての作風とは異なりますが、「Jugulator」以降の作品では本作が一番気に入りました。

まあ、今でも「Painkiller」を望んでいるファンには受け入れがたいかもしれませんし、数年前の私だったら、こういうスローテンポの曲が多い作品は好きになれなかったかもしれません。私の好みが変わったのか、年をとったのかは分かりませんが、今の私には受け入れることができました。2枚組にする必要は無かったと思いますが、バンドにとっては絶対に必要な容量だったと考えることにします。

「Jugulator」以降の3作と今作を聴いた感想ですが、今の彼らは無理に(失礼!)メタルを演奏するよりも今作のような作品の方が似合っている気がします。彼らは存在自体がメタルですから、今更楽曲で無理して欲しくないな、と。こんなこと書くとプリーストファンから大ブーイングを浴びそうですが。。。

今作のようなCD2枚で1つの楽曲とする作品の場合、ライブではどのように表現するのでしょうか?9月の武道館公演のチケットを購入してしまったので、興味があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋~春制?雪国なめんなぁー!

2008-07-24 00:07:53 | アルビ以外サッカー

はっきりしたことが分かるまで放置しておこうと思ったけど、一応ふれておく。

日本サッカー協会の新会長・犬飼氏が2010年シーズンを目標に、Jリーグの日程を現行の春~秋制から秋~春制に改めると発言した。

まー、あの人が会長になった時点でいつかは言い出すと思っていたことがついに出たか、という感じ。試合会場を人工芝にすれば雪国でも冬季の試合開催が可能と考えているおめでたい人だ。

秋~春開催に移行した場合のメリット・デメリットはもう出尽くした感があるので、あえて書きませんが、自分のことで一つ言わせてもらえば俺は真冬に試合には行かねえ。この際、中断期間がどーとかっていうことは抜きにして考えてくれ。)

屁たれといわれようが、何だろうが無理なものは無理。現行の開幕戦(3月初旬)や最終戦(12月初旬)ですら、新潟では強烈な季節風が吹き荒れるだろ。この時期ですらこれだよ。サポーターを自認する自分でも、この時期は苦行の覚悟で試合に行っているわけだ。正月の高校サッカーが好きでスタジアムに通う友人がいるが、私は無理だ。だってアルビレックスの試合以外では、東京ですら真冬の寒さに耐えられんもの。

ようはね、自分基準でいくと、サポーターですら真冬の試合は気合入れまくってぎりぎり耐えられるかどうかっていうレベルなの。サポーターではないライト層の観客がスタジアムに来るわけないってのよ。どーすんの?観客激減、各クラブの収入激減だよ?

今年もガンバ大阪がシーズン途中にエースFWを中東のクラブに引き抜かれ、Jのクラブはどうなってんだ?と思う今日この頃。

J1クラブの中にも苦しい経営を迫られているクラブは多く(新潟もね)、J2では言わずもがな。Jリーグでは豊富な資金力を誇るガンバ大阪ですら自チームの選手をシーズン終了までチームに残すことが出来ない、過去には浦和ですら…。

Jリーグはまず各チームの資金力強化を最優先に進めるべきだろう。今のまま秋~春制にしても、Jリーグ加盟100チームなんてのは絵に描いた餅だ。破綻するクラブが出てくる一方だし、新たな芽も摘むことになると思うぞ。

それでも新会長はたったの2年後にはやるって言っているんだから、誰をも納得させられる全ての問題を解決できるすばらしい解決案をお持ちだということだ。

はやくそれ聞かせてよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんぜろ~~

2008-07-20 22:28:50 | アルビレックス新潟

清水エスパルス 3 - 0 アルビレックス新潟

またこっぴどくやられたもんだな。

たしか昨年の日本平もつまらない試合だったっけか。

今日の試合は見ていないけど、なんとなく想像はつくな。おそらく運動量も集中力も無いサッカーしてたんだろう。

次は1週間空くからちゃんと調整してくれ。

暑い、疲れた、は禁止な。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次のステージへ

2008-07-17 23:07:38 | アルビレックス新潟

アルビレックス新潟 2 - 2 ジェフユナイテッド千葉

アルビレックス史上初の遺恨試合は引き分けという結果に。

マジで悔しい。けど、一方では1点でも勝点が獲れて良かったとも思える。それくらいこの日の新潟のパフォーマンスは低調だった。

左MF松下の不在で思う。今の新潟の攻撃の中心は松下であると。

選手全員に疲れはあったのだろう。でも、この試合で皆の運動量が少なかった理由は松下不在にあったと思う。

これまでは松下がボールの無いところでも献身的にフリーランニングを行うことでスペースが生まれ、それにあわせて他の選手も動き出し、パスコースがいくつも生まれていた。それがこの日はボールを受けた選手がパスコースを探す場面がよく見られた。味方にスペースを作る動きが無いのだから当然のことだろう。

後半途中に出場した亜土夢はここ最近さっぱりだ。でも、次節はスタメンで見たいと思う。前半45分でスタミナ切れを起こしてもいいから、走り回って停滞したアルビの中盤を活性化させて欲しい。今のベンチメンバーでそれが出来るのは亜土夢だけだ。ってか松下早く帰ってきてよー(祈)。

帰りのムーンライトえちごには多くの千葉サポーターが。聞こえてくる彼らの会話はやけに楽しげだった。最下位にいる彼らだが、アウェーで勝点1なら満足ということだろうか?それとも達観しているのか?

最後にあの人について一言。

とりあえずやること(ブーイング)やったし、もうどうでもいーや。もう彼に興味ねえっす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憎しみは時として生きる糧となる

2008-07-15 22:50:24 | アルビレックス新潟

明日は坂本の所属するジェフ千葉との対戦だ。

平日のナイトゲームだし、当初は行かないつもりだったんだけど……これを見たらいてもたってもいられなくなったわけで。

冷静に考えれば、「平日の夜だよ?仕事どうすんの?次の日も仕事だよ?」

でも、自分の中の何かが叫ぶのです「明日この試合に立ち会わなくてどうする?アウェーじゃだめなんだよ?来年でもだめなんだよ?」

明日は7:00から現場なので、定時は15:30のはず。理論上は欠勤や早退をせずにビッグスワンへいける。その時刻に会社を出て、東京駅から新幹線に乗れば18:00過ぎには新潟に到着できる。

決まりだ。

帰りはムーンライトえちごの指定席を取り、ローソンでチケットを購入して準備は万全。

この試合で坂本にブーイングをし、きっちりと勝利することは自分へのけじめでもあるのだ。つーか祭だな、祭。この試合は1月11日の移籍発表で新潟の選手・スタッフ・サポーターが千葉と坂本からうけた屈辱とこれまで溜め込んだ鬱憤を晴らすための祭なんだよ、もうその瞬間を想像すると楽しくて仕方ないもの。

明日千葉に快勝したら、アウェーでの千葉戦にはもう何も持ち込むまい。

ブーイングはするけどね、敵として。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルビレックスの幸せな1日

2008-07-14 00:57:46 | アルビレックス新潟

アルビレックス新潟 1 - 0 横浜Fマリノス

アルビレックス新潟レディース 3 - 0 伊賀FC

アルビレックス新潟ユース 3 - 1 星稜高校

トップチームは中断明け3連勝で6位浮上!

レディースはL1最下位脱出!

ユースはプリンスリーグ北信越地区優勝・高円宮杯出場決定!

いやー、新潟サポーターにとっては心のサプリメント大量補給のいい1日でしたね。

ニッパツでは勝点3をもらって、さくっと帰ってきました。

今日のMOMは決勝点を決めた千代反田で決まりだろうけど、守備で存在感を見せたのはむしろ永田。山瀬のドリブルをノーファール止めてボールを奪ってみせた(しかも前半に2回!)のには唸らされましたわ。

マリノスさんは監督どうするんですかね?サポータからも支持されていないようなので、これで解任ならこの日の結果はマリノスサポーターにとっても願ったり叶ったりでしょうね。

ってか、それっておかしくないかね?

まー、うちは他所の心配をしている暇はないわけで、水曜日に迫った「誇りをかけた」闘いに集中しましょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信じられない言葉

2008-07-09 23:41:24 | 日記・エッセイ・コラム

「国家と国家の約束だから北朝鮮に返すべきだった」

「あんな北朝鮮みたいな国に、日本は政府と政府の約束さえ守らない国だと言われるのは、片腹痛い」

報道によると、7月7日に自民党の加藤紘一議員が出演したテレビ番組で、日本に帰国した北朝鮮拉致被害者が北朝鮮へと戻るはずだった当初予定を変更し、日本に留まったことを質問されて返した言葉だという。

この発言に対して拉致被害者家族会と救う会は激しい反発を示し、加藤氏に対して抗議声明を発表している。

当然だ、被害者やその関係者でなくても日本国民であればその多くはこの発言を容認できないだろう。拉致被害者の生命・人権よりも国のメンツが大切だというのか。

彼らは帰ってきたのだ。日本以外のどこに戻る国があるというのか。何故、今頃になってこんなことを言う気になったのか理解に苦しむ。

仮にこの時、拉致被害者が再び北朝鮮に戻ったとして、現状に大差は無かっただろう。下手をすれば帰ってきた5人の拉致被害者が再び祖国の土を踏めなくなっていた危惧すらある。

この発言、間違いなく本心だろうな。

自分の意思を明確に他者に伝えることは、政治家にとって必要な能力だろう。実はこれが(したくても)出来ない政治家は案外多いのではないかと思う。ただ、それに対してどのような反応が起こるのか、どんな影響があるのかを予測するというのも政治家にとっての必須能力だと思うが、彼にはそれが抜け落ちていたのか。

かつての大物政治家もその求心力は失われて久しい。それにしても数年ぶりに浴びた脚光の内容がこれでは、あまりにも寂しすぎるのではないか。政治家は常に現状を鑑みて仕事をするべきだ。過去のことを言っている暇があったら、今何ができるかを考えるべきだろう。

もはや政治家としての本分を忘れ、国民の意識と大きく乖離した加藤氏の議員辞職を望みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーム4連勝

2008-07-06 00:00:29 | アルビレックス新潟

アルビレックス新潟 2 - 1 名古屋グランパス

今日も良い試合だったようで。

超久々、松下のゴールで先制。決勝点はこちらも久々、矢野貴章か。二人とも、待ってたよ。

これで暫定8位。明日の結果次第ではまた10位に戻るかもしれないけど、勝点3を積み重ねたのは紛れも無い事実。開幕4連敗以降は上位と遜色ない成績じゃないの?

試合見たかったなぁ。。。次節のニッパツでも気持ち良い勝利を見せてくれよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無題

2008-07-01 22:43:17 | 日記・エッセイ・コラム

7月に入り、また物価が上昇しました。何もかもが値上がりしている状況ですね。

日本のみならず世界的に見ても、今年に入り物価上昇傾向が続いているようです。

物価が上昇して特に困るのは、貧しい国に住む人々でしょう。

物価上昇の背景には、投資、環境問題、異常気象などさまざまな要因が複雑に絡み合っています。

私はこの物価の上昇を非常に危険だと思っています。これから先、全人類に対して容易でないことが起こるかもしれないとも。

まだまだ始まったばかりなのでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする