![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e7/5d1c66c227658586833dee70e1bc60d2.jpg)
メイフラワーとも呼ばれるサンザシが咲き誇り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1d/42b329deca3f3da197cc929688787109.jpg)
どこからか甘い香りがしてくると思うと、あちこちにスイカズラ(吸葛)が咲い
ています。洋名はhoneysuckle(みつ吸い花)。和洋とも同じ発想の名前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/06/9fdc4fe2e6eb81e42051d32e973b3868.jpg)
これはギョリュウバイ(檉柳梅)という華やかと言うか、枝にびっしり赤い花を
つけた賑やかな花です。ニュージーランドとオーストラリア原産だそうで、マオ
リ語で「マヌカ」というのだそう。そう、この花の蜜が、あの「マヌカハニー」に
なるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/38/246eca2ac491e7c6fe8f1389e9bf7d53.jpg)
薔薇も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/46/fc05879c7442b98f91a70d3c4e6e8532.jpg)
ツツジも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f7/88b1e63868c48fe9ea6fd94d298fbea5.jpg)
一つの枝にさまざまな色の花が咲いているかわいい木の花も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/38/f3127a2c8a4dde638b59af751b433d14.jpg)
アヤメ類の花もそろそろ盛りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/be/2381c35c823cce10074c8ae329fe189e.jpg)
でもね、なっちゃんは花には興味が無いんです。上を見上げるのが難しい体型ですからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d4/c8e164122143f8daceea204c1e82ea0f.jpg)
ただひたすら、草むらをくんくん。人間にはわからない良い匂いがするのでしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます