福岡 0 - 1 新潟
ふいー、今節も何とか勝ちました。
ピンチはあまりないんだけど、すぐボール失うし、1点しかリードしていないしで楽には見られませんわ。
ファビオが復帰して至恩もスタメンに戻った。
現状考えられる組み合わせでは、ベストに近いメンバーで臨めた試合じゃないでしょうか。
それだけにもう少し楽に行けるかと思いきや、とんでもなかったすね。
得点場面は美しいんですよ。
至恩のドリブルから新太へのスルーパスが完璧に決まって、新太はダイレクトシュートで相手GKは一歩も動けないゴール。
完璧でした。
あとはこういう場面をもっと多く作り続けることよね。
ファビオが入ると前線でポイントが作れますね、この復帰は大きいです。
まさか怪我明けでフル出場させるとは思わなかったけど、次節以降はテセも使えるからという判断もあったのかもしれん。
5連戦の初戦をとって、今季初の連勝を達成しましたが勝負はこれからです。
次節は首位の長崎、次に磐田、そのあとも千葉を挟んで北九州、徳島と上位との対戦が続きます。
まだまだ前半戦とはいえ、2位の北九州とはすでに勝ち点9差、ここで置いて行かれるわけにはいかない勝負の9月ですね。
長崎は首位にいるだけに勢いがありますが、ここは何としても勝利してこちらが逆に勢いに乗っていくのじゃー。
ふいー、今節も何とか勝ちました。
ピンチはあまりないんだけど、すぐボール失うし、1点しかリードしていないしで楽には見られませんわ。
ファビオが復帰して至恩もスタメンに戻った。
現状考えられる組み合わせでは、ベストに近いメンバーで臨めた試合じゃないでしょうか。
それだけにもう少し楽に行けるかと思いきや、とんでもなかったすね。
得点場面は美しいんですよ。
至恩のドリブルから新太へのスルーパスが完璧に決まって、新太はダイレクトシュートで相手GKは一歩も動けないゴール。
完璧でした。
あとはこういう場面をもっと多く作り続けることよね。
ファビオが入ると前線でポイントが作れますね、この復帰は大きいです。
まさか怪我明けでフル出場させるとは思わなかったけど、次節以降はテセも使えるからという判断もあったのかもしれん。
5連戦の初戦をとって、今季初の連勝を達成しましたが勝負はこれからです。
次節は首位の長崎、次に磐田、そのあとも千葉を挟んで北九州、徳島と上位との対戦が続きます。
まだまだ前半戦とはいえ、2位の北九州とはすでに勝ち点9差、ここで置いて行かれるわけにはいかない勝負の9月ですね。
長崎は首位にいるだけに勢いがありますが、ここは何としても勝利してこちらが逆に勢いに乗っていくのじゃー。