今朝は東北自動車道で一関市に向かいました。

今日は製菓製パンの技術指導で館ヶ森アーク牧場さんを訪れました。

初夏を迎えごちそう(草)がたくさん生えて食べるのに大忙しの園内のヒツジさんたちです(^^)

館ヶ森アーク牧場の園内を周遊するレトロバスのラベンダー畑停留所です。

2ヘクタールの畑に約1万株植えられたラベンダーが見頃を迎えています(^_^)/

令和元年に私が商品の開発を手掛けたラベンダーパウンドケーキです。
ラベンダーの蕾とラベンダー蜂蜜のパウンドケーキでファームマーケットで販売されています。

岩手県が主催した「岩手ぅんめぇ〜もん!!グランプリ2019」では優秀賞を頂きました(^_^)b

昼食は自然食レストランティルズさんでした。
牧場で一貫生産された農畜産物や有機野菜が食べ放題のバイキング方式のビュッフェです。

館ヶ森高原豚のステーキと牧場で収穫された無農薬有機野菜をお腹いっぱい頂きました。

いつも楽しみにしている牧場で栽培されたハーブで作られるハーブティーも頂きました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年6月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

今日は製菓製パンの技術指導で館ヶ森アーク牧場さんを訪れました。

初夏を迎えごちそう(草)がたくさん生えて食べるのに大忙しの園内のヒツジさんたちです(^^)

館ヶ森アーク牧場の園内を周遊するレトロバスのラベンダー畑停留所です。

2ヘクタールの畑に約1万株植えられたラベンダーが見頃を迎えています(^_^)/

令和元年に私が商品の開発を手掛けたラベンダーパウンドケーキです。
ラベンダーの蕾とラベンダー蜂蜜のパウンドケーキでファームマーケットで販売されています。

岩手県が主催した「岩手ぅんめぇ〜もん!!グランプリ2019」では優秀賞を頂きました(^_^)b

昼食は自然食レストランティルズさんでした。
牧場で一貫生産された農畜産物や有機野菜が食べ放題のバイキング方式のビュッフェです。

館ヶ森高原豚のステーキと牧場で収穫された無農薬有機野菜をお腹いっぱい頂きました。

いつも楽しみにしている牧場で栽培されたハーブで作られるハーブティーも頂きました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



