惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

今日は講師試験合格のお祝い会でした。お祝い会といってもレストランではなく教室でご馳走を作りましたよ。

2017年07月16日 | Weblog
猛暑続きだった盛岡も今日は雨降りで涼しくなりました。気温は25℃の夏日なのに不思議です(^^)



カボチャの種、ヒマワリの種、けしの実、オーツ麦、アマニ種、白ゴマ、黒ゴマなどの、
穀物の種を配合した「プレーリーブレッド」とガーリックとローズマリーの「フォカッチャ」です。




鶏の照焼きを挟んで「フォカッチャのパニーノ」になりました(^^)




牛乳とたっぷりの卵黄を塗り重ねて作るドイツのリッチなパン「ピンツァ」です。




ハート型の「ブリオッシュレモン風味」も作りました。




それぞれをお一人様分ごとに切り分けました。




今日は講師試験合格のお祝い会ですが、
ホテルやレストランに行かなくてもご馳走は教室で作ることが出来るのです(^_^)b




フランスのコニャック、レミーマルタンが詰められたボトルチョコです。




アボカドとキヌアのサラダと京都宇治抹茶のシフォンケーキも召し上がって頂きました。




プレーリーブレッドにはクリームチーズをスプレッドしました。
おめでたい食事会だったので、たくさん食べてたくさん笑って楽しいお祝い会になりました(*^_^*)

小野寺惠のプロフィール
6月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする