お彼岸に長崎に行った際、我が家では娘Bが仕事の都合で参加できず、
「私のために、カステラ1本買ってきて」と言うので、
①地元の和菓子屋さんの可愛い尾曲がり猫の焼き印が付いたものと、
②長崎駅のファッションビルのお土産物屋さんで見つけた、
多分切り落としの380円のコーヒー味のカステラと、
③長崎空港で見つけた琴海堂(手焼きのため限定数しか販売できないので、買える場所が少ない)の、
和三盆が入ったカステラを買ってきました。
結果、やっぱりどれもおいしかったなぁ。
②はそんなに期待せずに買ってみたけれど、ザラメもついていたし、しっとりしている。
長崎のカステラと言えば、有名どころのものがいくつかありますが、
味は違えど、おいしいことには変わりないと
甘くてしっとり、ザラメがついた長崎カステラ、材料はシンプルですが、
よくぞこんなにおいしくなるものよ。