知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

合格者に小室さんの名前なし受験のNY州弁護士試験・・・ 精一杯やれば 次につながる!

2021-10-30 22:23:27 | ブログ

残念!
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2021103001000225

眞子さん に お願いされて・・・
前倒しでの 留学しての 学び! 基本・・・

よく頑張ったと思っています。。

ぜひ(もちろん)・・・

諦めずに、、、

次 を 狙って 頑張ってほしいね!(聞いた話では・・・ 2月 にもあるらしい。。)

精一杯 行えば・・・

次につながる!!

 おいらも・・・

合格する!

という 自信 はまったくないけれど・・・

心理 の 資格 は challenge したかった!
カウンセラー や コーチング! 産業カウンセリング資格 を 考えていましたが・・・

2018年 から 臨床心理士 でさえ、、 国家資格 ではないのに、、、

公認心理師 は 初の国家資格 となりました。。

それも・・・

介護(おいらの場合)事業 に 5年 働いている経験 があれば、、、

現任者講習会 を 受ければ・・・

受験出来るという(本来は・・・  心理系大学卒業者 それも、、 現任者が受験出来るのは 来年度まで!)

1回こっきり の・・・

来年 9月! に向けて・・・

前を向きます!!

ということで・・・

午前中は 中野区中央図書館 で おべんきょう!

人体の構造と機能及び疾病 ㉑ ・・・ 認知症・脳血管障害
健康・医療心理学 ⑯ ・・・ 高齢者医療における公認心理師の活動
公認心理師現任者講習会テキスト ・・・ 教育における支援;行政

図書館 に 行く前に・・・

ふくろうスポーツ館 に 忘れ物 を取りに、、、

 昨日・・・ 体操クラブメンバー N本さん に お土産 でいただきました!
夜の ビールのお供 で かみさんといただきます!

そして・・・

図書館 の 帰りには、、、

 中野駅 北口 に、、、

これから 山本太郎代表 が来るのかな??

賑わってました! 明日は・・・

いよいよ 総選挙ですね。。

れいわ は・・・

比例 で 表を獲りそうですね。。

おいらは・・・

もう もちろん 誰に! どの党に、、、  投票するかは もちろん決まっていますが、、、

当確 よりも・・・

投票率 に 興味があります!!

 中野通り! ~~

50% そこそこ の 投票率 で・・・

おれらの 人生の方向性 を決められても、、、

困ります!!

コロナ禍 で 人生が大きく変わっちゃってますからね。。

 新宿中央公園 ~~

ニュースな会 と ルパン三世の録画 を 視て・・・

やっぱり ちょっと (-_-)zzz

新宿LSDコース を 120分 走りました!~~

今月は・・・

足を止めない!!

ゆっくりでもいい! 走り続ける。。

これを テーマ に・・・

残り 1日!!

 新宿区民 の方々も・・・

明日は 総選挙!

みんな!

自分の 思い を 一票 無駄にしないで・・・

使ってくださいね!