東宝ツインタワービル再開発計画:工事進捗率5% 2021年11月11日
千代田区の有楽町一丁目地区内に建っている東宝ツインタワービルを取り壊して、跡地に高層オフィスビルを建設する東宝ツンタワービル再開発計画です。閉館後の新ビルについては、低層部に商業店舗を配置したオフィスビルとなります。既存の東宝ツインタワービルは2019年12月に閉館し、取り壊し工事が行われます。新ビルは2021年4月1日に工事着工し、2023年3月15日に完成予定となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/41/26d14066f25b1ec2cbf41ba0e64395e4.png)
完成予想イメージです。
(仮称)東宝ツインタワービル再開発計画新築工事
地名地番 東京都千代田区有楽町1-2-3
住居表示 東京都千代田区有楽町1-5
主要用途 事務所、店舗
工事種別 新築
構造 鉄骨造、一部鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造
基礎 直接基礎
階数 地上11階・地下2階建て
延床面積 16696.96㎡
建築面積 1313.65㎡
敷地面積 1491.83㎡
着工 2021年4月1日
完成 2023年3月15日
プレスリリース:東宝株式会社発表の報道資料 2019年6月24日
東宝ツインタワービル 再開発計画の概要
南西側から、「東京ミッドタウン日比谷」の高層オフィスビルの敷地前から「東宝ツインタワービル再開発計画」の再開発工事区画の全景を撮影しました。
南西側から、「東京ミッドタウン日比谷」の高層オフィスビルの敷地前から「東宝ツインタワービル再開発計画」の再開発工事区画内に設置されている一基の工事用タワークレーンを撮影しました。
北側から、有楽町一丁目地区内に建っている「東京ミッドタウン日比谷」の高層オフィスビルの敷地内に整備されている広場スペースを撮影しました。
「日比谷シャンテ」の大型商業施設の敷地前にやってきました。南東側から、「日比谷シャンテ」の商業施設の敷地前から「東宝ツインタワービル再開発計画」の再開発工事区画の敷地南側を通っている通りを撮影しました。
南東側から、「日比谷シャンテ」の商業施設の敷地前から「東宝ツインタワービル再開発計画」の再開発工事区画の敷地東側を通っている通りを撮影しました。
南東側から、「日比谷シャンテ」の商業施設の敷地前から「東宝ツインタワービル再開発計画」の再開発工事区画の全景を撮影しました。
南東側から、「日比谷シャンテ」の商業施設の敷地前から「東宝ツインタワービル再開発計画」の再開発工事区画内に設置されている一基の工事用タワークレーンを撮影しました。
「東宝ツインタワービル再開発計画」の再開発工事区画の敷地の北斗角の交差点前にやってきました。南東側から、再開発工事区画の敷地北側を通っている「晴海通り」を撮影しました。
北東側から、「有楽町電気ビルディング」の敷地前から「東宝ツインタワービル再開発計画」の再開発工事区画の敷地北側を通っている「晴海通り」を撮影しました。
北東側から、「有楽町電気ビルディング」の敷地前から「東宝ツインタワービル再開発計画」の再開発工事区画の敷地の全景を撮影しました。
北東側から、「有楽町電気ビルディング」の敷地前から「東宝ツインタワービル再開発計画」の再開発工事区画に設置されている一基の工事用タワークレーンを撮影しました。
北東側から、「有楽町電気ビルディング」の敷地前から「日比谷三井タワー」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1e/6cac1d31e67e14f24cfb09af359c057b.png)
(仮称)東宝ツインタワービル再開発計画の地図です。