
JR山手線と湘南新宿ラインの鉄道高架橋のガード下を通り抜けて、渋谷駅東口方向へ向かいます。渋谷駅東口や一帯では、再開発のための工事現場が至る場所に広がっています。

東急百貨店東横店の「東館」の建物が建っていた敷地を撮影しました。建物は全て撤去されていて、工事用プレハブ小屋などが敷地内に建っています。

渋谷駅前のガード下と東急百貨店東横店の西館の建物を撮影しました。ガード下には昭和の時代から続いているような飲食街が広がっています。

前方には明治通りの「宮益坂下交差点」が見えてきました。こちらもハチ公口前ほどではありませんが、それなりに人通りは多かったです。

JRガード下前から見上げて撮影した「渋谷ヒカリエ」の高層複合ビルの全景です。2003年6月末に閉館した「東急文化会館」跡地に建設されました。

同じ場所から振り返って、ハチ公口方向を撮影しました。

渋谷駅東口前を南北方向に通っている明治通りの「宮益坂下交差点」前にやってきました。渋谷~新宿~池袋をダイレクトに結んでいる明治通りの交通量は非常に多いです。

宮益坂下交差点前から渋谷ヒカリエの高層複合ビルを見上げて撮影しました。地上34階・地下2階建て、高さ182メートルの規模となっています。

渋谷駅の東口駅前広場の全景です。駅前広場の中を東京地下鉄銀座線の鉄道高架橋が東西方向に通っていて、渋谷ヒカリエの真横の斜面部分から地下へと入っていきます。

宮益坂下交差点も、渋谷駅東側に広がる斜面状に位置していて、渋谷駅前のガード下方向へ向かってさらに緩やかな下り坂が続いています。

宮益坂下交差点の北西側から振り返って、渋谷駅の全景を撮影しました。地下鉄銀座線駅舎の移設工事、東館の取り壊し、新東棟の建設工事、湘南新宿ラインのホームの移設工事などが同時並行して行われています。

正面に建っていた東急百貨店東横店の東館の建物が文字通り無くなったことによって、広々とした光景が広がるようになりました。

東口駅前広場と明治通りの真上では、地下鉄銀座線の新渋谷駅ホームと線路群を建設する工事が進められていて、現在は現行線の高架橋を支える構造物を作る工事が行われています。

東館の建物が無くなったことによって、同じ東急百貨店東横店の「西館」の建物を綺麗に見渡すことが出来るようになりました。

解体工事が続く東館の建物ですが、地下鉄銀座線が通りぬけるための構造体部分はまだ温存された状態です。
