★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

ジェイソンがやってきた・・・恐怖の夜(?)

2005年12月18日 | 徒然なる日常
今日の京都は、マイナス5℃・・・外は極寒、大積雪・・・。
という訳で、一日中、家に籠もってました。
外気が寒すぎるせいで、エアコンも、あまり能力を発揮せず・・・とりあえず、普段居るリビングだけをガンガンに暖めて・・・当然、キッチンは極寒。
寒さに震えながら、ご飯の支度をしたりA^^;;

と。
寒さに震える一日だったのですが、夜、とても怖いことが起こりました。
夜の8時半くらいでしょうか??

我が家のインターホンが、鳴りました。
それも、
「ピンポ~ン♪」
という、普通の鳴り方ではありません。

「ピンポンピンポンピポピポピポピンポ~ン♪♪」
という、なんだか、とても急いでいるような、せわしないような、とりあえず、尋常じゃなく連打している感じ(@A@;
しかも、それに併せて、ドアをドーンドーン、ガンガンガンっっと叩く音も!!!

何か緊急事態でも起こったのか!!??

と思い、あわてて、
「どちら様ですか???」

とインターフォンに出たのですが・・・返事は無し。
それなのに、相変わらず、ドアをガンガン叩く音、ピンポンを連打する音は何響く。

・・・・。
恐怖ですよ!!??  恐怖!!!!!!

私とオットの頭の中に、「13日の金曜日」のジェイソンが浮かんだのは言うまでも無いです。

物騒な世の中ですもの。包丁持った人がやってきたのかも・・・と。
場合によっては110番通報しなくちゃいけないなぁという、覚悟を持ちながら、とりあえず、二人一緒に玄関に行き、鍵穴から、そ~っと外を覗くと・・・。




何だったと思いますか???



ウチのマンション、隣が長らく空室だったんです。
で、そのお隣に、どうやら、人が越してきたようで、荷物搬送の作業員の人たちが、作業していました。
で、冷蔵庫を家の中に運ぶために、マンションの廊下で、ダンボールをハズしたりする作業をなさっていたわけですよ。
で、その荷物や人やダンボールがウチのドアやインターフォンに当たって・・・それで、こういう状況になったという訳でしたA^^;;
で、皆さん、作業に必死なので、たぶん、私がインターフォンで、「どちら様ですか??」と言っても、聞こえなかったわけですね。

それにしても、作業の方も気をつけてよ~~~。
そんな人ンちの前で、大がかりな作業やっていたら、ピンポンにも当たるし、ドアも叩く。
時間が時間だっただけに、本当に変な人がやってきたかと恐怖したんですから(--#

ピンポンとかドアに当たらないように気をつけていただけませんか?って言ってやろうかな・・・とも思ったんですが、お寒い中、仕事をされていらっしゃるのだから・・・まあいっかと思って。何も言いませんでした。
おそらく、この業者さん達も、本来なら、もっと早い時間や、お昼間に、作業をする予定だったんじゃないかなぁと思います。でも、あの大雪で、トラックが遅れたりして・・・それで、こんなに夜遅くの搬入になっちゃったんだうなぁと思うと、気の毒でしたしね。

その後も、時々ドアはガンガン叩かれていましたが、原因がわかれば、怖くないですしね。

とはいえ、怖かったですよ~。最初は。
オットも、
「俺、ホンマに、110番通報せなアカンかと思った」
と言ってました・笑。
私も、最初は、包丁魔だとマジで思いましたしA^^;;

寒い夜の恐怖の出来事でした・笑