![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e5/2dafc5be8cf4168d03721c30b0949964.jpg)
あかりをつけましょ ぼんぼりに
おはなをあげましょ もものはな
ごにんばやしの ふえたいこ
きょうはたのしい ひなまつり
11ヶ月になった孫娘の初めての雛祭り。タンスの上に可愛い雛人形が
並んでいます。木目込みの小型の人形たち、でも全員揃っています。
おまけにオルゴールまでついているんです。実家からもらった私の
娘の八段飾りは、汗だくで重いスティールの段を組み立てたもので
した。もう飾らなくなって何年経つでしょうか。一度出してお顔を拝
見しなればと思ってはいるのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/35/45f3ab046c3e06a7e930be09bcf69ab4.jpg)
息子の奥さん、つまり孫娘のお母さんが、とてもきれいでおいしい
ちらし寿司を作ってくれました。写真がぶれぶれなのが残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/50/88935dcfa4309edf2c6fd07998af22f0.jpg)
こんなきれいな三色プリンも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/30/1cdd435669b6ec0e87f63d98473eed79.jpg)
これは娘の作ったお雛祭りケーキです。苺のお顔が笑えます。
何十年ぶりの、歌の歌詞どおり、楽しい、うれしい桃色の雛祭りでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます