いつも利用させて頂いているネット通販の本屋さんから、ダイレクトメールが来ていました。
今年の7月に、イギリスやアメリカで出版された、ハリー作品の第6巻目、
『ハリーポッターと混血の王子』
が、遂に、日本語訳で発売される・・・というニュースでした。
とは言え、まだまだ先で、来年の5月らしいですね。
でも、遂に、いよいよ、邦訳版ですかぁぁぁ(*^^*)
私は、邦訳が待ちきれずに、フライングして、原書で読んじゃいましたので、ストーリーは知っているのですが、やはり、母国語で読みたいんです(*^^*)
なぜなら、英語が苦手な私は、原書では、少し意味が取りにくかった箇所も多々(汗)。きちんと邦訳版が読みたい~~~。
『混血の王子』は、すごくテンポも速く、また、初っぱなから驚きのストーリーの連続なので、早く日本語版でも読みたいです。
密かに、6巻の話について、語り合いたくてウズウズしている私(*><*)
危うく、オットにネタバレを言いかけて、叱られちゃったりA^^;;
早く、発売されないかなぁ。
待ち遠しいです
そういえば、今日は映画『ハリーポッターと秘密の部屋』が地上波初登場ですね。
DVDも持っているのですが、やっぱり、見ちゃおう♪と今から、テレビの前にスタンバイなわ・た・し
今年の7月に、イギリスやアメリカで出版された、ハリー作品の第6巻目、
『ハリーポッターと混血の王子』
が、遂に、日本語訳で発売される・・・というニュースでした。
とは言え、まだまだ先で、来年の5月らしいですね。
でも、遂に、いよいよ、邦訳版ですかぁぁぁ(*^^*)
私は、邦訳が待ちきれずに、フライングして、原書で読んじゃいましたので、ストーリーは知っているのですが、やはり、母国語で読みたいんです(*^^*)
なぜなら、英語が苦手な私は、原書では、少し意味が取りにくかった箇所も多々(汗)。きちんと邦訳版が読みたい~~~。
『混血の王子』は、すごくテンポも速く、また、初っぱなから驚きのストーリーの連続なので、早く日本語版でも読みたいです。
密かに、6巻の話について、語り合いたくてウズウズしている私(*><*)
危うく、オットにネタバレを言いかけて、叱られちゃったりA^^;;
早く、発売されないかなぁ。
待ち遠しいです

そういえば、今日は映画『ハリーポッターと秘密の部屋』が地上波初登場ですね。
DVDも持っているのですが、やっぱり、見ちゃおう♪と今から、テレビの前にスタンバイなわ・た・し
