知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

57回目の・・・ 誕生日!

2020-04-20 21:23:45 | 日記

57回目 の誕生日の 今日 は・・・

 ということもあり、、、

いちにち! おうちにいよう。。

今日は・・・

 恒例 焼肉パーティー ではなく・・・

かみさん と 二人 デリバリー で おうちパーティー です。。

こんな 時期 ですから・・・

致し方ないですね。。

長い人生 でみれば・・・

いい思い出 に なりましょうか??

4月20日 は・・・

ナポレオン三世、 ヒトラー 等々 の誕生日! 穀雨、 郵政記念日、 青年海外協力隊の日、 女子大の日(日本女子大開校日)、 マリファナデー、 木蓮忌(中野区 金剛寺 の木蓮を読んだ 内田百聞 の 忌日)。。

ということで・・・

関連が あるのか?ないのか??

ですが、、、

フェイスブック などを 通じて・・・

たくさんの コメント をいただきました。。

ありがとうございます! 

うれしいなぁ! まぁ・・・

いくつになっても。。

なかま は ありがたいですね!

 こんなときだから・・・

次の一歩 に向かって 勉強 です。。

この 本 は読み終えました。。

 波多野先生 の むかしむか~し の 本 も 読み返しています。。

原点ですからね!

 美味い!

そんなこんな で・・・

また 1年 がんばります。。

 甘いもの食べて・・・

脳に栄養付けて、、、

からだ にも 実 をつけて・・・

がんばりましょ。。

みんな・・・

ありがと! <(_ _)>


整体操基本動 ⑫

2020-04-20 14:43:49 | 学問

誕生日 なのに おうちにいよう! と・・・

2本目の 更新 となります。。 (*^^*)

整体操基本動 も 今回 が最後です!

ここまでの・・・ 12回の運動 は、、、

介護認定を受けている 100歳 の 御姉様 も・・・
知的発達障害 を 持っている 若者 も・・・
脳性まひ を 抱えている 男性 も・・・
視覚障害 を 抱えている 若き麗しき女性 も・・・

もちろん・・・

無理しない範囲 で ですが、、、

行っています!

そう・・・

いわゆる 誰でも出来る 体操 です!

この 基本動 を 基準 に・・・

真 の 文化 に 健康づくり運動 を 高めていくために、、、

57歳以降も・・・

前に進みます!

整体操基本動 ⑫   伸びの運動 + リラックス

整体操基本動 ⑪ の ⑧ のあと・・・

 シニア(高齢者)の方々は・・・

① 両肘 をつかみ・・・  両腕 を 胸前におさめ、、、

 右回りでも左回りでも・・・

② 大きく4.5周 回します!
③ 4,5周 回したら・・・ 同様に反対回しも行います!

肩甲骨周りに 血液 を送り・・・  動き を良くします。。

 そして・・・ (整体操基本動 ⑪ の ⑪以降 はここへつながります!)

④ 胸前で・・・ 指先を組み、 掌を上に向けて、、、上げ(肘は伸び切らくてよい!)
⑤ 左右に からだ を倒します! 2往復。。(脊柱 の 側屈)

 2往復終えたら・・・

⑥ 真ん中で止め、、 肩を持ち上げ顎を引く! (肩・首 の 調整)

 続いて・・・

⑦ 胸前で 指先を組み、 手の甲を上に向けて 肘を伸ばします!
⑧ そして 胸を張り(角度を変えて) 左右に 2往復倒します。。

骨格 も 角度 が変われば・・・

似た運動 も 違う運動 となります!

 2往復(脊柱 側屈)を終えたら・・・

⑨ 真ん中で止め、 肘を伸ばし、 顎を上げ、 胸を張り、 腰を反る! 伸びの運動!!

掌 が 上を向くより・・・
掌 が 下を向いた方が・・・

肘は 伸びやすく 胸を 張りやすくなります!

その 反射 を利用して からだ の 伸び につなげます。。

 最後に・・・

⑩ 指先をはずして、 手の甲 がももの上。。
⑪ そのまま 肩を持ち上げて・・・

 ストン!

⑫ 脱力! を 3回 繰り返す。。

腿(もも)の上 に・・・

掌 を 下に向けておくと、、、  肩 は いかります!
掌 を 上に向けておくと、、、  肩 は 落ちます!

この 最後の運動 は リラックス なので・・・

手の甲 を下向き に もも におきます!

掌、手の甲 の 向きによって・・・

肩関節 の 動き は変わります!

それを・・・

上手に利用すること!

すると・・・

同じ運動 でも 違う筋肉 を動かせます。。

人間の 筋の数 は・・・

普段 使っている 筋 で 400! 使っていない 筋 もいれれば 700程あります。。

その 筋 を 万遍なく使う(全身運動) には・・・

やはり 工夫 が必要です。。

整体操基本動 は これにて おわり。。

でも、、 まだまだ・・・

続きますよ。。 (^_-)-☆


波多野の教え ⑩

2020-04-20 11:51:22 | 日記・エッセイ・コラム

今日で・・・ 

57年 生きました。。 <(_ _)>

まぁ、、 こんなおいらでも 生きてこれたのは まさしく皆さんのお陰です。。

 指導歴 35年!

いやいや・・・

それ以前も、、、 いろいろな 方々 に お世話になりました。。

直接は お返しできませんが・・・

おいらは・・・

指導(コーチング) でしか 返せませんので、、、

目の前の方々 に しっかり と 今まで培ってきた 知識と技術 を お伝えさせていただきながら・・・

健康生活 QOL 意識 を高めていくことで、、、

お返ししていきたいと思います。。 

私の履歴書 182

コーチ指導者の心がまえ

一、 不調のときには励まし好調のときはしめよ

人を マネジメント していくときには・・・

大切なことばですね。。

当たり前のこと!

という風に 思いますが・・・

なかなか 出来ません。。

自分の 気持ち・状態 も 関わってきますからね!

部下・なかま や 子ども達 が・・・

不調な時は、、、

上司 であったり、、 担当コーチ であったり しますから・・・

自分にも 必ず 降りかかってきます。。

そんなとき・・・

自分自身 の 気持ち を しっかり整えていけるのか??

どうしても・・・

バカヤロー! しっかりしろ!!

ってなりますね。。

 若い衆と よく飲みに行って コミュニケーション とってました。。 (*^^*) なかには・・・ コーチとともに 大人になった 教え子選手 もいます!

アンガーマネジメント

7秒間 ・・・ 気持ちを落ち着かせるために。。 深呼吸 を するといいですね!

4秒鼻で息を吸って、4秒止めて・・・ 8秒かけて鼻から吐きます! それを 出来れば 4セット。。(1セットでも 12秒)
1分前後 に なりますが 間 をおくことで 脳がリフレッシュします!

そこで・・・

目の前の若い衆 の、、、

いいところ を 褒める!

それを 起点 に・・・

何を始めたら いいのか?

一緒に 考える!(結果 は 若い衆 が自ら出す のがいいですね。。)

しかし・・・

天狗になってるときは、、 ちょっと 締めた 方がいいのですが、、、

こちらにも・・・

気を遣います!

強く言うと・・・

おいらに 逆らう という 気持ちの強い のは良いんですが・・・

凹んじゃう のも おりますからねぇ。。

 東京スポーツ・レクリエーション専門学校 の教え子たち。。

おいらの 場合 は・・・

のみゅにケーション! 

が やっぱり 基準だったかな。。

集団 で 飲み の 機会 をしっかりつくりつつ・・・

凹んでいる ような 感じ が見えたら、、、

少人数 もしくは マンツーマン で飲みに行く。。

アウトプット 出来る 環境(なんでも言い合える場) をつくってやることなのかな。。

それでも・・・

これは 昭和 のやりかたで、、、

最近は 難しくもなりました。。

これが 課題 ではあります! (;^ω^)