あ、好みの範囲かといえば違うのですが、藤原新さん、今回五輪参加日本男子選手のなかで、
私の中の一番かも(笑)。
とか言っても、もう私に釣り合う年齢は監督コーチクラスしか見当たらないわ(笑)。
昨日に引き続き、夫が関係のないテレビ(今日は古いサスペンスの再放送)をゆるりと観てて、
仕方がないので、またネット速報にて観戦してました。
あ、今日は忘れずに録画予約したので、まぁ結果は知ってるけど、このあと見直そう。
さて。モクレンといえば、コブシと並んで春の喜びを告げる花だと思っています。でしょ?
今日、いつもとは違う「内路地コース」を歩いたのですが。
この道は年に数えるほどしか通らないかな。
で、考え事をしながら黙々と歩いていたら、
ふと通り過ぎた景色に懐かしい赤紫の色のもっこりが見えていたような。
立ちどまり、来た道をふり返り、チェック。
あ、見つけた。って、え?
これってモクレンじゃない?赤紫の花が咲くシモクレン?
もっとはっきり写せる、低い位置に咲いているというか、これから咲く予定の蕾を探す。
やけに葉っぱは大きいし、それに密生していて春先と印象が違うけど、
これってやっぱりモクレンに見えるんですけど。
モクレンもオリンピックみて興奮感動、アタシももう一花咲かせなきゃとでも思ったのでしょか。
今度は咲いているところを写してきたい。
って、頻繁にここ通うのもなぁ(笑)。