今日の盛岡は最高気温−1℃と寒さ厳しい真冬日でした。明日は気温も上がり6℃になるようです(^^)

教師の先生方の授業です。

繰り返し折りたたんだデニッシュ生地にフィリングのマロンクリームと栗渋皮煮です。

生地でフィリングを包んだらカップに入れて電子発酵器で発酵させます。

発酵させたらオーブンで焼成します。

折り重ねたデニッシュ生地が層になってサクサクしっとりに仕上がりました(^_^)b

生地が冷めたらラム酒入りのマロンクリームと生クリームを生地の中に注入し、
パウダーシュガーをふり栗渋皮煮をトッピングして「デニッシュマロンクリーム」の完成です(^^)

こちらは3種類の成形をしたライ麦配合の生地にカミソリでクープ(切り込み)を入れています。

電子発酵器で発酵させます。

オーブンで焼成します。

ライ麦を60%以上配合したライ麦パン「パン・ド・セグル」を作りました(*^_^*)
ちなみにライ麦が50%はパン・ド・メティユ、そして50%未満だとパン・オ・セグルと呼ばれます。
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年10月と12月スタートの新クラスを各1クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

教師の先生方の授業です。

繰り返し折りたたんだデニッシュ生地にフィリングのマロンクリームと栗渋皮煮です。

生地でフィリングを包んだらカップに入れて電子発酵器で発酵させます。

発酵させたらオーブンで焼成します。

折り重ねたデニッシュ生地が層になってサクサクしっとりに仕上がりました(^_^)b

生地が冷めたらラム酒入りのマロンクリームと生クリームを生地の中に注入し、
パウダーシュガーをふり栗渋皮煮をトッピングして「デニッシュマロンクリーム」の完成です(^^)

こちらは3種類の成形をしたライ麦配合の生地にカミソリでクープ(切り込み)を入れています。

電子発酵器で発酵させます。

オーブンで焼成します。

ライ麦を60%以上配合したライ麦パン「パン・ド・セグル」を作りました(*^_^*)
ちなみにライ麦が50%はパン・ド・メティユ、そして50%未満だとパン・オ・セグルと呼ばれます。
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



