準師範の先生方の授業です。

ココア配合のバターを折り込んだデニッシュ生地を四角くのばしています。

細長くカットした生地の上にチョコチップを散りばめて渦巻き状にします。

紙製の型に入れたら電子発酵器で発酵させます。

オーブンで焼成してチョコチップたっぷりのデニッシュ「ココアデニッシュ」の完成です。

細長いフランスパンの生地を電子発酵器で発酵させています。

発酵後にハサミで切り込みを入れて成形します。

オーブンで焼成します。

麦の穂(epi)に見立てたフランスパン「エピ」を作りました。
二十世紀前半フランスの法律で夜中から明け方までパンを焼くことを禁じられた時代に、
朝の短時間でパンを焼くために生まれたバゲット等の細長いフランスパン。エピもその仲間ですね。

トマトとホウレン草を配合した健康志向のパン「カラフルブレッド」も作りました(^_^)/
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年10月と12月スタートの新クラスを各1クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

ココア配合のバターを折り込んだデニッシュ生地を四角くのばしています。

細長くカットした生地の上にチョコチップを散りばめて渦巻き状にします。

紙製の型に入れたら電子発酵器で発酵させます。

オーブンで焼成してチョコチップたっぷりのデニッシュ「ココアデニッシュ」の完成です。

細長いフランスパンの生地を電子発酵器で発酵させています。

発酵後にハサミで切り込みを入れて成形します。

オーブンで焼成します。

麦の穂(epi)に見立てたフランスパン「エピ」を作りました。
二十世紀前半フランスの法律で夜中から明け方までパンを焼くことを禁じられた時代に、
朝の短時間でパンを焼くために生まれたバゲット等の細長いフランスパン。エピもその仲間ですね。

トマトとホウレン草を配合した健康志向のパン「カラフルブレッド」も作りました(^_^)/
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



