メタリックアルビ

アルビとメタルと時々山

茅ヶ岳・金ヶ岳

2022-11-08 21:44:13 | 山行
11/8は有給休暇を取っていたのですが、天気が良さそうだったので山へ。
今回向かったのは山梨県の茅ヶ岳。
日本百名山でおなじみの深田久弥氏が亡くなった山として知られていますね。
写真は帰りに韮崎駅のホームから撮影した茅ヶ岳。右の三角形の山が茅ヶ岳、左の横に広い山が金ヶ岳です。


韮崎駅からは韮崎市民バスで深田公園へ移動、この時点で標高1000m超えるので山頂までそれほど大変ではなさそうですね。
コースは2つあって、私は尾根上のコースを選択。
スタート地点付近は終わりに近いですが紅葉がまだ残っていました。
 

だいぶ歩いてから山頂までの距離を示す看板がありました、山頂まであと0.1km!

…初めて出てきた山頂までの距離を示す看板があと0.1kmって、、、ここまで来たらもういらんでしょ。。。

標高1704m、茅ヶ岳山頂に到着。深田公園から1時間35分くらい、近いっすね。

奥はこの後向かう金ヶ岳とさらにその奥は八ヶ岳。
山頂は結構広いです、そして北には瑞牆山や金峰山。
 
南側は鳳凰山と甲斐駒ヶ岳。鳳凰山の上にちょっと見えているのは北岳とか間ノ岳かな?


お昼食べて金ヶ岳へ向かいます。


金ヶ岳へはいったん下って登り返す。
途中でこんな石門も通過します。

途中の大きな岩が展望台になっていたり、金ヶ岳は茅ヶ岳と比べると少し岩場が多いです。

標高1764mの金ヶ岳到着。

標高は茅ヶ岳よりも60m高いですが、木が多いので展望は茅ヶ岳の方が上かな。
茅ヶ岳を振り返るとちょっと見下ろす感じになりますね。

それにしても富士山はでけーな。

金ヶ岳からは明野ふれあいの里というところに下山します。
こっちは最初痩せ尾根の急坂なのでちょっと注意が必要かも。

八ヶ岳には雲がかかってきました。


上だけでなく落ち葉で足元も紅葉です。

ちなみに落ち葉で滑りやすいし、道の凹凸が分からないので相当歩きづらいですね。。。

林道へ出ました、ここから明野ふれあいの里へはもうちょっと。

さらに明野ふれあいの里から約2kmでみずがき田園バスの茅ヶ岳登山口バス停です。
車道に出て茅ヶ岳登山口バス停までは正面に(時間的に逆光だけど)鳳凰山と甲斐駒ヶ岳。

右を見れば八ヶ岳、左には富士山といいところですね。

この後はバスで韮崎駅へ戻り、帰宅しました。
本日の歩行時間は4時間半ほど、短い時間で歩ける山です。
風がちょっと強かったけど最後まで天気も良く、1か月ぶりの山歩きにはちょうどいい山でしたね。

ちなみになんですが、今回のコースでは深田久弥終焉の地は通りませんでした。
深田公園から谷側のコースを歩く必要があるようですね。
(そんなことはたぶんみんな知って歩いているだろうけど、自分は事前に必要以上にリサーチしないからさぁ。。。
だって何でも行く前に調べたらつまんないじゃん?と、言い訳してみる)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとまず安心

2022-11-03 23:28:57 | アルビレックス新潟
松橋力蔵監督が来季も監督としてアルビを率いてくれることが決まりました。

まあサポーターの誰もがそのつもりだったし、おそらく選手達だってそのつもりだったろうから
やってもらわにゃ困るんですが。

兎にも角にもJ1を戦う新潟にとって松橋監督は絶対に必要です、来シーズンもよろしくお願いいたします!

自分は新潟はJ1で十分通用すると思っているんだけど、通用するのと勝てるのとはまた別とも思っているんです。
J1のスピードなんかは数試合(なんならプレシーズンマッチなんかで)で慣れるんじゃないかと思うんだけど
いろいろな意味でJ2とはパワーが違う。
ゴリゴリに来る相手にはJ2でも苦戦しましたからね。

補強を含めてチーム・監督がそのあたりをどう克服するか、
監督にとってもチームにとっても来季はチャレンジとなる1年になりますね。

こんなこと言っている今はまだ11月になったばかり、
(選手はトレーニングを続けているけど)シーズンオフが長げぇなあ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする