緑の、東京ブログ

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

新緑の不忍池:池の端交差点とボート池周辺 PART2

2016年07月19日 06時01分00秒 | 台東・上野周辺


不忍池内の「ボート池」を見渡して撮影しました。この日は、動いているボートは2台くらいしかいませんでした。




ボート池と蓮池の間を通っている遊歩道を歩いて行きます。遊歩道には桜の木々が植えられていて、新緑のトンネルとなっていました。




ボート池の北側は、上野動物園の敷地が広がっています。




本郷台地内に建っている東京大学医学部附属病院の新入院棟の建物を撮影しました。手前側では、高層タワーマンションの建設工事が行われています。




新緑のトンネルの遊歩道を散策していきます。




不忍池の西側の池の端地区や本郷台地区の街並みを撮影しました。




しばらく歩くと、前方にボート乗り場の建物が見えてきました。




ボート池の係留所の全景を撮影しました。




ボート池の建物前から、弁天島に渡ることができる石橋を渡って行きます。石橋上から蓮池内を見渡して撮影しました。




不忍池の南側に広がっている繁華街の建物群を撮影しました。




弁天堂の建物を裏側から撮影しました。




弁天堂の建物前から蓮池内を見渡して撮影しました。




蓮池の水面を見下ろして撮影しました。




弁天堂の建物の正面側(参道側)にやってきました。




建物内に立って、参道部分を見下ろして撮影しました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の不忍池:池の端交差点とボート池周辺 PART1

2016年07月19日 06時00分00秒 | 台東・上野周辺


上野公園野外ステージの敷地そばに整備されている遊歩道を歩いて行きます。数か月ほど前までこの散策道は整備工中だったのですが、完成していました。




上野公園野外ステージの敷地前から蓮池内を見渡して撮影しました。




弁天島内に建っている「弁天堂」の建物をズームで撮影しました。




新しく整備され直された散策道内を散策していきます。




不忍池の南西部の「池の端一丁目交差点」の一帯の建物群を撮影しました。上野広小路の繁華街と、本郷台地区の住宅街の境界線のような場所です。




不忍池の西端部に建っている「東天紅上野本店」の真新しい中華料理店の建物を撮影しました。数年ほど前に建て替えられたばかりです。




蓮池とボート池の間を通っている遊歩道へ向かいます。




不忍池の南西角の「池の端一丁目交差点」前にやってきました。




南西側から蓮池の全景を撮影しました。




同じ場所から弁天堂の建物をズームで撮影しました。




不忍池の西側を通っている遊歩道を歩いて行きます。新緑のトンネルとなっていました。




遊歩道沿いに植えられているヤナギの大木を見上げて撮影しました。




あまり綺麗とは言えない桜の新緑の木々のそばの蓮の葉群を見下ろして撮影しました。




ズームで撮影しました。




蓮池とボート池の間を通っている遊歩道を歩いて行きます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする