いい 先輩 だったんだろうね。。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/sports/20211003121
清宮選手も・・・
野手ではあるけれど、、 早稲田実業 から 鳴り物入りで 入団した選手です。。
気持ちもわかるし、、、
斎藤(先輩)選手 も 怪我 が多かったから・・・
いいアドバイス も 出来ているんだろうね。。
指導者 として 大成 してほしいな。。
1軍 でも・・・
栗山監督 が チャンス を作ってくれるようなので、、、
頑張ってほしいですね!
秋の気候になってきましたが・・・
新井薬師公園 の 銀杏は は、、 まだ 夏 のいろ? ですね。。 ~~
今日も・・・
台風一過 の 引き続き? で いい天気でした! 暖かかったですね。。
それでも・・・
もう 秋! スポーツ の 秋ですね。。
夏 のスポーツ界 も 終盤に入り、、、 冬 のスポーツ(フィギュアスケート等) が 出てきました。。
大谷選手 も あと 1試合!
一本 おっきいの 打ってほしいね。。
昨日に引き続き・・・
中野区中央図書館 へ 午前中 行ってきました!( ..)φメモメモ
健康・医療心理学 16 ・・・ 小児医療・母子保健領域における公認心理師の活動
教育・学校心理学 18 ・・・ 不登校の理解と援助
産業・組織心理学 20 ・・・ 働くことと法
公認心理師 という 資格 は 2018年 にあたらしく出来た 国家資格です。。
心理系の 資格 というと 臨床心理士 が代表ですが、、、
国家資格 ではありません!
おいらが・・・
40年近く 携わっている スポーツ・運動系資格 も 国家資格 はありません!!
少子高齢化が 進んでいる 日本 で、、、
QOL(クォリティー オブ ライフ) を高めていくためには・・・
心理、健康 の スペシャリスト が 絶対数 必要です!
明日・・・
岸田内閣 が 発足されるらしいが、、、
野田さん は 少子化対策大臣?
子ども省(庁) の はなし はどこへいったのかな?
世界に羽ばたく 子ども達を しっかり 教育、 育てていくためにも・・・
重要な こと です!
おいらは・・・
この 36年間 思い、、、
岩にかじりついても 続けてきた この 仕事(健康づくり・スポーツ) を 引き続き、、、
子どもから高齢者 まで の 健康づくり を こころとからだ にんげんのぜんぶ! で 伝えていきたいと 勉強、実践するのみです!
中野 紅葉山公園 ~~
紅葉 も まだ 夏色 ですね。。
緊急事態宣言 も 明け・・・
仕事 に 勢い を つけていきたいな!(美味い お店のビール も飲みてぇなぁ!)
ただ・・・
10月 からの 3か月コース で もう 教室 を組み立ててしまった クラス(コロナ対応) も あるので、、、
来年に向けて!
一歩ずつ。。
杉並コース ロードワーク! ~~
体力も つけていきます!
10月~12月 は・・・
秋の気候 になってきたので、、、
& ではなく・・・
ゆっくりでも、、 走り続けて ~~ 完走ベース で 行っています!
自分の こころ と 会話 しています。。