緑の、東京ブログ

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

10月の虎ノ門ヒルズ:虎ノ門ヒルズステーションタワー前から虎ノ門病院敷地前へ PART2

2023年12月11日 06時01分00秒 | 城南・港区全域


北側から、虎ノ門二丁目地区内に建っている「虎ノ門ツインビルディング」の敷地東側を通っている「江戸見坂」の旧坂を見渡して撮影しました。




西側から、虎ノ門二丁目地区内に建っている「虎ノ門ヒルズステーションタワー」の高層オフィスビルの敷地南側を通っている通りの歩道部分を撮影しました。歩道部分の舗装も新しく作り直されていました。




東側から、虎ノ門二丁目地区内に建っている「虎ノ門ヒルズ江戸見坂テラス」の高層オフィスビルの敷地南側を通っている通りの歩道部分の全景を撮影しました。




南東側から、「虎ノ門ヒルズステーションタワー」「虎ノ門ヒルズ江戸見坂テラス」の2棟間をつないでいる歩行者デッキを見上げて撮影しました。




虎ノ門二丁目地区内に建っている「虎ノ門ヒルズ江戸見坂テラス」の高層オフィスビルの低層階部分に入っている商業施設エリアですが、既に開業していました。




虎ノ門二丁目地区内に建っている「虎ノ門ヒルズ江戸見坂テラス」の高層オフィスビルの敷地南側を通っている通りの歩道を、西側へ向かって歩いていきます。




虎ノ門二丁目地区内に建っている「虎ノ門ヒルズ江戸見坂テラス」の高層オフィスビルの敷地の南西角前にやってきました。同じ虎ノ門二丁目地区内に建っている「虎ノ門病院棟」ですが、敷地沿いに工事用フェンスが設置されていました。




南東側から、虎ノ門二丁目地区内に建っている「虎ノ門ヒルズ江戸見坂テラス」の高層オフィスビルの敷地前から「(仮称)虎ノ門二丁目地区第一種市街地再開発事業・オフィス棟」の高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。




南東側から、虎ノ門二丁目地区内に建っている「虎ノ門ヒルズ江戸見坂テラス」の高層オフィスビルの敷地前から「(仮称)虎ノ門二丁目地区第一種市街地再開発事業・オフィス棟」の高層オフィスビルを見上げて撮影しました。




虎ノ門二丁目地区内に建っている「虎ノ門ヒルズ江戸見坂テラス」の高層オフィスビルの敷地西側を通っている通りの歩道を、北側へ向かって歩いていきます。




西側から、虎ノ門二丁目地区内に建っている「虎ノ門ヒルズ江戸見坂テラス」の高層オフィスビルの敷地北側を通っている通りを撮影しました。




南東側から、虎ノ門二丁目地区内に建っている「虎ノ門ヒルズ江戸見坂テラス」の高層オフィスビルの敷地前から「(仮称)虎ノ門二丁目地区第一種市街地再開発事業・オフィス棟」の高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。




南東側から、虎ノ門二丁目地区内に建っている「虎ノ門ヒルズ江戸見坂テラス」の高層オフィスビルの敷地前から「(仮称)虎ノ門二丁目地区第一種市街地再開発事業・オフィス棟」の高層オフィスビルを見上げて撮影しました。




北東側から、虎ノ門二丁目地区内に建っている「虎ノ門病院棟」の広場スペース内に設置されている工事用フェンスの全景を撮影しました。今までこの場所の広場スペース自体が仮設的なものだったので、これから本格的な広場スペースを整備する工事が始まるのでしょうか。




東側から、虎ノ門二丁目地区内に建っている「虎ノ門病院棟」の敷地を見渡して撮影しました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の虎ノ門ヒルズ:虎ノ門ヒルズステーションタワー前から虎ノ門病院敷地前へ PART1

2023年12月11日 06時00分00秒 | 城南・港区全域


南西側から、「江戸見坂」の坂下の交差点前から虎ノ門二丁目地区内に建っている「虎ノ門ヒルズステーションタワー」の高層オフィスビルの敷地南側を通っている通りを撮影しました。




南西側から、「江戸見坂」の坂下の交差点前から虎ノ門二丁目地区内に建っている「虎ノ門ヒルズステーションタワー」の高層オフィスビルの敷地西側を通っている通りを撮影しました。




南西側から、「江戸見坂」の坂下の交差点前から虎ノ門二丁目地区内に建っている「虎ノ門ヒルズステーションタワー」の高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。




南西側から、「江戸見坂」の坂下の交差点前から虎ノ門二丁目地区内に建っている「虎ノ門ヒルズステーションタワー」の高層オフィスビルを見上げて撮影しました。




南東側から、「江戸見坂」の坂下の交差点前から虎ノ門二丁目地区内に建っている「虎ノ門病院棟」の高層複合ビルの全景を撮影しました。




南東側から、「虎ノ門ツインビルディング」の敷地前から虎ノ門二丁目地区内に建っている「(仮称)虎ノ門二丁目地区第一種市街地再開発事業・オフィス棟」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。地上38階・地下2階建て、高さ180メートルの規模となっています。




南東側から、「虎ノ門ツインビルディング」の敷地前から虎ノ門二丁目地区内に建っている「(仮称)虎ノ門二丁目地区第一種市街地再開発事業・オフィス棟」の高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。




南東側から、「虎ノ門ツインビルディング」の敷地前から虎ノ門二丁目地区内に建っている「(仮称)虎ノ門二丁目地区第一種市街地再開発事業・オフィス棟」の高層オフィスビルを見上げて撮影しました。




南側から、「虎ノ門ツインビルディング」の敷地前から虎ノ門二丁目地区内に建っている「虎ノ門ヒルズ江戸見坂テラス」の高層オフィスビルの敷地西側を通っている通りを撮影しました。




南西側から、「虎ノ門ツインビルディング」の敷地前から虎ノ門二丁目地区内に建っている「虎ノ門ヒルズ江戸見坂テラス」の高層オフィスビルの敷地南側を通っている通りを撮影しました。




南西側から、「虎ノ門ツインビルディング」の敷地前から虎ノ門二丁目地区内に建っている「虎ノ門ヒルズ江戸見坂テラス」の高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。




南西側から、「虎ノ門ツインビルディング」の敷地前から虎ノ門二丁目地区内に建っている「虎ノ門ヒルズ江戸見坂テラス」の高層オフィスビルを見上げて撮影しました。




場所を少し移動して、虎ノ門四丁目地区のオフィスビル街の中にやってきました。南側から、虎ノ門四丁目地区のオフィスビル街の中から虎ノ門二丁目地区内に建っている「虎ノ門ヒルズステーションタワー」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。




南側から、虎ノ門四丁目地区のオフィスビル街の中から虎ノ門二丁目地区内に建っている「虎ノ門ヒルズステーションタワー」の高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。




南側から、虎ノ門四丁目地区のオフィスビル街の中から虎ノ門二丁目地区内に建っている「虎ノ門ヒルズステーションタワー」の高層オフィスビルを見上げて撮影しました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする