
あまり大きな有名どころの温泉地を好まず、どちらかとい
うと秘湯めぐりの好きな我が家ですが、今回は温泉地の
代表のような鬼怒川温泉のしかも大旅館に宿泊しました。
これはこれでなかなか良いものです。

どこの観光地も震災以来お客が少なく、この日も連休の中
日の割には、宿泊客がそう多いようには見えませんでした。

ペイヴメントに町のシンボルの紅葉をあしらったり、そ
こここにいろいろな工夫があり、努力がしのばれます。

あちこちに新しい鬼の子どもの像があります。
鬼怒川のシンボルにしようとしているようです。

でも鬼怒川は、その昔は衣川とか絹川とか表記される
静かな川で、決して鬼が怒ったように暴れる厄介な川
ではなかったようです。それがいつから「鬼怒」になっ
たのでしょうか?ゆったりと川下りのできる深い緑の
水を湛えた瀞の景色がとても美しいところです。

マイナスイオンいっぱいの涼しい小さな滝もありました。