キッチン・トランスレーターつれづれ日記

つれづれなるままに日々のよしなしごとを綴ります。本、風景や花や料理、愛犬の写真などをご紹介。

鎌倉の花

2013-06-11 06:12:27 | 季節の花々
          真夏のように暑い6月初めの一日、鎌倉へ行きました。

          

          今回は鎌倉駅の南東部の辺りのお寺を4,5カ所周り、名越の切

          通しを抜けて逗子に出ました。いつもあまり歩いていない私には、

          切通しの隘路はちょっと大変。

          

          でも目を楽しませてくれる緑と盛りの花々に救われます。雨が

          降らないので、紫陽花は心なしかくすんでいます。でもこのふ

          わふわ花はとてもきれいでした。でもこれ紫陽花?

          

          他にも名前の知らない花が。ちょっとエキゾチックできれいです。

          

          鎌倉の古びたお寺には、白百合が似合います。

          

          横須賀線の線路沿いには、ピンクの百合と、

          

          

          

          大群の立葵が元気に咲いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葵と紫陽花

2013-06-08 09:35:21 | 季節の花々
            

            今のところ雨の降らない梅雨ですが、紫陽花はきれいに咲いています。

            

            このごろは額の花と呼ばれるこんな種類のものも多いですね。大きな玉

            のような紫陽花とはまた違う美しさです。

            

            でも雨の少なさにちょっといじけてる?洋名がハイドランジア(hydrangea)

            なんていう水にちなんだ名前の花だけに、乾きには弱そうです。

            

            それに比べて葵は元気です。今あちこちで勝ち誇ったように咲いています。

            

            葵は昔から日本人には馴染みのある花です。萬葉集にも出てきます。

            源氏物語の光源氏の正室の名前は葵の上です。あまり良く書かれては

            いませんが。徳川家の家紋は三つ葉葵です。ドラマの水戸黄門の最後

            に「この紋所が目に入らぬか」と差し出す印籠の紋はこれですね。そ

            う言えば、J2に水戸ホーリーホックがありますが、ホーリーホックって

            葵のことです。なるほど天下の徳川様のお膝元だったところから来た

            名前なんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界環境デー

2013-06-06 06:18:12 | 季節
            

            昨日6月5日は国連環境計画の定めた「環境デー」でした。気候変動、地

            球温暖化が深刻化する現在、とても重要な日ですが、日本ではあまり知ら

            れていませんね。上の写真は数年前に行ったドナウ川の今頃の写真ですが、

            今年は大洪水に見舞われて大変なことなっているようです。株の値下がり

            やサッカーの結果に一喜一憂するのと同じように、もう少し環境のことも

            考えた方がいいかもしれません。考えただけではだめで、行動しないとい

            けないけれど、どのように?この日はその一つの答えかもしれません。

           

            世界環境デーは環境に関するテーマを決めて、考え、行動する日です。

            今年の主催国はモンゴル。モンゴルのエルベグドルジ大統領は、とても

            エコフレンドリーで環境問題に力を入れているんですって。もっとも首

            都のウランバートルは北京と同じでまだまだ大気汚染がひどいそうです。

            今年の環境デーのテーマは「考えて、食べ、節約し、食料廃棄を減らそう

            Think,Eat,Save,Reduce your Foodprint 」です。今世界で生産されてい

            る食料の30パーセントが無駄に捨てられているんですって。途上国では

            収穫技術や貯蔵や市場へのアクセスの不備で、先進国では消費期限が

            近づくともったいなくも捨ててしまったりして。

            上の写真の美しいオーストリアの農園で作られる小麦も、     

           

            バリの棚田で、観光客を尻目におじさんが黙々と作っていたお米も、

           

            緑したたる能登半島の田んぼで採れるお米も、みんなむだにしないで

            いただきたいですね。ワンガリ・マータイさんの「モッタイナイ」精神を

            思い出して。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入りしたけれど

2013-06-04 15:40:39 | 季節の花々
             

             梅雨入りしたけれど、紫陽花も咲いているけれど、カンカン照りの日が

             続いています。青空は美しいし、洗濯物はよく乾くし、いいんですが、

             

             無いものねだりで、雨に濡れる菖蒲の風情も見てみたいような。

             

             この季節、薄い紫の花々がきれいです。気品高い薔薇。それもそのはず、

             旧古河庭園の高貴な薔薇です。このあいだ行って撮りりました。

             

             そんな手入れされた薔薇に比べ、この花はこの頃道ばたや空き地や、

             どこにでもたくさん咲いている野の花です。昼咲月見草というのだ

             そうです。アメリカからの帰化植物が野生化したものだそうです。

             あの黄色いオオマツヨイグサと似ていて、色が違うだけなので、こ

             の名前がついたのですね。タンポポもセイヨウタンポポが幅を利か

             せているし、帰化植物は強い!そういえば多摩川は、帰化動物の

             ミシシッピアカミミガメというのが大量に捨てられ、増殖して、日本

             の在来種がいなくなって、大変なことになっているようです。タマ

             ゾン川なんて言われています。人間の手で生態系が壊されてい

             る典型。ミシシッピアカウミガメには罪はないのですが、テレビな

             んかで見ると、何だか憎たらしく見えます。捨てる人間が全面的

             に悪いのに。やるせない気持ちになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする