桜沢綾さんのサイトから「FFバトン」と「映画バトン」を頂いて帰りました(*^^*)
両方とも、私の大好きな分野についての質問なので、お答えするのがとても楽しみです。
ではでは、まずは、「FFバトン」行ってみます~~~♪♪
Q1、今までやったことのあるFFシリーズは?
2、6、7、8、9、10、10-2。
1はワンダースワンカラー版で買ったのですが・・・現在放置プレイ中。でも、ちゃんとクリアしたいですね。
Q2、1番好きなFFシリーズはどれ?
おお~。難しい質問ですね。単純に「コレ」ってあげられないので、説明付きで少々語ります。
●FF10シリーズ
やはり、なんと言っても、私の心の恋人シーモア老師がいるから・・・。
というのは、冗談で(いや、本気)、初めてのフルボイス、リアルCGに感動しました。そして、ストーリーも泣けました(><)
●FF6
壮大なストーリー、ドラマティックな展開が忘れられません。
また、たくさんの登場人物一人一人に、凄いドラマがあって、涙なしではクリアできませんでした。
また、音楽もFF史上一番素晴らしいと思います。まるで、映画音楽のようなドラマティックな音楽です。そういえば、当時はスーパーファミコン音源でしたのに・・・あれだけの音楽が作れるって凄いですよね。
●FF8
恋愛物、学園物。まさしく、設定すべてが私の大好きなツボでした。
はたまた、次々に現れるイケメン達が目と心の保養になりました。
Q3、(全シリーズの中で)好きなキャラクターは?
FF10のシーモア老師。
老師!! ユウナじゃなくて、是非是非私を見初めてくださいませ~~。
Q4、じゃあ、恋人にしたいキャラクターは?
FF10のシーモア老師で決まりですvv
Q5、お友達になりたいキャラクターは?
FF10のリュックや、FF8のセルフィ。
一緒に遊びに行ったりして、いろいろと流行ものを教えてもらおう。
そして、FF9のビビ。なんだか、守ってあげたい。
Q6、FFと言えば幻獣!!あなたが選ぶFFを代表する幻獣は!?
綺麗なお姉様シヴァ。いつも、氷と共に登場するのに、露出度が高いのが気になります。寒くないのかな??
それから、「雷」系の幻獣でラムウっていうお爺ちゃんいましたよね??
このラムウをFF8から見なくなったのが、とても気になります。
「ラムウのお爺ちゃんはご高齢のため、隠居した?」
というのが、私たち夫婦の定説です。
Q7、実際に使ってみたい魔法は?
私に逆らう者はアルテマの裁きを・・・というのは冗談ですA^^;;
やはり、ケアルガなどの回復系が良いですよね。
でも、これを書いている今、超極寒なので・・・ファイアに憧れたり。
Q8、チョコボを手に入れた。さ、何処行く?
映画館。電車代わりにチョコボを使ったら・・・交通費はタダですか??
Q9、シリーズ中に登場した飛空挺で1番イカスのはどれでしょう?
FF10の飛空挺。
上でクルクル回っているのが気になります。
Q10、忘れられないくらい大好きな曲は?
FF6「ティナのテーマ」と「仲間を捜して」(←タイトル間違っているかも・・・第二部からのフィールドで流れる曲です)
FF10「ザナルカンドにて」「浄罪の道」「シーモアバトル」
Q11、感想、または新作に期待をこめて一言どうぞ。
FF10シリーズを是非是非またまた出してください~~。
ゲームでもDVDでも良いですからぁ(*><*)
DVDとか良いかもしれませんね。もちろん、主役はシーモア老師で。
動く老師が見たいのですぅ(*><*)
Q12、バトンまわすひと。
もし興味の沸かれた方は、是非是非バトンをもらってくださいね。
ではでは。
続きまして、「映画バトン」行ってみましょう!!!
1、過去1年間で1番笑った映画
●『キャプテンウルフ』
●『マダガスカル』
2、過去1年間で1番泣いた映画
映画ではよく泣いちゃうんですが・・・過去一年と限定されると、限られてきますね。
●『僕の彼女を紹介します』
ストーリーの大半はギャグ的なラブコメなのですが、でも、それだけに結末の悲劇が泣けるんです(TT)
●『春の雪』
三島由紀夫の原作小説の映画。大正ロマネスク悲恋。
3、心の中の5つの映画
●『ハリーポッター』シリーズ4連作
すみません、4作ですが、「ひとつ」という扱いでお願いします。
やはり、魔法ワールドが満喫できるところが大好きです。そして、私の大好きな「学園物」です(*^^*)
●『キューティーブロンド』
落ち込んだときなど、絶対に元気になれる映画です。
ブロンド美人はお尻が軽くて頭が悪い・・・という偏見にめげず、弁護士になるヒロイン・エルのサクセスストーリー。
また、テーマカラーが「ピンク」で、ピンク色大好きな私には、とても嬉しい作品です。
●『オペラ座の怪人』
音楽好きにはたまりません。
美しくも哀しいお耽美な世界が良いです~~。
●『ロード・オブ・ザ・リング』3部作
こちらも3作ですが、「ひとつ」扱いでお願いします。
あのファンタジーな設定が大好きなんです。
●『きょうの出来事』
邦画です。特に、なにかストーリーがあるわけではなく、ただただ若者の普通の日常が描かれているだけの映画なんですが、とても共感できるんです。
舞台が京都、登場人物は全員関西弁・・というのも、共感のひとつかもしれませんが、学生達の話題、会話の掛け合い、悩みなどが、昔の自分を見ているように思えてくるのです。
学生の頃、オットと彼氏彼女の関係だった時を思い出しますね(*^^*)
4、 観たい映画
いっぱいありますよ~。
まず前売りチケットを買っているものは、
●『ノエル』
●『プライドと偏見』
●『ナルニア国物語』
●『チキン・リトル』
ですね。
前売りは買っていませんが、
●『ザスーラ』
●『SAYURI』
●『あらしのよるに』
も興味があります。
そして、『ハリーポッターと炎のゴブレット』の3回目、そろそろ行きたいなぁ~。
5.このバトンを回す人5人
映画がお好きな方、是非是非、バトンをもらってやってくださいね。
映画がお好きなナナさんのご回答が気になりますです(*^^*)
ごめんなさい、ナナさんのお名前をあげてしまいました(*><*)
両方とも、私の大好きな分野についての質問なので、お答えするのがとても楽しみです。
ではでは、まずは、「FFバトン」行ってみます~~~♪♪
Q1、今までやったことのあるFFシリーズは?
2、6、7、8、9、10、10-2。
1はワンダースワンカラー版で買ったのですが・・・現在放置プレイ中。でも、ちゃんとクリアしたいですね。
Q2、1番好きなFFシリーズはどれ?
おお~。難しい質問ですね。単純に「コレ」ってあげられないので、説明付きで少々語ります。
●FF10シリーズ
やはり、なんと言っても、私の心の恋人シーモア老師がいるから・・・。
というのは、冗談で(いや、本気)、初めてのフルボイス、リアルCGに感動しました。そして、ストーリーも泣けました(><)
●FF6
壮大なストーリー、ドラマティックな展開が忘れられません。
また、たくさんの登場人物一人一人に、凄いドラマがあって、涙なしではクリアできませんでした。
また、音楽もFF史上一番素晴らしいと思います。まるで、映画音楽のようなドラマティックな音楽です。そういえば、当時はスーパーファミコン音源でしたのに・・・あれだけの音楽が作れるって凄いですよね。
●FF8
恋愛物、学園物。まさしく、設定すべてが私の大好きなツボでした。
はたまた、次々に現れるイケメン達が目と心の保養になりました。
Q3、(全シリーズの中で)好きなキャラクターは?
FF10のシーモア老師。
老師!! ユウナじゃなくて、是非是非私を見初めてくださいませ~~。
Q4、じゃあ、恋人にしたいキャラクターは?
FF10のシーモア老師で決まりですvv
Q5、お友達になりたいキャラクターは?
FF10のリュックや、FF8のセルフィ。
一緒に遊びに行ったりして、いろいろと流行ものを教えてもらおう。
そして、FF9のビビ。なんだか、守ってあげたい。
Q6、FFと言えば幻獣!!あなたが選ぶFFを代表する幻獣は!?
綺麗なお姉様シヴァ。いつも、氷と共に登場するのに、露出度が高いのが気になります。寒くないのかな??
それから、「雷」系の幻獣でラムウっていうお爺ちゃんいましたよね??
このラムウをFF8から見なくなったのが、とても気になります。
「ラムウのお爺ちゃんはご高齢のため、隠居した?」
というのが、私たち夫婦の定説です。
Q7、実際に使ってみたい魔法は?
私に逆らう者はアルテマの裁きを・・・というのは冗談ですA^^;;
やはり、ケアルガなどの回復系が良いですよね。
でも、これを書いている今、超極寒なので・・・ファイアに憧れたり。
Q8、チョコボを手に入れた。さ、何処行く?
映画館。電車代わりにチョコボを使ったら・・・交通費はタダですか??
Q9、シリーズ中に登場した飛空挺で1番イカスのはどれでしょう?
FF10の飛空挺。
上でクルクル回っているのが気になります。
Q10、忘れられないくらい大好きな曲は?
FF6「ティナのテーマ」と「仲間を捜して」(←タイトル間違っているかも・・・第二部からのフィールドで流れる曲です)
FF10「ザナルカンドにて」「浄罪の道」「シーモアバトル」
Q11、感想、または新作に期待をこめて一言どうぞ。
FF10シリーズを是非是非またまた出してください~~。
ゲームでもDVDでも良いですからぁ(*><*)
DVDとか良いかもしれませんね。もちろん、主役はシーモア老師で。
動く老師が見たいのですぅ(*><*)
Q12、バトンまわすひと。
もし興味の沸かれた方は、是非是非バトンをもらってくださいね。
ではでは。
続きまして、「映画バトン」行ってみましょう!!!
1、過去1年間で1番笑った映画
●『キャプテンウルフ』
●『マダガスカル』
2、過去1年間で1番泣いた映画
映画ではよく泣いちゃうんですが・・・過去一年と限定されると、限られてきますね。
●『僕の彼女を紹介します』
ストーリーの大半はギャグ的なラブコメなのですが、でも、それだけに結末の悲劇が泣けるんです(TT)
●『春の雪』
三島由紀夫の原作小説の映画。大正ロマネスク悲恋。
3、心の中の5つの映画
●『ハリーポッター』シリーズ4連作
すみません、4作ですが、「ひとつ」という扱いでお願いします。
やはり、魔法ワールドが満喫できるところが大好きです。そして、私の大好きな「学園物」です(*^^*)
●『キューティーブロンド』
落ち込んだときなど、絶対に元気になれる映画です。
ブロンド美人はお尻が軽くて頭が悪い・・・という偏見にめげず、弁護士になるヒロイン・エルのサクセスストーリー。
また、テーマカラーが「ピンク」で、ピンク色大好きな私には、とても嬉しい作品です。
●『オペラ座の怪人』
音楽好きにはたまりません。
美しくも哀しいお耽美な世界が良いです~~。
●『ロード・オブ・ザ・リング』3部作
こちらも3作ですが、「ひとつ」扱いでお願いします。
あのファンタジーな設定が大好きなんです。
●『きょうの出来事』
邦画です。特に、なにかストーリーがあるわけではなく、ただただ若者の普通の日常が描かれているだけの映画なんですが、とても共感できるんです。
舞台が京都、登場人物は全員関西弁・・というのも、共感のひとつかもしれませんが、学生達の話題、会話の掛け合い、悩みなどが、昔の自分を見ているように思えてくるのです。
学生の頃、オットと彼氏彼女の関係だった時を思い出しますね(*^^*)
4、 観たい映画
いっぱいありますよ~。
まず前売りチケットを買っているものは、
●『ノエル』
●『プライドと偏見』
●『ナルニア国物語』
●『チキン・リトル』
ですね。
前売りは買っていませんが、
●『ザスーラ』
●『SAYURI』
●『あらしのよるに』
も興味があります。
そして、『ハリーポッターと炎のゴブレット』の3回目、そろそろ行きたいなぁ~。
5.このバトンを回す人5人
映画がお好きな方、是非是非、バトンをもらってやってくださいね。
映画がお好きなナナさんのご回答が気になりますです(*^^*)
ごめんなさい、ナナさんのお名前をあげてしまいました(*><*)