
昼間でも15度ほどの涼しい軽井沢は今薔薇が花盛りです。

前日の雨でうなだれ加減でしたが、濃い紫の気品ある薔薇にも出会いました。

バラ園の横の池には蓮の花が、艶やかな葉の間に顔をのぞかせ、

岸辺には名残の菖蒲も、

クレマチスも今花盛りです

これも見事な八重のクレマチス、

これはフウロソウでしょうか、道ばたで風に揺れていました。

これはカルミアという花。別名アメリカシャクナゲというそうです。
川崎ではもうとっくに咲き終わっているのに、やはり涼しいので
しょうね、1ヶ月は遅い感じです。

これはアサザという水に咲く花。岸辺にいたおじさんによると、数年
前に出現して、瞬く間に増えて、今では池を覆い尽くさんばかりです。
でも霞ヶ浦なんかでは減り続けていて、保護植物になりかけていて
なかなか貴重な植物のようです。
6月の終わり、梅雨の晴れ間に、素敵な軽井沢花紀行をしてきました。