惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

アーモンドクリームのデニッシュ

2025年02月17日 | Weblog
準師範の先生方の授業です。



バターミルク配合でバシナージュ(差し水)もバターミルクの生地を丸めて型に収めます。




電子発酵器で発酵させたらオーブンで焼成します。




焼き上がったら表面にラム酒とトレハロースを混ぜ合わせたラム酒液をハケで塗ります。




ラム酒液がきらめく「グリッター」を作りました。グリッターの意味は“きらめき・輝き”です。




こちらは中級コースのクラスの授業です。




生地が黄色いのはすり下ろした人参がたっぷり配合されているからです。




棒状にした2本の生地をツイストさせて円柱のメッシュ型に収めます。




メッシュ型に入れたまま電子発酵器で発酵させます。




発酵後もメッシュ型のまま焼成して栄養たっぷり「キャロットブレッド」の完成です。




アーモンドクリームを織り込んだデニッシュ生地を細長い棒状にカットして捻ります。




捻った生地を渦巻き状にして紙のカップ型に収め電子発酵器で発酵させオーブンで焼成します。




クリーム状にした砂糖衣のフォンダンをトッピングして「デニッシュロール」も完成です(*^_^*)

※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
小野寺惠の実績(Works)

 ◆ 年内最終の新クラス募集です ◆
令和6年12月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベーコンとオニオンのパンを... | トップ | ドイツベーグル!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿