いやぁ、今日は暑かったです。
猛烈なモーレツな残暑。いったい今日の気温は何度までいったんざんしょ。
…。
って、今の一言は寒かったか暑苦しかったか(笑)。
図書館は人でいっぱいでした。
うん、涼しいし、本や雑誌は読み放題だし、トイレもあるし。時間が許せば長居したい場所よね。
さて。ネジバナ。
ネジバナ、好きです。私の好きな花ランキングの上位に燦然と輝いている。
どこが好き、なにが好きなのと訊かれても、答えに窮するというか、ただ単にぐるぐるしてるから?
で、このネジバナ、三角山に咲いてるのを見に行くのが楽しみだったのですが、
ここ2年連続、ちょうどこの時期なのですが、都合により行ってないのが悔しいぞと。
咲いてるのかなぁ、それとももうないのかなぁ。
でね、このネジバナ、三角山以外でも見つけることがあるのですが、
それが、『えっ!?』っていうくらい、変というか、普通の道端なんですわ。
どれもそこらへんの雑草に混ざって捻じれ咲きしている。
月曜日、娘のところから札幌に帰ってきたのですが。
娘のアパートのすぐ近くに大きな並木道があるんです。
で、道路を横断し終えたとき、
ふと見ると、街路樹の植え込みの緑色のなかに、鮮やかなピンクの捻じれたぐ~るぐるを見つけまして。
『え、うっそー、こんなところに咲いてるのか?』
咲いていた。見つけたわ。
って、ここに、こんな場所にネジバナが咲いてるのを見つけているのは、よそ者の私だけ?
もっと引いて、全体というか広い範囲で写していたなら、
このミラクルなネジバナ発見をもっともっと自慢できたんですけど(笑)。
来月娘のところに行く用事があるので、そのとき写してきましょか。
って、そこまでこだわらないですけど(笑)。
しっかし暑いです。
寝る前に水分補給。厚くて、血、煮詰まりそうだわ。