![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/12/a273c8e6ada71b875a03b1803c94058d.jpg)
サッポロ銀座ビル建替計画「銀座5丁目再開発計画」:工事進捗率9% 2015年2月1日
銀座四丁目交差点の南東角に建っている「サッポロ銀座ビル」の再開発計画です。建物老朽化のため2014年春に営業を終了し、隣接する呉服店「つゞれ屋」とともに再開発されます。2014年4月より現建物は解体され、2015年春に新建物着工です。2016年初夏に地上12階・地下2階で再オープンし、現建物に入居していた銀座ライオンや日産銀座ギャラリーも営業再開する予定です。
一連の再開発計画は「銀座5丁目再開発計画(仮称)」と呼称されています。
2014年10月上旬、再開発計画の詳細が報道発表される
「銀座5丁目再開発計画」の再開発計画の詳細が、サッポロ不動産開発とつゞれ屋によって発表されました。敷地面積は約644平方メートル、地下2階から地上11階までの13フロアで構成されます。銀座4丁目交差点に面した隅切り部にエントランスを構え、地上1階と2階には「つゞれ屋」の店舗のほか、展示場を配置します。その他のフロア内にはイベントスペースやカフェ、ショールーム、物販・サービス店舗を展開し、飲食店舗も併設されます。新建物の竣工は2016年5月を計画しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9d/024ebbb320de69b6d4b889b00620948b.jpg)
ファッションスナップのページより拝借した新建物の完成予想図です。
再開発計画の概要
再開発計画名 銀座5丁目再開発計画(仮称)
事業者 サッポロ不動産開発株式会社及び株式会社つゞれ屋
所在地(地番)東京都中央区銀座5丁目1番1ほか
敷地面積 643.89㎡
建物名称 未定
構造 鉄骨造 、一部鉄骨筋コンクリート造
規模 地上12階下2階建て
建築面積 約558.00㎡
延べ床面積 約7,082㎡
用途(予定)複合商業ビル
現建物解体着手 2014年(予定)
新建物着工 2015年春(予定)
新建物竣工 2016年 初夏 (予定)
プレスリリース:サッポロ不動産開発株式会社発表の報道資料 2014年2月
銀座五丁目再開発計画について サッポロ不動産開発株式会社
ニュースリリース:ファッションスナップ発表のニュース 2014年10月9日
新複合商業ビル「銀座5丁目再開発計画」概要発表 サッポロ銀座ビルを建替え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/71/a4e448377ebac6e48be70827a57f24c5.jpg)
銀座四丁目交差点前から工事用フェンス越しに、建て替え工事現場背後の建物群を見上げて撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/df/064a6208392f16e469413a444c5f08e1.jpg)
銀座四丁目交差点周辺は、銀座の繁華街の中でも人通りが最も多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2a/7b816ad3329e940a38a0f8bdce96628d.jpg)
銀座三愛ビルから撮影した建て替え工事現場の全景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/77/398a4adbf1091f7df9477586fb22ef84.jpg)
和光銀座の時計台前から撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/da/adfa40ca8beac9dcf04dc864551c3c1a.jpg)
建て替え工事現場前から撮影した和光銀座の時計台です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/55/d5bbc214b78ac2a3a52e36961141378c.png)
「銀座5丁目再開発計画」の地図です。