![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/60/724ed8fa856d22c12f778efc7caa973a.jpg)
JR東京駅の八重洲口前を南北方向に通っている「外堀通り」の歩道を、南側(鍛冶橋交差点方向)へ向かって歩いていきます。「ローソン八重洲二丁目外堀通り店」のコンビニエンスストアのそばを通り抜けていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/98/55e83a14efcf5f455c3a3ca9ee23a14d.jpg)
八重洲二丁目地区内に建っている「三徳八重洲ビル」の建物を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/59/7081f00e6427666c4acfdf4d677a3be7.jpg)
八重洲二丁目地区内に建っている「本田技研工業八重洲ビル」の建物を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/25/ef834a4afd0f82afaa067920f5def57d.jpg)
JR東京駅の八重洲口前を南北方向に通っている「外堀通り」の歩道を、南側(鍛冶橋交差点方向)へ向かって歩いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/aa/7fd967f21b37114db6b53e835d3be0ee.jpg)
JR東京駅の八重洲口前を南北方向に通っている「外堀通り」の歩道を、南側(鍛冶橋交差点方向)へ向かって歩いていきます。八重洲二丁目地区内に建っている「八重洲三井ビル」のオフィスビルの敷地脇を通り抜けていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/10/6b9f73135a110ad4145cc7b19936c71a.jpg)
JR東京駅の八重洲口前を南北方向に通っている「外堀通り」の歩道を南側へ向かって歩いて、東西方向に通っている「鍛冶橋通り」と交差している「鍛冶橋交差点」前にやってきました。北東側から、外堀通りの「鍛冶橋交差点」の全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/72/0a83d3563224b17875f33556cb11b4a3.jpg)
北東側から、外堀通りの「鍛冶橋交差点」の南西側の一帯に建ち並んでいる「住友不動産八重洲ビル」「東京国際フォーラム」の高層オフィスビル群を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/74/0f84f22b2df40e3a863263f58d40ffbc.jpg)
外堀通りの「鍛冶橋交差点」の横断歩道を渡っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/92/621ddcfcd496b17a530f263b15926c3e.jpg)
北東側から、外堀通りの「鍛冶橋交差点」の南西側の丸の内三丁目地区内に建っている「東京国際フォーラム・ガラスホール棟」の建物の全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/51/ceff6028496141aa288fd93b03d9917d.jpg)
南東側から、外堀通りの「鍛冶橋交差点」前から八重洲南口前に建っている「パシフィックセンチュリープレイス丸の内」の高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b9/c31742538af9a912b7f7a815404e86c1.jpg)
南東側から、外堀通りの「鍛冶橋交差点」前から八重洲南口前に建っている「パシフィックセンチュリープレイス丸の内」の高層オフィスビルを見上げて撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/83/d46f5802ad6671f15351846a0b61efaf.jpg)
南東側から、外堀通りの「鍛冶橋交差点」前から八重洲南口前に建っている「グラントウキョウサウスタワー」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。地上42階・地下4階建て、高さ204メートルの規模の高層オフィスビルであり、2007年12月に開業しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ab/c8ca63bcc975d8f957baa91b98a8496a.jpg)
南東側から、南北方向に通っている外堀通りと東西方向に通っている鍛冶橋通りが交差している「鍛冶橋交差点」の全景を撮影しました。鍛冶橋通りの真下には、JR京葉線のトンネルが通っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b1/f72bd6e2248fca8997fb03103215997d.jpg)
外堀通りの「鍛冶橋交差点」の横断歩道を渡っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fa/e5877bb127901fa9576d8d3ea8a59879.jpg)
南東側から、外堀通りの「鍛冶橋交差点」前から丸の内二丁目地区内に建っている「東京ビルディング」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。地上33階・地下4階建て、高さ164メートルの規模の高層オフィスビルであり、2005年11月に開業しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/36/11f83f51d4e1e0897cd684a32fcd284d.png)