![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/13/660b6ba382ff95e891a8ac2085f11a53.jpg)
東宝ツインタワービル再開発計画:工事進捗率80% 2022年12月20日
千代田区の有楽町一丁目地区内に建っている東宝ツインタワービルを取り壊して、跡地に高層オフィスビルを建設する東宝ツンタワービル再開発計画です。閉館後の新ビルについては、低層部に商業店舗を配置したオフィスビルとなります。既存の東宝ツインタワービルは2019年12月に閉館し、取り壊し工事が行われます。新ビルは2021年4月1日に工事着工し、2023年3月15日に完成予定となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/41/26d14066f25b1ec2cbf41ba0e64395e4.png)
完成予想イメージです。
(仮称)東宝ツインタワービル再開発計画新築工事
地名地番 東京都千代田区有楽町1-2-3
住居表示 東京都千代田区有楽町1-5
主要用途 事務所、店舗
工事種別 新築
構造 鉄骨造、一部鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造
基礎 直接基礎
階数 地上11階・地下2階建て
延床面積 16696.96㎡
建築面積 1313.65㎡
敷地面積 1491.83㎡
着工 2021年4月1日
完成 2023年3月15日
プレスリリース:東宝株式会社発表の報道資料 2019年6月24日
東宝ツインタワービル 再開発計画の概要
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a3/9160240d41d522d30e66eb9b5a4a2dee.jpg)
南西側から、「日比谷三井タワー」の高層オフィスビルの敷地前から「東宝ツンタワービル再開発計画」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。地上11階・地下2階建ての規模の高層オフィスビルとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/82/b4eff74161d5dbbbac15e0feb1a1eab3.jpg)
南西側から、「日比谷三井タワー」の高層オフィスビルの敷地前から「東宝ツンタワービル再開発計画」の高層オフィスビルを見上げて撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/41/f3b1516cbcbd39a9e8e06dfc8aaa17df.jpg)
有楽町一丁目地区内に建っている「日比谷シャンテ」の商業施設の敷地前にやってきました。南東側から、「東宝ツンタワービル再開発計画」の高層オフィスビルの敷地東側を通っている通りを撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/53/0e580629b957679317220a3232b30a37.jpg)
南東側から、有楽町一丁目地区内に建っている「日比谷シャンテ」の商業施設の敷地前から「東宝ツンタワービル再開発計画」の高層オフィスビルの敷地南側を通っている通りを撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/49/9b9ea55226f9bb245db70104cf0d1dfd.jpg)
南東側から、有楽町一丁目地区内に建っている「日比谷シャンテ」の商業施設の敷地前から「東宝ツンタワービル再開発計画」の高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/05/5d0c5d5cb5c1dd769354f3fc553957fd.jpg)
南東側から、有楽町一丁目地区内に建っている「日比谷シャンテ」の商業施設の敷地前から「東宝ツンタワービル再開発計画」の高層オフィスビルを見上げて撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/af/f1790111904323a1a1b9797b171d91ef.jpg)
「東宝ツンタワービル再開発計画」の高層オフィスビルの敷地北側を通っている「晴海通り」の歩道内にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f6/d698f7653113e7d761e5f2ce84ff6d30.jpg)
北東側から、「晴海通り」の歩道内から「東宝ツンタワービル再開発計画」の高層オフィスビルの低層階部分を見渡して撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7d/e2ba7aadd50224435562fb8768b34519.jpg)
南東側から、「東宝ツンタワービル再開発計画」の高層オフィスビルの敷地北側を通っている「晴海通り」の車道部分を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/06/717972b19c120bc8498fd56a8a0dfd5e.jpg)
北西側から、晴海通りの「日比谷交差点」前から「東宝ツンタワービル再開発計画」の高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2b/4e0150934a80fe35b0471ad9b3061915.jpg)
北西側から、晴海通りの「日比谷交差点」前から「東宝ツンタワービル再開発計画」の高層オフィスビルを見上げて撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e6/1f977496a914273e4046c99c6af147ba.jpg)
北側から、晴海通りの歩道内から「東宝ツンタワービル再開発計画」の高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1a/44c3d05ac1667f411942e62540fa9a1a.jpg)
北側から、晴海通りの歩道内から「東宝ツンタワービル再開発計画」の高層オフィスビルを見上げて撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2f/c46caa8ad2477164c685247c8ab94736.jpg)
北東側から、有楽町に丁目地区内に建っている「有楽町電気ビルディング」の敷地前から「東宝ツンタワービル再開発計画」の高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/49/9e498d801fd7fd1145174a9cb6e47dcf.jpg)
北東側から、有楽町一丁目地区内に建っている「有楽町電気ビルディング」の敷地前から「東宝ツンタワービル再開発計画」の高層オフィスビルを見上げて撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/53/c2ffde6e2e215dcf17093b258718da8a.jpg)
北東側から、有楽町一丁目地区内に建っている「有楽町電気ビルディング」の敷地前から「東宝ツンタワービル再開発計画」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6d/9247486fc58834e84b2cfbdab4541204.png)
(仮称)東宝ツインタワービル再開発計画の地図です。