メタリックアルビ

アルビとメタルと時々山

A川崎戦

2013-05-25 22:19:09 | アルビレックス新潟

川崎 2 - 1 新潟

中断前最後の試合は苦手のアウェイ川崎。勝ちたかったけど、最後は相手の攻撃力に押し切られたかな。

今年もここまで勝ち点は伸びていないけど、ここ数年では一番サッカーを楽しめています。勝てばもっと楽しめるんだがなぁ。。。

鈴木武蔵の初ゴールが生まれたのは、この試合でほとんど仕事をさせてもらえていなかった堅碁が相手CBに競り勝ってドリブル→中に走りこんだ武蔵へパス→武蔵が相手ともつれながらゴール、という流れ。

追いついたんだけどね。前節と同じで、追いついた後のリスクマネージメントが足りないのかもしれない。強豪はここがはっきりしているからな。うちは強豪じゃないので仕方ないけど、1か月の中断でここも含めて修正してくれるんじゃないかな。

守備は2失点したけど、マークの受け渡しは大分戦より皆意識してやれていたんじゃないか。

後半開始から15分くらいは相手のプレスが前半よりもきつくなって失点したけど、ここでプレッシャーがきつくてもボールをつなげるチームになりたいね。今年の新潟が悪い時間は、簡単にボールを蹴ってしまって、相手に2次攻撃、3次攻撃を受けるとき。堅碁は体張って頑張ってくれているが、この試合は競り負けることが多かった。相手の流れの時こそ、頑張ってつなぐことにトライしてほしい。

実質1トップだから、堅碁はマークがきつくて大変だけど、堅碁だからボールを失っても我慢できる(助っ人のロペスだとすごいイラつくが)。堅碁は鍛えられるねぇ。期待してっから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問題点

2013-05-19 21:53:38 | アルビレックス新潟

新潟 2 - 3 大分

前半に失点して、後半早い時間にCB同士の激突で2人とも負傷退場して、それでも追い付いたんだけどまた勝ちこされて、また粘って同点にしたけど、最後の最後に突き放された、っていう試合。

とりあえず、達也とレオが新潟での初ゴール。この2人がいなかったら、今年の新潟はどうなっていたんだという選手。素直におめでとうと言いたい。

が、この試合の守備なぁ。

クナンと健太郎がいないと、今年の新潟の守備は成り立たないことが分かった。

うちは今年ほとんどマンマークという形をとっているから、カウンターを受けるとマーカーが追いつけないことはこれまでも何度もあったけど、最終ラインでは相手FWをクナンと健太郎が抑えてくれていたから何とかなった。とにかく一度跳ね返せばセカンドを拾われても攻撃陣が戻る時間を作れるからね。

でも、この試合のようにCB2人が代わってしまうと、それまでほとんど仕事させていなかった相手の高松と森島の2人にボールが収まるようになる。追いついて前掛かりになっている状態でそれをやられてしまうと、攻撃陣は守備に間に合わないから、後ろから走りこんだ相手が簡単にフリーになるんだよ。

それでも最後の場面ではDFラインに何人か選手はいた。なのになぜ決勝ゴールの土岐田がフリーになったかというと、一つは選手がボールウオッチャーになっていたというのもあるだろうが、本質的にはそこに居た選手は土岐田をマークする役割を負っていなかったからだと思う。

サイドバックの土岐田をマンマークするのはポジション的に亜土夢かと思うが、当然この時は間に合っていない。DFはいたのだから、本来誰かがスライドして土岐田のマークに行かなければならないのだが、今年の新潟の守備はとことんマンマークだから、自分のマーカー以外には付かない。だからフリーでやられる。

チームの方針としてこういうやり方になっているのだから、選手はあまり責められないがこれじゃあ今後も同じ失点をするのは目に見えてるよね。

監督に言われなくても勇気をもってマークを捨てる、最終ラインのカバーに入るっていう、これまでの新潟ができていたことをできる選手が出てきてほしいんだけど。。。もっとも監督がそう考えていないんじゃあな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇山②

2013-05-18 00:19:02 | 山行

P1000955
阿蘇での2日目はミヤマキリシマの群生地、仙酔峡へ行きました。

そしてこの仙酔峡が阿蘇の最高峰、高岳への登山口となります。

P1000960
花は満開の一歩手前ってところですかね。

最初はこの写真のように、仙酔峡を見下ろせる位置まで登るだけのつもりでした。高岳まではここから標高差約600m。写真撮ってないんだけど、山肌が溶岩でできた壁にしか見えないもの。なかなか気力が沸きにくい。。。

・・・だったんだけど、なんかこの日はすげー調子よくて、帰りの時間を考えて11:30まで登って山頂までたどり着けなかったら、すぐ引き返そうと思って歩いたら、あっという間に山頂に着いちゃった。前日よりもさらに暑くて、しかもかなりハイペースだったと思うけど、登っているうちは全然疲れなかった。

P1000964
高岳山頂。後方に霞んで見えるのは九重の山々とか。

P1000968
仙酔峡があんなに下に。。。

P1000970
高岳のとなり、中岳まで来ると昨日見下ろした火口が見えます。

でも、火山ガスの影響でもう数年間ここから先は立ち入り禁止なんだと。まあ、草一本生えないような場所だからな、、、植物にとっても相当厳しい場所ってことですね。

火口の淵へは立ち入り禁止だったけど、仙酔峡へ下る迂回路があったのでそちらへ行きます。

P1000975
高岳を振り返って、、、

P1000977
だいぶ下りてきましたよっと。

さて、家に帰って明日からはまた仕事です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇山①

2013-05-15 00:21:35 | 山行

昨年だったと思うけど、広い草原とそこで草を食む牛が映し出されている熊本県の観光ポスターを見て、そこに行きたいと思ったんだ。

それから熊本県ということだけを頼りにその場所を調べたら、そこがどこなのかはすぐに分かった。

そして今年、たまたま5月11日に鳥栖で試合があり熊本を訪れるチャンスを得た。

P1000914
それがここ、阿蘇の草千里ヶ浜です。かつて見た写真に比較的近いアングルで撮ったつもり。

正直に言うと、草の緑が濃くない。牛がいない。正面の山肌が一部崩れている。池の水が少ない。等の理由で、ポスターほどの感動は受けなかった。

でも、想像はしていたんだ。時期的にそれほど緑が濃いわけないし、流れ込む川が無いので池の水は簡単に増減するし、昨年7月の大雨の影響で阿蘇地域のいたる所で崖崩れの跡があったし。(でも、牛はいてほしかったな。馬はいたけど)

せっかくなんで正面の山(烏帽子岳)に登ってみましょうか。

P1000923
最初の写真の場所からゆっくり歩いて50分程度で烏帽子岳山頂に到着。この写真じゃわかりづらいけど、草千里ヶ浜が火口跡というのが形で分かる。

P1000922
なんだか煙が見えます。次はあっちに行ってみましょうか。

P1000928
その前に草原でひと休み。バスもあるにはあるけど、本数が少ないので自分は歩きます。

P1000934
そして阿蘇観光の目玉、中岳火口へ。

絶えず噴煙を上げ続ける火口は大迫力だが、自分には硫黄の匂い(火山ガス?)がきつく長居できる場所ではなかった。自分の他にもむせている人がいたけど、多くの人は平気そう。マジ?

この後周辺を散策して戻ってきたら、やっぱり火山ガスが多かったようで、火口周辺は立ち入り禁止になっていました。先に行っておいてよかったね(もっとも、この数十分後には解放されたようだけど)。

今日はいったん山を下って宿泊。続きは明日なのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堅碁祭り

2013-05-13 22:54:16 | アルビレックス新潟

鳥栖 1 - 3 新潟

川又堅碁がハットトリックの活躍で、昨年から3連敗中の鳥栖に勝利です!

新潟と岡山のサポーターはもちろん、昨年J2のクラブサポーターはある程度堅碁の活躍は予想していたと思う。

が、

鳥栖にしてみれば、川又堅碁って誰だよっっっ!?状態だよね。

新潟でハットトリックを決めた選手と言えば(J1限定)、エジミウソン、ペドロ・ジュニオール、マルシオの3人だったわけだが、ついに日本人でハットトリック決める選手が現れたか。

思えば貴章にしても、その前の上野優作にしても、新潟の日本人FWは献身的だけど点は取れない選手ばかりだったもんな。これからはマークもきつくなると思うけど、このペースで頑張れよ。

鳥栖戦はサイコーだった。前半結構相手に走らされて、後半スタミナ切れないか心配だったんだけど、後半も相手より走れていたもんね。

ただ一つ苦言を。CBの2人はマークを外されるのいい加減にしてくれ。特に大井。競り合いにはめっぽう強いんだけどなー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-05-06 22:59:21

2013-05-06 22:59:21 | アルビレックス新潟

新潟 1 - 1 甲府

文字通りの痛み分け。勝てた試合でもあったし、負けなくてよかった試合でもあった。

気になったのはね、守備時のマークの受け渡しがすげー下手くそだったということ。前半は相手の狙い通りにやられた失点だったよなー。

一方攻撃陣は堅碁と達也がまだ連携取れていないけど、この試合の布陣がいちばんしっくりくる。ようやくうまく回りそうな布陣を見つけた感じかな。(成岡をサイドハーフで使うのか、三門とスイッチさせるのかは悩ましいところだけど、これは試合の中でもいろいろ変更が効きそうなので特に問題ないか)

そうそう、この試合で三門を交代させ、川口を一列前に上げたのは失敗だったね。三門は確かに疲れていたけど、川口はもっと疲れていたじゃん。

あと、CKはいいかげん得点してくれ。高さはあるのに全然得点の匂いがしねぇ。亜土夢。。。

それともう一つ言っておくと、ロペスの使い方がなぁ。達也がいなくなると全然ボールが回らなくなるんだよね。ロペスはどうやったら活かせるの?

次は昨年から3連敗中の鳥栖とアウェーで対戦。順位も近いし、そろそろ勝ちませんか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の失点がいらないけど

2013-05-03 22:56:18 | インポート

清水 1 - 2 新潟

もともと負けるとは思っていなかったけど、清水戦勝ってよかったねぇ。やっと勝ち点が試合数を超えたよ。

ロペスが抜けてから点が取れるようになりました。何ででしょう。まー、FWのファーストチョイスを誰にすべきかは自分の中ではとっくに答えが出ていますが。

とにかく、堅碁J1初ゴール、オメ!これからも使い続ければどんどん得点してくれるぞ。

先週の鹿島戦で上位陣との対戦は一息つくので、これからが本当に正念場。ここで勝ち点を一気に稼いでいかないとね。次の甲府戦も勝って、今シーズン初の連勝だぜ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする