緑の、東京ブログ

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

12月の水上温泉:温泉街を通り抜けて国道291号線・湯原交差点へ PART2

2019年06月17日 06時01分00秒 | 関東地方


利根川に架橋されている「紅葉橋(もみじばし)」前から、国道291号線の「湯原交差点」前に向かいます。




利根川の右岸側に整備されている歩道を道なりに歩いていきます。




道なりに歩いていくと・・・。




国道291号線の「湯原交差点」前にやってきました。




「湯原交差点」前から振り返って、北側へ向かって伸びている「ふれあい通り」を撮影しました。国道291号線から湯原温泉街へアクセスするには、この交差点から入るのが一般的となっています。




「湯原交差点」から北側(谷川岳方向)へ向かって伸びている国道291号線を撮影しました。これから国道291号線の歩道を北側へ向かって歩いていきます。




北側から「湯原交差点」の全景を撮影しました。




緩やかな上り坂となっている国道291号線の歩道を、北側へ向かって歩いていきます。湯原温泉街や住宅地の西側を通っている国道となっています。




国道291号線ですが、利根川の支流である「阿能川」沿いに整備されています。




国道291号線沿いには自動車向けの店舗などが建ち並んでいました。




関越交通の水上温泉バス停脇を通り抜けていきます。




前方に阿能川を渡るための道路橋梁が見えて来ました。




道路橋梁上から、阿能川(上流側)を見渡して撮影しました。奥の方には谷川岳の「一ノ倉沢」の巨大な稜線が広がっているのが見えます。




谷川岳の「一ノ倉沢」の稜線を見渡して撮影しました。水上温泉街の一帯は曇り空で雪は降っていませんでしたが、谷川岳の一帯は大雪になっているのではないでしょうか。




雪雲に覆われている状態の「一ノ倉沢」の稜線をズームで撮影しました。




阿能川の北岸に整備されている県道を撮影しました。この県道を道なりに進むと、関越自動車道の谷川岳パーキングエリア方面へ向かうことができます。




国道291号線ですが、これから緩やかな上り坂となっていきます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の水上温泉:温泉街を通り抜けて国道291号線・湯原交差点へ PART1

2019年06月17日 06時00分00秒 | 関東地方


南東側から「みなかみ町ふれあい交流館」の建物の全景を撮影しました。日帰り温泉施設や飲食スペースなどが整備されている建物となっています。




湯原温泉街の中を南北方向に通っている「ふれあい通り」の歩道を、南側へ向かって歩いていきます。




湯原温泉街の南端部にやってきました。ふれあい通り沿いの店舗はほぼ全てがシャッター商店街となっていました。




「ふれあい通り」の道路ですが、この先は緩やかな下り坂が伸びていきます。




この辺りまで来ると、温泉街の旅館・ホテルや観光客向けの店舗は見かけなくなり、住宅地や荒れ地が点在している風景が広がっていました。




住宅地の中の駐車場には、真新しい除雪車が駐車していました。




下り坂から振り返って、北側(湯原温泉街方向)へ向かって伸びている「ふれあい通り」を撮影しました。




湯原温泉街の南側の一帯は、住宅地やバブル期に建設されたリゾートマンションなどが集まっているエリアです。「サニックス水上壱番館」のリゾートマンションの敷地脇を通り抜けていきます。




道なりに歩いていくと、利根川支流の「阿能川」の「温湯川橋(ぬくゆがわばし)」の道路橋梁が見えて来ました。




「温湯川橋(ぬくゆがわばし)」の道路橋梁を渡っていきます。




「温湯川橋(ぬくゆがわばし)」の道路橋梁上から「阿能川(下流側)」を見渡して撮影しました。




阿能川が利根川に合流する地点から南側一帯は「諏訪峡遊歩道」が整備されています。




利根川に架橋されている「紅葉橋(もみじ橋)」上にやってきました。




「紅葉橋(もみじばし)」上から利根川(上流側)を見渡して撮影しました。この辺りを流れている利根川の両岸は、絶壁が広がっていました。




利根川本流に阿能川が合流している地点を見下ろして撮影しました。湯原温泉街は、二つの河川が集まる場所の一帯に広がっているのですね。




「紅葉橋(もみじばし)」上から利根川(下流側)を見渡して撮影しました。




利根川の右岸側には「諏訪峡遊歩道」や広大な緑地スペースが整備されています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする