なんか、「浪花節だよ人生は」みたいなタイトルになってしまいましたが、先週の土曜日に行ったUSJのハロウィンのお話を♪
当日の日記にも書きましたが、今年は、スヌーピー誕生60周年記念の年。
と言うわけで、私の中でも、スヌーピーLOVEモードが高まっております。
っていうか、スヌーピーは、元々大好きでして。
海外の愛蔵版全集を集めております(当然ながら、英語なので、読むのは難しいけど・爆)。
そんなこんなで、私の頭もスヌーピー。
USJ開演当初に購入した、狗・・・いや、犬耳カチューシャを持参していきました。
で。
現場で装着(笑)
ハロウィンシーズンなので、パーク内はハロウィンの飾り付けでいっぱいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2f/4d4e9031e63fcd66fce6b514afd3ccd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e7/373720763d8cc8259896c09a1bb0243a.jpg)
オバケとかカボチャが可愛い(*^^*)
この日の昼食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0f/b1546017518f607c00290478844f3ada.jpg)
ジュラシックパークのレストランで食べましたです。
(注:エルモは食べられません・笑)
そうそう。
凄く久しぶりに、ジョーズのライドに乗ったのですが、楽しかった~っ。
何度も乗っているアトラクションだけど、今回、初めて、私の真横にサメが出てきて!
すっごくビックリした(@A@;
ついでに、派手に濡れた(^^;
あのボートも、乗るポジションによって、近くでジョーズ体験出来るか否か別れるのですよね。
いやはや、あんな真横にジョーズが出てきたの・・・・・・初めてでした。
あっ。
スヌーピーLOVEモードなので、今回は、スヌーピースタジオにも長居。
本当は、ミニコースター乗りたかったんだけど、猛烈な長蛇だったので、諦めて。
ピーナッツキャラの撮影に勤しみました。
原作ファンならお馴染みの、ルーシーの悩み事相談室。
5セントも取るのかい!?(笑)
ルーシーの性格、私、好きだわぁ~っ。
私も悩み相談してきました(違)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/13/40746564569defa0105d8a5a58f5c2e9.jpg)
チャーリー・ブラウンの妹、サリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/42/a55e405703c3f699f82cec1af0b2498c.jpg)
サリーって、ホント、チャーリー・ブラウンにそっくりだなぁ(^m^)
ベートーベンをこよなく尊敬しているシュローダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bf/7f35cbd402859793d29bb2caba08e75b.jpg)
彼の音楽哲学(?)は面白い。
チャーリー・ブラウンのことが好きなペパーミント・パティ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/eb/d4d9d186dec8047dfffe1142d2763ed3.jpg)
でも、チャーリー・ブラウンの名前を正しく覚えていないというか、間違ってる!
で、私、いつも思うのですが。
スヌーピーって、キャラクターとしては、有名だけど。
意外と原作のコミックスを読んだことない人、多いのじゃないかなぁ~と思います。
てか、スヌーピーは、ぬいぐるみなどのグッズになっているときは、超絶愛らしいですが。でもでも。
原作を読んでいると、意外としたたかなヤツというか。飄々としているというか。
グッズ類で表現されているほど、愛くるしい性格はしていないと思う(^m^)
いつまで経っても、チャーリー・ブラウンの名前を覚えてあげないし。
だけど、単に、可愛いだけじゃなくって、小憎たらしい面も持ち合わせているスヌーピーが大好きです。
んで、ピーナッツのメンバー達も。
物凄く、それぞれの個性が強いのですよね。
そして、子供なのに、皆、発言が哲学チック。
原作コミックスは、面白いですよ~。
もし、読んだことのない人は、一読の価値アリかも(^m^)
スヌーピーショップでのお買い上げ品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6c/cf8196797419f8882c1525b664183894.jpg)
アップしてみると・・・。
ぬいぐるみペンケース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f5/c9670a76a49c07598dc2c294a4137c29.jpg)
筆箱にしようと思って購入したのに、なんかお昼寝枕になりそうです(笑)
もちもち感がたまらんのだ。
キューブストラップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/31/c3be5e33063d3c9f1c096275b484a9cc.jpg)
既に、DSに付けちゃった。
そしてそして。
pm3時半からは、ハロウィンパレード。
USJのハロウィンと言えば。
以前は、大人向け過ぎるというか、えらい本格的に怖いパレードでして。
外国のオバケ家屋敷に出てきそうな、骸骨とか蜘蛛の化け物とかミイラとか・・・・・・かなりホラー色の強い物だったのですよね。
確かに、あれは怖かった・・・・・・。
なので、小さなお子様は怖がって見なかったので有名(笑)
でも、去年くらいからかなぁ~。
そういうホラー色はなくなって、小さいお子様でも怖がらない、明るく楽しいパレードに変わってきました。
特に、今年の明るさは、ちょっと異様wwwwww
なんというか。
サンバDEカーニバルぅぅぅぅ~~~~~~~♪♪
なノリです。
ノリノリです。
はっちゃけてます。
衣装も、ハロウィンなんだか、カーニバルなんだか、にんともかんとも(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/95/9e20a17aa32d5710b8b993ab7471eaa3.jpg)
中でも、エルモの王者ぶりは凄いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a4/32d4f130b566a28d69dfc50144c6538e.jpg)
エルモよ、いつから、王者の座に登り詰めたのじゃ???
あっ。
カーニバルコスが異様に似合う、アーニー(写真真ん中)・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/85/5ec35facec509f56a5d3ed73e54a1936.jpg)
そうそう。
昨日の写メ日記にもUPしましたが。
エルモショップでのお買い上げは、エルモを来たクマさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/25/9f7c2ef33d42ced4329ed3fc329af3bf.jpg)
そんなこんなで、妙に陽気なハロウィンパレードを楽しんできましたです。
次に行くのは、クリスマスだな。
そういえば。
私、夏にUSJで買ったピンクパンサーのタンブラーを、不注意から落として割っちゃって・・・。
土曜日に行ったとき、同じの買おう買おうと思ってたのに。
結局、買い忘れて帰って来ちゃいました。
・・・・・・クリスマスに行った時でもあるかな?orz
当日の日記にも書きましたが、今年は、スヌーピー誕生60周年記念の年。
と言うわけで、私の中でも、スヌーピーLOVEモードが高まっております。
っていうか、スヌーピーは、元々大好きでして。
海外の愛蔵版全集を集めております(当然ながら、英語なので、読むのは難しいけど・爆)。
そんなこんなで、私の頭もスヌーピー。
USJ開演当初に購入した、狗・・・いや、犬耳カチューシャを持参していきました。
で。
現場で装着(笑)
ハロウィンシーズンなので、パーク内はハロウィンの飾り付けでいっぱいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2f/4d4e9031e63fcd66fce6b514afd3ccd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e7/373720763d8cc8259896c09a1bb0243a.jpg)
オバケとかカボチャが可愛い(*^^*)
この日の昼食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0f/b1546017518f607c00290478844f3ada.jpg)
ジュラシックパークのレストランで食べましたです。
(注:エルモは食べられません・笑)
そうそう。
凄く久しぶりに、ジョーズのライドに乗ったのですが、楽しかった~っ。
何度も乗っているアトラクションだけど、今回、初めて、私の真横にサメが出てきて!
すっごくビックリした(@A@;
ついでに、派手に濡れた(^^;
あのボートも、乗るポジションによって、近くでジョーズ体験出来るか否か別れるのですよね。
いやはや、あんな真横にジョーズが出てきたの・・・・・・初めてでした。
あっ。
スヌーピーLOVEモードなので、今回は、スヌーピースタジオにも長居。
本当は、ミニコースター乗りたかったんだけど、猛烈な長蛇だったので、諦めて。
ピーナッツキャラの撮影に勤しみました。
原作ファンならお馴染みの、ルーシーの悩み事相談室。
5セントも取るのかい!?(笑)
ルーシーの性格、私、好きだわぁ~っ。
私も悩み相談してきました(違)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/13/40746564569defa0105d8a5a58f5c2e9.jpg)
チャーリー・ブラウンの妹、サリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/42/a55e405703c3f699f82cec1af0b2498c.jpg)
サリーって、ホント、チャーリー・ブラウンにそっくりだなぁ(^m^)
ベートーベンをこよなく尊敬しているシュローダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bf/7f35cbd402859793d29bb2caba08e75b.jpg)
彼の音楽哲学(?)は面白い。
チャーリー・ブラウンのことが好きなペパーミント・パティ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/eb/d4d9d186dec8047dfffe1142d2763ed3.jpg)
でも、チャーリー・ブラウンの名前を正しく覚えていないというか、間違ってる!
で、私、いつも思うのですが。
スヌーピーって、キャラクターとしては、有名だけど。
意外と原作のコミックスを読んだことない人、多いのじゃないかなぁ~と思います。
てか、スヌーピーは、ぬいぐるみなどのグッズになっているときは、超絶愛らしいですが。でもでも。
原作を読んでいると、意外としたたかなヤツというか。飄々としているというか。
グッズ類で表現されているほど、愛くるしい性格はしていないと思う(^m^)
いつまで経っても、チャーリー・ブラウンの名前を覚えてあげないし。
だけど、単に、可愛いだけじゃなくって、小憎たらしい面も持ち合わせているスヌーピーが大好きです。
んで、ピーナッツのメンバー達も。
物凄く、それぞれの個性が強いのですよね。
そして、子供なのに、皆、発言が哲学チック。
原作コミックスは、面白いですよ~。
もし、読んだことのない人は、一読の価値アリかも(^m^)
スヌーピーショップでのお買い上げ品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6c/cf8196797419f8882c1525b664183894.jpg)
アップしてみると・・・。
ぬいぐるみペンケース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f5/c9670a76a49c07598dc2c294a4137c29.jpg)
筆箱にしようと思って購入したのに、なんかお昼寝枕になりそうです(笑)
もちもち感がたまらんのだ。
キューブストラップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/31/c3be5e33063d3c9f1c096275b484a9cc.jpg)
既に、DSに付けちゃった。
そしてそして。
pm3時半からは、ハロウィンパレード。
USJのハロウィンと言えば。
以前は、大人向け過ぎるというか、えらい本格的に怖いパレードでして。
外国のオバケ家屋敷に出てきそうな、骸骨とか蜘蛛の化け物とかミイラとか・・・・・・かなりホラー色の強い物だったのですよね。
確かに、あれは怖かった・・・・・・。
なので、小さなお子様は怖がって見なかったので有名(笑)
でも、去年くらいからかなぁ~。
そういうホラー色はなくなって、小さいお子様でも怖がらない、明るく楽しいパレードに変わってきました。
特に、今年の明るさは、ちょっと異様wwwwww
なんというか。
サンバDEカーニバルぅぅぅぅ~~~~~~~♪♪
なノリです。
ノリノリです。
はっちゃけてます。
衣装も、ハロウィンなんだか、カーニバルなんだか、にんともかんとも(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/95/9e20a17aa32d5710b8b993ab7471eaa3.jpg)
中でも、エルモの王者ぶりは凄いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a4/32d4f130b566a28d69dfc50144c6538e.jpg)
エルモよ、いつから、王者の座に登り詰めたのじゃ???
あっ。
カーニバルコスが異様に似合う、アーニー(写真真ん中)・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/85/5ec35facec509f56a5d3ed73e54a1936.jpg)
そうそう。
昨日の写メ日記にもUPしましたが。
エルモショップでのお買い上げは、エルモを来たクマさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/25/9f7c2ef33d42ced4329ed3fc329af3bf.jpg)
そんなこんなで、妙に陽気なハロウィンパレードを楽しんできましたです。
次に行くのは、クリスマスだな。
そういえば。
私、夏にUSJで買ったピンクパンサーのタンブラーを、不注意から落として割っちゃって・・・。
土曜日に行ったとき、同じの買おう買おうと思ってたのに。
結局、買い忘れて帰って来ちゃいました。
・・・・・・クリスマスに行った時でもあるかな?orz