気づけば 祝@300ですね~
キリ番ですが 記事のUPが押しているで通常更新でw
一通りの加工を済ませたカラー部に最後の仕上げ
ABSのパイプを入れてM10→M8に内径を変更
現物合わせして
CUT×2
必要なくも思えるが
内径の差の分 歪が生じる=隙間の分テコが効くので折れやすいと判断
部品点数も21pcsから19pcsに簡略化
キットイメージ
早速車体に組み付け
シャフトは手締めで59mmずつ左右を余らせ
バランスを取りながら増し締め
右側仮組
強度を上げる為に今回はカラー/ブーツ部分を砂時計型には加工せず
少々むり付け…
ホースの歪による水温の上昇はないか?
カラー/ブーツ部分との接触によってホースにダメージが及ばないか?
経過観察が必要
行けそうなので本組
左側は無問題
左右対称で
ステップよりも短く収まりました
ほぼ同じアングルbefore
after
片側10mm+ワッシャー分1.5mmで11.5mmほどショートになりましたが
数値以上に目視では短く収まった印象があります。
短くする事で作用点にかかる力を軽減するのが狙い
これで折れる もしくは曲がる(激しく)ようであれば
ジュラコン部分を短くし力点の力を抑える必要がある
転倒テスト?
なるべく避ける方向でw
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓
キリ番ですが 記事のUPが押しているで通常更新でw
一通りの加工を済ませたカラー部に最後の仕上げ
ABSのパイプを入れてM10→M8に内径を変更
現物合わせして
CUT×2
必要なくも思えるが
内径の差の分 歪が生じる=隙間の分テコが効くので折れやすいと判断
部品点数も21pcsから19pcsに簡略化
キットイメージ
早速車体に組み付け
シャフトは手締めで59mmずつ左右を余らせ
バランスを取りながら増し締め
右側仮組
強度を上げる為に今回はカラー/ブーツ部分を砂時計型には加工せず
少々むり付け…
ホースの歪による水温の上昇はないか?
カラー/ブーツ部分との接触によってホースにダメージが及ばないか?
経過観察が必要
行けそうなので本組
左側は無問題
左右対称で
ステップよりも短く収まりました
ほぼ同じアングルbefore
after
片側10mm+ワッシャー分1.5mmで11.5mmほどショートになりましたが
数値以上に目視では短く収まった印象があります。
短くする事で作用点にかかる力を軽減するのが狙い
これで折れる もしくは曲がる(激しく)ようであれば
ジュラコン部分を短くし力点の力を抑える必要がある
転倒テスト?
なるべく避ける方向でw
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
↓