![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6a/6faac65f5ef166a1ba8fad33fa6354b3.jpg)
銀座大倉本館建て替え計画:工事進捗率50% 2016年1月15日
銀座二丁目交差点の北西角に建っている「銀座大倉本館」の建て替え計画です。1965年に竣工した地下3階地上9階建て延べ7107平方メートルの建物です。東京都が指定する緊急輸送道路沿道建物のため、耐震診断を実施。その結果、耐震性能の不足が判明し、同社は建て替えを選択しました。新たな建物は地下3階地上12階建て延べ約8000平方メートル規模の店舗や事務所による複合ビルとなります。2014年の3月末に閉館し、14年中に既存の建物を解体します。年明けから着工し、16年秋の開業を目指します。設計・施工は大成建設が担当します。
「大倉本館建替計画」
地名地番 東京都中央区銀座2-9ほか
住居表示 東京都中央区銀座2-6-12
主要用途 店舗、事務所
工事種別 新築
構造 地上:鉄骨造、地下:鉄骨鉄筋コンクリート造
基礎 直接基礎
階数(地上) 12
階数(地下) 3
延床面積(㎡) 8010
建築面積(㎡) 570
敷地面積(㎡) 633.34
建築主 中央建物株式会社
建築主住所 東京都中央区銀座3-4-1
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
設計者住所 東京都新宿区西新宿1-25-1
施工者 大成建設株式会社東京支店
施工者住所 東京都新宿区西新宿6-8-1
着工 2015.1.1
完成 2016.8.31
備考 物販店舗、事務所ほか
ニュースリリース:日刊建設工業新聞の記事 2014年3月12日
中央建物/東京・銀座の大倉本館建替/設計とも大成建設、14年中に解体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/35/b72867607156169f4ccfd5bb4628a807.jpg)
南東側から、銀座二丁目交差点前から見上げて撮影した「銀座大倉本館建て替え計画」の鉄骨群の全景です。既に最高高さの地上12階まで達しているように見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9e/a1cf25738300bf9504f491aaded2f64e.jpg)
鉄骨群の頭頂部を見上げて撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/09/a60c40067bbfdeecfdeeb1e4784529bc.jpg)
低層階部分を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/39/c8ee11169909691b4ea57def8f64744f.jpg)
北東側から、伊東屋銀座本店ビル前から鉄骨群の全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5f/9a4b72aafefb85ec3010ecbda467185a.jpg)
頭頂部を見上げて撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e7/780169b85a5ad851fe301f31455bc312.jpg)
同じ場所から低層階部分を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/90/6af74de0d83afe9429eb90dea12cc363.png)
再開発工事現場の地図です。