メタリックアルビ

アルビとメタルと時々山

天狗岳

2017-09-26 22:57:36 | 山行
9月24日は夜行バスに乗って、北八ヶ岳の天狗岳へ行ってきました。
その数日前に皇太子様が登ったってことで話題になっていましたね、自分は八ヶ岳はこれが初めてです。

スタートは国道299号線の麦草峠に近い白駒池入口。
この時点で標高2100mくらいあるらしいんで、今日はまあハイキングですな。


スタートからわずかの距離で白駒池に到着。せっかくだから池を1周しました、特に何もなかったけど…。


白駒池からは登りが始まるけど傾斜は緩やか。
ただ夜まで雨が降っていたようで岩が濡れていて滑りやすいのです。


登山道周辺は苔がびっしり。
ずっと苔ばかり撮影している人も多かったすね。


中山ってところの手前で見晴らしのいい場所に出ました。
森の木々が枯れてまだら模様を描いています。ここから比較的近い蓼科なんかもこんな感じよね(行ったことはないけど)。


中山付近で足を滑らせて泥濘にズドンと行ってしまいました。。。
窪地になった場所には酷い泥濘が何か所もありましたよ。
(靴自体は防水のものなのでこの状態でも中は全然平気)


こんな乾いた場所に木道いらねーだろ(怒り)
本当に設置するべき場所はどこなのか分かっていないのかな? ん?


中山からいったん下るんだけど、途中で本日の目的地である天狗岳が見えました。
見ての通り、天狗岳は双耳峰なんですな。

最後の登りは少し急です。
でもたいした距離ではないので、まあ問題ないでしょう。


もう少し。


天狗岳東峰に到着、こちらの標高は2640m。


あっちが西天狗。向こうの方が赤岳方面の展望がよさそうなので向かいます。


天狗岳西峰到着。こっちの方が少し標高が高くて2646m。


西天狗から見る八ヶ岳の主峰赤岳(左)と阿弥陀岳(右)。
あっちは来年あたりに計画立ててみますかね。


西天狗から見る東天狗。
下山は黒百合ヒュッテまで行って、みどり池を通って、稲子湯へ行きます。
途中までは登りと同じ道ですが、いったん東天狗に登り返さないといけないんだよね。。。


天狗岳を振り返って。少し紅葉しているけど、色づき具合の問題ではなく、ちょっと今年の紅葉はいまいちかもって
気がしなくもない。


黒百合ヒュッテ到着。ここのトイレは水洗式でとてもきれいだったぜ(¥200)。

ここから中山峠を経て稲子湯を目指すのですが、これまでの道よりかはだいぶ登山者が少ない道のようですな。
(まあ、想像はしていたけど)


みどり池到着。近くにしらびそ小屋という山小屋が営業しているけど、静かなところです。


みどり池前後から登山道は森林軌道跡を歩くことになります。
撤去されずに残された線路でそれと分かる訳ですが、軌道敷にしてはヘアピンカーブがあったりとなかなかアグレッシブな線形です。
(細い線路から察するに、ここで使われていたのは機関車ではなく馬や牛が引くトロッコですかね)


下り続ければそのうち車道に出ます。さらにもう少しで稲子湯に到着。
ここからバスでJR小海線の小海駅に出られるのです。

小海駅からは佐久平駅経由で新幹線で帰ってきました。
電車の接続にもよるけど、小淵沢経由よりかはだいぶ早く移動できるようです。

これにて本日の山歩きは終了、1ヶ月に1回くらいはどこか歩きたいものですな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌戦

2017-09-23 19:17:20 | アルビレックス新潟
今日の昼ごはんは旭川ラーメンにしました。
…食べた場所は東京・池袋ですがね。

アウェイの札幌戦は今シーズンの日程が発表された際、真っ先にスケジュールを確認した試合ですが、
今のチーム状態で北海道まで行く気にならなくてね。。。

札幌 2 - 2 新潟

前節は2-0から逆転負けした新潟が、今節は0-2から同点に追いつく粘りを見せました。
殊勲は2得点の河田、昨年のシンガポールリーグMVPの選手です。

前に、河田はタンキと組ませて2トップでやらせたら面白い、みたいなことを書いた気がするんですが
自分は河田には期待しているんですよ。
常にシュートを第一の選択肢においていると思わせるストライカーらしい姿勢がいいじゃないですか。

どんなに実績を残しているFWでも、得点感覚を失っている選手はなかなか得点できません。
でも"ゴールの勘"をもっている選手っているんですよ(一時期覚醒していた代表の久保や原口とか)、
それを期待できる選手が河田だったんすよね。

まあうちの場合はそもそも組み立てができないから、中盤を厚くした代わりにFWが1枚になっているわけで
2トップではそもそもボールがそこまで運べるかすら疑問なんですがね。

この試合も見ていないから河田のゴールシーン以外のプレーは判断できないし。

でも、本人にとってもチームにとっても大きな2得点じゃないでしょうか。

残念ながら負け試合を引き分けにしただけでは残留争いには全く影響が出ないであろう時期に
すでになってしまっているのが悔やまれるところですが。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11-55

2017-09-17 01:02:03 | アルビレックス新潟
新潟 2 - 4 鹿島

タイトルの数字は順位表を見ている人ならすぐに分かるでしょう。そう、新潟と鹿島の試合前の勝点ですよ。
首位の鹿島は新潟の5倍の勝点を稼ぎ出している、つまり新潟より5倍強い!(何?)
そう考えれば、この試合結果はすんなり受け入れられるのではないかな?(んなこたない)

前半の2点は見事だったんですよ。珍しくパスがつながってね、特に2点目はボール保持者とサポートする選手、
さらに囮になる選手と決める選手、それぞれが自分の役割を果たして生まれた美しいゴールだった。
でもね、新潟はそれができたの今シーズン初めてくらいの勢いなんだけど、鹿島さんはゲーム中ずっと
それを続けられるんだなぁ。

前半うまく攻めて2-0としたけど、チャンスの数はむしろ鹿島の方が多かったわけで、
まあ、この結果も納得ではあるんです。
とはいえ前半2-0だったんだから、後半もう少し粘って別の結果に持っていくことはできなかったかなぁとは
やはり思ってしまいます。

試合後は選手の健闘を称えて拍手をしている人が多かったですね。自分もその気持ちは分かるし、拍手しようかと思いましたが
止めました。
だって、選手は絶対悔しいですよ。
前半2-0から4点取られて逆転負けしているんですから。
悔しさでいっぱいのところで拍手されても、選手はうれしくないでしょう。
鹿島の強さと、自分たちの弱さは認めても、やっぱりこの結果は悔しいしどこかで認めたくない気持ちがあるんですよ。
でも拍手されると、なんつーか、自分でも分かってはいるけど身内にまで弱さを肯定されている気がするんすよね。

まあ、これは自分の思ったことであって実際に選手がどう感じているかはわかりませんが。
ただ、チームがこの状態でも、相手がどこでどんな試合であっても、負けて拍手されて、
それは悔しいと思って欲しいなぁ。
当然サポーターは激励のつもりでやっているんですけどね。

鹿島はさすがに前年のチャンピオンチームであり、現在首位のチームであった。とはいえ新潟のホームでずいぶんとやってくれたもんだ。
おのれ鹿島め、しばらくは新潟の地は踏ませんからなー!(真顔)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17位・18位対決

2017-09-10 20:03:59 | アルビレックス新潟
新潟 0 - 0 広島

今節は新潟同様降格圏に沈む広島が相手。順位が1つしか違わないとはいえ、勝ち点は9も違うっていう、
なんかもう、ねぇ。。。

試合前に行った入り待ちは以外にも(?)大勢のサポーターが参加した。
サポーターの思いはいろいろあっただろう、でも全員に一致している思いは
「勝利を見せてくれ」ってことじゃないかな。

結果はスコアレスドローに終わったけど、とりあえず17位の広島とはほぼ互角ということが分かった。
まあ、つまり広島さんも苦労しそうだなぁっていうのが分かっただけで、それは新潟にとっては何の意味も
無いのだけど。

久しぶりに順位表を見たけど、残り9試合で15位甲府とは勝ち点10の差ですか。
一般的に試合数よりも勝ち点差が離れたら逆転は難しいといわれています。
そもそも16・17位のチームにも勝ち点で9離されていますからね。。。

自分はすでに残留など夢物語と思っているわけですが、少しでも降格決定を引き延ばしてほしいとは思います。
そして何より勝利を見たいと願っています。

ガリャルドの代わりに起用された小川は攻撃面以上に守備面でチームに貢献してくれたと思います。
あと攻撃は、タンキ、ホニ、山崎、超頑張れってことで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする