空梅雨が一転して、今日も一日雨降りでしたね (*_*) 明日も雨だそうです。

今日は九戸村教育委員会さんからの依頼で、女性教室講座の料理講習会の講師をしました。

会場は調理室がある、九戸村役場敷地内の山村開発センターでした。

生涯学習女性教室の皆様と一緒に、
◆板麩でラザニア
◆ジャガイモと玉ねぎのニンニクスープ
◆とろりんトマトプリン
◆シーザーサラダ
を作りました。

地場特産品の板麩を使ったラザニアです。
私の旦那様も子供たちも大好きな一品で、家では良く作ったヘルシーなラザニアですよ(^_^)/

和気あいあいで楽しい試食会になりました。
九戸村の美味しい野菜を、たっぷり堪能させていただきましたよ(o^^o)

帰りに二戸の「町家の食べ処・福わらし」さんで、早めの夕食をいただきました。
鶏の唐揚げ定食なのですが、なんと岩手のブランド鶏のあべどりを使っているのです。
サクサクに揚がった柔らかでジューシーな“あべどり”の唐揚げは、美味しさ満点です(^_^)/

うどんや蕎麦をカリカリに揚げた“福わらしチップス”です。
色々な味があるのですが、旦那様はこの“唐辛子”にハマっています。
「いくつでも買ってきて!」と言われるのですが、いつも残っているのは1個か2個...
1袋100円なのですから、それは売れてしまいますよね (@_@)
小野寺惠のプロフィール
7月スタートの新クラス募集です。パン作りが初めての方でも大丈夫!【詳細】
JHBS小野寺惠パン洋菓子教室
ホームページ「惠のパンとお菓子大好き!」

今日は九戸村教育委員会さんからの依頼で、女性教室講座の料理講習会の講師をしました。

会場は調理室がある、九戸村役場敷地内の山村開発センターでした。

生涯学習女性教室の皆様と一緒に、
◆板麩でラザニア
◆ジャガイモと玉ねぎのニンニクスープ
◆とろりんトマトプリン
◆シーザーサラダ
を作りました。

地場特産品の板麩を使ったラザニアです。
私の旦那様も子供たちも大好きな一品で、家では良く作ったヘルシーなラザニアですよ(^_^)/

和気あいあいで楽しい試食会になりました。
九戸村の美味しい野菜を、たっぷり堪能させていただきましたよ(o^^o)

帰りに二戸の「町家の食べ処・福わらし」さんで、早めの夕食をいただきました。
鶏の唐揚げ定食なのですが、なんと岩手のブランド鶏のあべどりを使っているのです。
サクサクに揚がった柔らかでジューシーな“あべどり”の唐揚げは、美味しさ満点です(^_^)/

うどんや蕎麦をカリカリに揚げた“福わらしチップス”です。
色々な味があるのですが、旦那様はこの“唐辛子”にハマっています。
「いくつでも買ってきて!」と言われるのですが、いつも残っているのは1個か2個...
1袋100円なのですから、それは売れてしまいますよね (@_@)




