ミクシィのボイスにも、UPしましたが、あの国民的アイドルが脱ぎました!!!!!!!!
ジャン♪♪
ねっ?
長きに渡る、国民的アイドルでしょ? キティちゃん(*^^*)
私の幼稚園バッグはキティちゃんでした。
う~ん、歴史を感じる。
で。
これ、キティちゃんの温泉シリーズだそうです。
タライとタオルを持って、全裸で走るキティちゃん。
ちょっと、お行儀悪いね(笑)
っていうか、そもそも、危ないし~~~~。
でも、可愛いから許す!
因みに、ぬいぐるみストラップ版もあります。
いろんな表情があるのですよ~。
一番セクシーなのは、温泉の湯に、ほんのり頬を蒸気させて笑ってる子。
でも、私は、敢えて、そのセクシーな子より、のぼせて目を回している子にしました。
だって、グルグル目のキティちゃんって、なんか、レアじゃないですか?(^m^)
タオルで前を隠してはいるけれど・・・・・・・。
チラっ。
いや~~~~~~んっっっっっっ(*ノノ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
それにしても、この写真、凄く・・・・・・いけないコトをしている気分になってしまいました。
ほら・・・。
あの・・・・・・。
彼女が目を回して意識が無いのを良いことに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・みたいな?(爆)
う~ん、背徳的www
・・・・・・・・・すみませんm(__)m
それにしても。
キティちゃんといえば、最近では、ご当地もののコスプレが凄いですよね。
京都版では、舞妓さんや十二単を着ているのは、可愛いですが。
中には、京野菜のニンジンや聖護院大根、九条ネギの被り物を着ていたり。
八つ橋を頭に被ってるのもあったかも。
私のコレクションの中でも、キョーレツなのは、滋賀県版の、鮎を被って魚臭そうなキティちゃんとか。
熊本県版の、阿蘇山をまるまる被って、なんとも重そうなキティちゃんとか。
とにかく、キティちゃんの仕事を選ばないっぷりは、凄いと思っていましたが。
ついに、ついに。
満を持して、脱いだわけですね!!!!!?????
キティちゃんの歴史は長いですが、彼女の白い裸身を拝める機会は無かったのでは・・・?と思います。
初ヌードを披露した、彼女の心境や如何に!?
※ ※ ※ ※ ※
さてさて。
以下、ちょっと、ボヤッキー(笑)
いや、もうね・・・「どんだけ、マナーがなってなんだ!? モラル低くないけ?(--#」的な愚痴っス。
つい先日、ミクシィのボイスでは愚痴りましたが。
私の住んでいるマンション、ここ最近、とにかくマナーが悪いんです。
ゴミ出しルールを守らない。
ペットの糞の始末をしない。
そして、かなり迷惑だったのが、マンションの入り口・エントランス部にズラ~っと止められた自転車やバイク。
お陰で、入り口部分が凄く狭くなってしまって。
体を横にしないと通れなかったりすることは日常茶飯事。
ちょっと、たくさんの荷物なんか持っていた日には、荷物が自転車にひっかかって、
「ああ、もう(--#」
と思うことも多々でした。
マンションの敷地内に、ちゃんと屋根の付いた駐輪スペースはあるのですよ。
なので、自転車やバイクは、本来、そこに止めるべきもの。
私が入居したばかりの頃は、皆さん、自転車、バイクは、ちゃんと駐輪スペースに止めていたので、エントランスも綺麗だったのですが。
ここ最近は、駐輪場に止めない人の方が多い感じ。
まあ、賃貸マンションなので、住人の入れ替わりは激しいですし。
誰か、一人が守らなかったら、後に続く人が増えてくるのも分かるような気がします。
確かに、駐輪スペースに止めるより、マンションのすぐ下に置く方が、面倒くさくないでしょうしね。
で。
そんな不満を抱いていたものの、チキンな私は、管理会社に通報する勇気(なぜ、第一変換が「結城」?)もなかったので、黙って悶々としてた訳ですが。
私と同じ不満を持つ方が、管理会社に通報されたのか、つい先日、自転車・バイクの駐輪についての注意のプリントがポストに入っていました。
で、そのプリントによると、いつまでも、エントランスに止めている自転車やバイクに関しては、撤去処分をする・・・・・ということでした。
それが、火曜日の出来事だった訳ですが。
昨日の水曜日。
ウチの郵便ポストに、謎の物が入っていました。
荷札のような形で、先に針金がついてて。
そのまま、何かにくくりつけられそうな、文字通り「札」。
で、その札には、赤で「警告!」という文字。
「この残置物は、『機能消失物』と見なします。○月○日までに所定の位置に移動されない場合は、撤去処分いたします」
という、マンションの管理会社からのもの。
でも。
はて?????????????????
「この残置物」と言われても、私は、公共スペースに何も置いてない。
しかも、ただ、ポストに札が入っていて、「この」と言われても、その「この」が差す物とはなんぞや?
そもそも、これは、先に針金が付いて、何かにくくりつけるもの。
それが、単独で、ポストに入ってても、何のコトやらサッパリ。
まあ、身に覚えがないんだったら、放置してても良いのでしょうが。
念のために、管理会社に電話をして、ウチのポストに、カクカクシカジカな警告札が入ってたですけど?と問い合わせてみた。
そしたら。
管理会社の人、曰く、
「あ~。その札はですね、郵便ポストに入れるような物ではなくってですね、入り口に止めてある自転車に付けさせていただいたものなのですよ。なので、その札を付けていた、自転車の持ち主さんが、札を外して、イタヅラか何かで、ベルさんの郵便ポストに入れられたのでしょうね・・・・・・。・・・全く、困ったものですね、こういうことをする人が居て・・・・(--;」
とのこと。
・・・・・・やっぱりねorz
要は、入り口に止めてあった、ルール違反な自転車に、管理会社が警告の札を付けたわけで。
で、その警告の札を付けられた人が、札を外して、ウチのポストに放り込んだ・・・と。
ゴ ミ を 人 ん チ の ポ ス ト に 入 れ る な や 、 ゴ ル ァ (`皿´)
・・・・・・・・・家に持って帰って、捨てればいいことじゃん・・・・・・・・・・・・。
ついでに、自転車も、ちゃんと駐輪場に置こうね・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・もう、どれだけ、モラルが無いのか・・・・と。
という訳で、件の札は、ウチには何の関係もない物なので、私が捨てても良いということでした。
で、その時に、その札についている番号を聞かれたのですよね。
一応、管理会社さんは、どの自転車(orバイク)に何番の札を付けたか、と、控えていらっしゃるご様子で。
札の裏を見ると「2」と書いてあったので、お伝えしておきました。
別に、犯人が知りたいわけでもないけど。
でも、ホント、マナーは守ろうよ・・・・・・・・・。
っていうか。
ポストの話が出たから、その電話で、言おうかどうしようか、迷って、結局言わなかったんだけど。
1階の郵便ポストって、郵便物以外にも、チラシが入れられることって、結構、あるのですよね。
お店の宣伝だったり、市民団体や政党の宣伝だったり。
まあ、そんなチラシは、得てして、要らない物です。
私の常識では、そういう要らないチラシでも、家に持って帰って捨てる・・・・・・というのが当たり前なのですが。
最近は、そういう要らないチラシ類を、持って帰って捨てずに、ポストの上や、最悪、床などに捨てて行く人も居て。
マンション入り口が汚い・・・・・・。
ついでに言うと、前の入居者の郵便物なども、ポストの上に放置されたまま。
私は、前の入居者さんの郵便なんかが、自分チのポストに入っていた場合は、何かのついでで郵便局に持っていくか、それが面倒なときは、「宛先不明」と書いたメモを貼って、ポストに放り込んでおくかするようにしています。
少なくとも、マンションの玄関に放置・・・・・ってコトはしないなぁ。
う~ん。
チラシの話とかもね、マナー云々じゃなくて、常識だと思っていたんだけど・・・・・・・私が神経質過ぎるのかな?
マンションの公共スペースに、そうやって、ゴミとか放置する人の気持ちが分からないんだけどorz
・・・・・・・・・・・・・・・すみません、長々愚痴でした(>_<)
ジャン♪♪
ねっ?
長きに渡る、国民的アイドルでしょ? キティちゃん(*^^*)
私の幼稚園バッグはキティちゃんでした。
う~ん、歴史を感じる。
で。
これ、キティちゃんの温泉シリーズだそうです。
タライとタオルを持って、全裸で走るキティちゃん。
ちょっと、お行儀悪いね(笑)
っていうか、そもそも、危ないし~~~~。
でも、可愛いから許す!
因みに、ぬいぐるみストラップ版もあります。
いろんな表情があるのですよ~。
一番セクシーなのは、温泉の湯に、ほんのり頬を蒸気させて笑ってる子。
でも、私は、敢えて、そのセクシーな子より、のぼせて目を回している子にしました。
だって、グルグル目のキティちゃんって、なんか、レアじゃないですか?(^m^)
タオルで前を隠してはいるけれど・・・・・・・。
チラっ。
いや~~~~~~んっっっっっっ(*ノノ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
それにしても、この写真、凄く・・・・・・いけないコトをしている気分になってしまいました。
ほら・・・。
あの・・・・・・。
彼女が目を回して意識が無いのを良いことに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・みたいな?(爆)
う~ん、背徳的www
・・・・・・・・・すみませんm(__)m
それにしても。
キティちゃんといえば、最近では、ご当地もののコスプレが凄いですよね。
京都版では、舞妓さんや十二単を着ているのは、可愛いですが。
中には、京野菜のニンジンや聖護院大根、九条ネギの被り物を着ていたり。
八つ橋を頭に被ってるのもあったかも。
私のコレクションの中でも、キョーレツなのは、滋賀県版の、鮎を被って魚臭そうなキティちゃんとか。
熊本県版の、阿蘇山をまるまる被って、なんとも重そうなキティちゃんとか。
とにかく、キティちゃんの仕事を選ばないっぷりは、凄いと思っていましたが。
ついに、ついに。
満を持して、脱いだわけですね!!!!!?????
キティちゃんの歴史は長いですが、彼女の白い裸身を拝める機会は無かったのでは・・・?と思います。
初ヌードを披露した、彼女の心境や如何に!?
※ ※ ※ ※ ※
さてさて。
以下、ちょっと、ボヤッキー(笑)
いや、もうね・・・「どんだけ、マナーがなってなんだ!? モラル低くないけ?(--#」的な愚痴っス。
つい先日、ミクシィのボイスでは愚痴りましたが。
私の住んでいるマンション、ここ最近、とにかくマナーが悪いんです。
ゴミ出しルールを守らない。
ペットの糞の始末をしない。
そして、かなり迷惑だったのが、マンションの入り口・エントランス部にズラ~っと止められた自転車やバイク。
お陰で、入り口部分が凄く狭くなってしまって。
体を横にしないと通れなかったりすることは日常茶飯事。
ちょっと、たくさんの荷物なんか持っていた日には、荷物が自転車にひっかかって、
「ああ、もう(--#」
と思うことも多々でした。
マンションの敷地内に、ちゃんと屋根の付いた駐輪スペースはあるのですよ。
なので、自転車やバイクは、本来、そこに止めるべきもの。
私が入居したばかりの頃は、皆さん、自転車、バイクは、ちゃんと駐輪スペースに止めていたので、エントランスも綺麗だったのですが。
ここ最近は、駐輪場に止めない人の方が多い感じ。
まあ、賃貸マンションなので、住人の入れ替わりは激しいですし。
誰か、一人が守らなかったら、後に続く人が増えてくるのも分かるような気がします。
確かに、駐輪スペースに止めるより、マンションのすぐ下に置く方が、面倒くさくないでしょうしね。
で。
そんな不満を抱いていたものの、チキンな私は、管理会社に通報する勇気(なぜ、第一変換が「結城」?)もなかったので、黙って悶々としてた訳ですが。
私と同じ不満を持つ方が、管理会社に通報されたのか、つい先日、自転車・バイクの駐輪についての注意のプリントがポストに入っていました。
で、そのプリントによると、いつまでも、エントランスに止めている自転車やバイクに関しては、撤去処分をする・・・・・ということでした。
それが、火曜日の出来事だった訳ですが。
昨日の水曜日。
ウチの郵便ポストに、謎の物が入っていました。
荷札のような形で、先に針金がついてて。
そのまま、何かにくくりつけられそうな、文字通り「札」。
で、その札には、赤で「警告!」という文字。
「この残置物は、『機能消失物』と見なします。○月○日までに所定の位置に移動されない場合は、撤去処分いたします」
という、マンションの管理会社からのもの。
でも。
はて?????????????????
「この残置物」と言われても、私は、公共スペースに何も置いてない。
しかも、ただ、ポストに札が入っていて、「この」と言われても、その「この」が差す物とはなんぞや?
そもそも、これは、先に針金が付いて、何かにくくりつけるもの。
それが、単独で、ポストに入ってても、何のコトやらサッパリ。
まあ、身に覚えがないんだったら、放置してても良いのでしょうが。
念のために、管理会社に電話をして、ウチのポストに、カクカクシカジカな警告札が入ってたですけど?と問い合わせてみた。
そしたら。
管理会社の人、曰く、
「あ~。その札はですね、郵便ポストに入れるような物ではなくってですね、入り口に止めてある自転車に付けさせていただいたものなのですよ。なので、その札を付けていた、自転車の持ち主さんが、札を外して、イタヅラか何かで、ベルさんの郵便ポストに入れられたのでしょうね・・・・・・。・・・全く、困ったものですね、こういうことをする人が居て・・・・(--;」
とのこと。
・・・・・・やっぱりねorz
要は、入り口に止めてあった、ルール違反な自転車に、管理会社が警告の札を付けたわけで。
で、その警告の札を付けられた人が、札を外して、ウチのポストに放り込んだ・・・と。
ゴ ミ を 人 ん チ の ポ ス ト に 入 れ る な や 、 ゴ ル ァ (`皿´)
・・・・・・・・・家に持って帰って、捨てればいいことじゃん・・・・・・・・・・・・。
ついでに、自転車も、ちゃんと駐輪場に置こうね・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・もう、どれだけ、モラルが無いのか・・・・と。
という訳で、件の札は、ウチには何の関係もない物なので、私が捨てても良いということでした。
で、その時に、その札についている番号を聞かれたのですよね。
一応、管理会社さんは、どの自転車(orバイク)に何番の札を付けたか、と、控えていらっしゃるご様子で。
札の裏を見ると「2」と書いてあったので、お伝えしておきました。
別に、犯人が知りたいわけでもないけど。
でも、ホント、マナーは守ろうよ・・・・・・・・・。
っていうか。
ポストの話が出たから、その電話で、言おうかどうしようか、迷って、結局言わなかったんだけど。
1階の郵便ポストって、郵便物以外にも、チラシが入れられることって、結構、あるのですよね。
お店の宣伝だったり、市民団体や政党の宣伝だったり。
まあ、そんなチラシは、得てして、要らない物です。
私の常識では、そういう要らないチラシでも、家に持って帰って捨てる・・・・・・というのが当たり前なのですが。
最近は、そういう要らないチラシ類を、持って帰って捨てずに、ポストの上や、最悪、床などに捨てて行く人も居て。
マンション入り口が汚い・・・・・・。
ついでに言うと、前の入居者の郵便物なども、ポストの上に放置されたまま。
私は、前の入居者さんの郵便なんかが、自分チのポストに入っていた場合は、何かのついでで郵便局に持っていくか、それが面倒なときは、「宛先不明」と書いたメモを貼って、ポストに放り込んでおくかするようにしています。
少なくとも、マンションの玄関に放置・・・・・ってコトはしないなぁ。
う~ん。
チラシの話とかもね、マナー云々じゃなくて、常識だと思っていたんだけど・・・・・・・私が神経質過ぎるのかな?
マンションの公共スペースに、そうやって、ゴミとか放置する人の気持ちが分からないんだけどorz
・・・・・・・・・・・・・・・すみません、長々愚痴でした(>_<)