ミクシィのボイスや、先週10日の日記で、少し書きましたが・・・。
花粉による皮膚の炎症が酷くて、この週末は、熱が上がったり、下がったりを繰り返していました。
具体的には、一番、空気に晒されやすい、鼻や頬骨のあたりが、赤く炎症を起こして、熱を持ち。
酷くなると、それが、顔全体に広がる・・・という。
しかも、先週、病院で貰った塗り薬(液体&クリーム)が合わないのか、薬を塗ると、かえって酷くなるみたいで。
今日、もう一度、病院に行ってきました。
で。先生が仰るには、もう、塗り薬では対応できないくらい、アレルギーが起こっている可能性が高い・・・ということで。今度は、飲み薬を頂きまして。
今後、しばらくは、飲み薬中心で治療になりました。
私としては、液体の薬が肌に合わない・・・と思い、その旨、伝えたのですが。
液体のは、薬と言うより、保湿の為のローション・・・簡単に言えば、化粧水だそうで。
アレルギーが酷くなっていたから、刺激があっただけで、たいていの場合、肌に合わないことはない・・・とのこと。
でも、私、普通のお化粧品でも、合う合わないって、凄く激しいんですけど・・・。
と言うと、そういう人の為のローションでもあるから、大丈夫なはず・・・と。
ただ、やはり、中には、何千人に1人の割合で、合わない人も居るので。
飲み薬で症状が落ち着いた後、再度、ローションを塗ったことによりアレルギーが出たら、変えてみましょう・・・ということでした。
う~ん。
その何千人に1人になりませんように・・・(><)
そして。
今日は、お昼ご飯後に飲み薬を飲んだし、もう、落ち着くかなぁ~と思って。
試しに、また、そのローションを塗ってみたら・・・。
今頃になって、またまた、炎症起こしてしまいました・・・。
塗るんじゃなかった・・・。
私はお馬鹿です・・・せっかく、少し、治まっていたのに。。。。。
とのあえず、夜のお薬も飲んで、大人しくしています。
花粉による皮膚の炎症が酷くて、この週末は、熱が上がったり、下がったりを繰り返していました。
具体的には、一番、空気に晒されやすい、鼻や頬骨のあたりが、赤く炎症を起こして、熱を持ち。
酷くなると、それが、顔全体に広がる・・・という。
しかも、先週、病院で貰った塗り薬(液体&クリーム)が合わないのか、薬を塗ると、かえって酷くなるみたいで。
今日、もう一度、病院に行ってきました。
で。先生が仰るには、もう、塗り薬では対応できないくらい、アレルギーが起こっている可能性が高い・・・ということで。今度は、飲み薬を頂きまして。
今後、しばらくは、飲み薬中心で治療になりました。
私としては、液体の薬が肌に合わない・・・と思い、その旨、伝えたのですが。
液体のは、薬と言うより、保湿の為のローション・・・簡単に言えば、化粧水だそうで。
アレルギーが酷くなっていたから、刺激があっただけで、たいていの場合、肌に合わないことはない・・・とのこと。
でも、私、普通のお化粧品でも、合う合わないって、凄く激しいんですけど・・・。
と言うと、そういう人の為のローションでもあるから、大丈夫なはず・・・と。
ただ、やはり、中には、何千人に1人の割合で、合わない人も居るので。
飲み薬で症状が落ち着いた後、再度、ローションを塗ったことによりアレルギーが出たら、変えてみましょう・・・ということでした。
う~ん。
その何千人に1人になりませんように・・・(><)
そして。
今日は、お昼ご飯後に飲み薬を飲んだし、もう、落ち着くかなぁ~と思って。
試しに、また、そのローションを塗ってみたら・・・。
今頃になって、またまた、炎症起こしてしまいました・・・。
塗るんじゃなかった・・・。
私はお馬鹿です・・・せっかく、少し、治まっていたのに。。。。。
とのあえず、夜のお薬も飲んで、大人しくしています。