レポるのが、とても遅くなってしまいました(>_<)
今日は、先月、帰省の折に体験してきました、JR西日本の500系新幹線×エヴァンゲリオン「500 TYPE EVA PROJECT 新幹線:エヴァンゲリオンプロジェクト」のレポートを(*^^*)
この企画、新幹線が本当に丸ごとエヴァやネルフの世界観で。
もう、写真をバンバン撮って来たのです~っ。
興奮に任せて大量に撮りすぎた(笑)写真の中から、厳選したものを使って、写真中心なレポで行ってみたいと思います。
さて。
この企画は、新聞にも載っていましたし、ネットでも目にしていましたし、昨年から知っていました。
エヴァ好きとしては、是非とも乗ってみたい新幹線だったのですが、なかなか機会が無くて。
で、2月11日の帰省に合わせて、予約を取ったのでした。
新幹線自体は、普通の「こだま」として運行されています。
なので、新大阪から徳山まで、めっちゃ時間が掛りましたが(笑)←いつもなら「のぞみ」利用。
でもでも、そんな長時間乗車が気にならないくらい楽しかったですよ~。
申し込みは、まず、普通に、該当のこだま号を、JR西日本の「みどりの窓口」で予約し。
それが取れたら、今度は事前にネットにて、展示・体験ルームの申し込みをすると、抽選結果のメールが来る・・・というシステムでした。
倍率がどれくらいなのかとか、全然分からなかったので、当たるものなのかなぁ?とドキドキしていただけに、当選のメールが来たときは、嬉しかったなぁ。
因みに、私達は新大阪から乗った訳ですが、私達が、展示・体験ルームに入室できるのは、三原から広島の区間。
それぞれ、エヴァルームに入れる時間が決まってるので、その希望区間等も、予め、申し込んでおくのです。
という訳で、私は、見学ルームに入れる時間帯までは、まるで、ネルフそのものな車内の様子を写真に撮りまくって過ごしていました(*^^*)
ではでは、まず、外観。
こちらは、乗り込む前にホームで撮影したものです。
入線の時ですね。
めっちゃ初号機です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/65/8e02e237dd7975858cd010d429c9b376.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/66/3d47e32bb8ebbb4640b903b99711d81b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/32/a8f90f6f318f7745ecd0b6c737b9bea3.jpg)
確かに、500系新幹線って、魔帳面から見ると、初号機の顔に似ているのですよね~。
ロゴもカッコいい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/24/d1a98af40c72506f7fd421211b93b7ac.jpg)
車内も、通路の床部分と言い、壁部分と言い、扉と言い、まるでネルフ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/39/4dd79d2a3a327a6405e47718b322bf4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a7/090ede7c827093df0518a21d6a74f493.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fe/38b0b36b36e1f06938cbe4d861f7745e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c6/3d5d67704121c3cd6f99c351c913f640.jpg)
喫煙スペースでは、加持さんや律子さんが喫煙中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c1/6bce58d16e851ecaf0598b4860066b26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a2/578d3d20dab8d46b06c476772f3624f3.jpg)
そうそう。
新幹線の発着お知らせのメロディも『残酷な天使のテーゼ』なのですよ~(≧▽≦)
思わず、スマホで録音しちゃったじゃないですか♪♪
そして。
こちらは、展示ルームに入る前の待機スペースの座席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a2/3a251d6601217e4e326e2e22c01288dd.jpg)
チェブ達やクーキーも待機中(*><*)
彼らは、使徒と戦うべくも選ばれた子達です(笑)
窓のブラインドを下すと、エヴァプロジェクトの文字が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7e/4c2124e446064db2387f20eedf7ec166.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c2/89546e8047fc80524e74f83e1305abe8.jpg)
この待機中に、エヴァルームへの入室許可証のネックストラップや、注意事項のプリント、記念のリーフレットが配られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a9/fadb78f7bcca9fea526d155b769297d0.jpg)
いよいよ、エヴァ搭乗で緊張の面持ちのおチェブちゃん達を激写です(笑)
でも、そんな緊張感漂う中、唯一、クーキーのへなちょこさが緊張をかき消す・・・いや、場を癒す!?
では、いざ、入室!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d4/2d4c4aebb787df401af69b43cf3791bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bc/1c32c266b161cbdbf56d6aa5d0f3ff68.jpg)
扉の向こうは・・・。
新幹線やエヴァに関する説明や、模型などの展示ルームです(≧▽≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/18/a243f5f53e2238fc4394d0d37d70b512.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/21/6c4722749219f6c51d2ae0d90a47a1d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e2/192b3658d9aa982aae240a92970b3b09.jpg)
床にもエヴァプロジェクトの文字が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/74/a6dd397fcff54a0a332d7260070439c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e6/55fcdb796ce31a60321500f00634407d.jpg)
初号機の模型。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/93/dfbeaf61345329caded1fde9d6d4048c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4a/bb72450b6b41a59f49094ccae5d1227f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/10/ad0fa1045bd41a32b1a0905fa7e4cccf.jpg)
ちゃんと律子さん達が居るの、見えるかな??
新幹線の模型もあって、エヴァと新幹線の大きさ比較が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ca/c7a54fd27cd2e3d7adac6132358b4d07.jpg)
エヴァンゲリオンに比べると、新幹線って小さいっ!!
改めて、エヴァのデカさを実感です。
凄く大きいのですよね~。
模型とチェブの写真を撮るのに夢中な私A^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/05/fa5f2d2f5d6eaff2e5c91834f7da76f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6e/df0846a9c5150450b4b1b65baf8b8bc5.jpg)
扉の上に「東広島」の表示が見えて、本当に新幹線の中のエヴァルームなんだなぁと感動。
綾波も居ました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9c/e548dc542e20a204971d314708890f17.jpg)
因みに展示ルームの向こうは、コックピットになっています。
黄色いカーテンの向こうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/49/19a71dd9d08098c161127f1230441758.jpg)
ここで、エヴァの操縦(?)の体験ゲームが出来るのですが、ここも、抽選制。
私達は、ゲームよりゆっくりと展示が見たいなぁと思っていたので、コックピットの体験の抽選には申し込まなかったのですよ。
でもでも、体験ゲームは出来ませんでしたが、コックピットに入ったり、写真撮影をするのはOKでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2c/546e387c2fe6fa2a57b02de8ba8481d4.jpg)
チェブラーシカ、エヴァンゲリオン初号機にいざ搭乗!!!
・・・って、ちょっと待って!!
その後ろの「パイロットを交代してください」文字って何???
おチェブちゃんでは戦えないと!!??(爆)
そんなことありませんよ~っ。
チェブだって、立派にエヴァのパイロットが務まるはずです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/27/3f8d8d65683234b3a1628e5cdc75d262.jpg)
↑↑長らくTwitterのアイコンにもしていた、かなり昔に描いたチェブンゲリオンのイラストwww
エヴァ新幹線、本当に細かいところまで作り込んであって。
全てを写真に収めることは出来ませんでしたが、そのまんまネルフの基地って感じで!
洗面所の鏡の上や、ゴミ箱に至るまで、ネルフのロゴが入っていたり。
本当に凄かったです。
エヴァの世界の住人になった気分満喫のエヴァファン大満足な仕様!!
実に貴重な体験が出来ました。
このリーフレットも貴重な記念です(*><*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d9/b88d09606a124514003068686cb76f61.jpg)
中は、記念乗車証にもなっています!!
また、エヴァンゲリオンを見たくなっちゃいました。楽しかったです~。
あっ。
駅にもエヴァンゲリオン新幹線の案内があったりで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e9/452cd3b5b72862caf116f9252f008121.jpg)
ファンとしては、ずっとテンション上がりっぱなしなのでした~。
こういう企画、また色々あるとイイナ(*^^*)
今日は、先月、帰省の折に体験してきました、JR西日本の500系新幹線×エヴァンゲリオン「500 TYPE EVA PROJECT 新幹線:エヴァンゲリオンプロジェクト」のレポートを(*^^*)
この企画、新幹線が本当に丸ごとエヴァやネルフの世界観で。
もう、写真をバンバン撮って来たのです~っ。
興奮に任せて大量に撮りすぎた(笑)写真の中から、厳選したものを使って、写真中心なレポで行ってみたいと思います。
さて。
この企画は、新聞にも載っていましたし、ネットでも目にしていましたし、昨年から知っていました。
エヴァ好きとしては、是非とも乗ってみたい新幹線だったのですが、なかなか機会が無くて。
で、2月11日の帰省に合わせて、予約を取ったのでした。
新幹線自体は、普通の「こだま」として運行されています。
なので、新大阪から徳山まで、めっちゃ時間が掛りましたが(笑)←いつもなら「のぞみ」利用。
でもでも、そんな長時間乗車が気にならないくらい楽しかったですよ~。
申し込みは、まず、普通に、該当のこだま号を、JR西日本の「みどりの窓口」で予約し。
それが取れたら、今度は事前にネットにて、展示・体験ルームの申し込みをすると、抽選結果のメールが来る・・・というシステムでした。
倍率がどれくらいなのかとか、全然分からなかったので、当たるものなのかなぁ?とドキドキしていただけに、当選のメールが来たときは、嬉しかったなぁ。
因みに、私達は新大阪から乗った訳ですが、私達が、展示・体験ルームに入室できるのは、三原から広島の区間。
それぞれ、エヴァルームに入れる時間が決まってるので、その希望区間等も、予め、申し込んでおくのです。
という訳で、私は、見学ルームに入れる時間帯までは、まるで、ネルフそのものな車内の様子を写真に撮りまくって過ごしていました(*^^*)
ではでは、まず、外観。
こちらは、乗り込む前にホームで撮影したものです。
入線の時ですね。
めっちゃ初号機です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/65/8e02e237dd7975858cd010d429c9b376.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/66/3d47e32bb8ebbb4640b903b99711d81b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/32/a8f90f6f318f7745ecd0b6c737b9bea3.jpg)
確かに、500系新幹線って、魔帳面から見ると、初号機の顔に似ているのですよね~。
ロゴもカッコいい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/24/d1a98af40c72506f7fd421211b93b7ac.jpg)
車内も、通路の床部分と言い、壁部分と言い、扉と言い、まるでネルフ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/39/4dd79d2a3a327a6405e47718b322bf4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a7/090ede7c827093df0518a21d6a74f493.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fe/38b0b36b36e1f06938cbe4d861f7745e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c6/3d5d67704121c3cd6f99c351c913f640.jpg)
喫煙スペースでは、加持さんや律子さんが喫煙中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c1/6bce58d16e851ecaf0598b4860066b26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a2/578d3d20dab8d46b06c476772f3624f3.jpg)
そうそう。
新幹線の発着お知らせのメロディも『残酷な天使のテーゼ』なのですよ~(≧▽≦)
思わず、スマホで録音しちゃったじゃないですか♪♪
そして。
こちらは、展示ルームに入る前の待機スペースの座席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a2/3a251d6601217e4e326e2e22c01288dd.jpg)
チェブ達やクーキーも待機中(*><*)
彼らは、使徒と戦うべくも選ばれた子達です(笑)
窓のブラインドを下すと、エヴァプロジェクトの文字が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7e/4c2124e446064db2387f20eedf7ec166.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c2/89546e8047fc80524e74f83e1305abe8.jpg)
この待機中に、エヴァルームへの入室許可証のネックストラップや、注意事項のプリント、記念のリーフレットが配られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a9/fadb78f7bcca9fea526d155b769297d0.jpg)
いよいよ、エヴァ搭乗で緊張の面持ちのおチェブちゃん達を激写です(笑)
でも、そんな緊張感漂う中、唯一、クーキーのへなちょこさが緊張をかき消す・・・いや、場を癒す!?
では、いざ、入室!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d4/2d4c4aebb787df401af69b43cf3791bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bc/1c32c266b161cbdbf56d6aa5d0f3ff68.jpg)
扉の向こうは・・・。
新幹線やエヴァに関する説明や、模型などの展示ルームです(≧▽≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/18/a243f5f53e2238fc4394d0d37d70b512.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/21/6c4722749219f6c51d2ae0d90a47a1d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e2/192b3658d9aa982aae240a92970b3b09.jpg)
床にもエヴァプロジェクトの文字が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/74/a6dd397fcff54a0a332d7260070439c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e6/55fcdb796ce31a60321500f00634407d.jpg)
初号機の模型。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/93/dfbeaf61345329caded1fde9d6d4048c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4a/bb72450b6b41a59f49094ccae5d1227f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/10/ad0fa1045bd41a32b1a0905fa7e4cccf.jpg)
ちゃんと律子さん達が居るの、見えるかな??
新幹線の模型もあって、エヴァと新幹線の大きさ比較が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ca/c7a54fd27cd2e3d7adac6132358b4d07.jpg)
エヴァンゲリオンに比べると、新幹線って小さいっ!!
改めて、エヴァのデカさを実感です。
凄く大きいのですよね~。
模型とチェブの写真を撮るのに夢中な私A^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/05/fa5f2d2f5d6eaff2e5c91834f7da76f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6e/df0846a9c5150450b4b1b65baf8b8bc5.jpg)
扉の上に「東広島」の表示が見えて、本当に新幹線の中のエヴァルームなんだなぁと感動。
綾波も居ました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9c/e548dc542e20a204971d314708890f17.jpg)
因みに展示ルームの向こうは、コックピットになっています。
黄色いカーテンの向こうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/49/19a71dd9d08098c161127f1230441758.jpg)
ここで、エヴァの操縦(?)の体験ゲームが出来るのですが、ここも、抽選制。
私達は、ゲームよりゆっくりと展示が見たいなぁと思っていたので、コックピットの体験の抽選には申し込まなかったのですよ。
でもでも、体験ゲームは出来ませんでしたが、コックピットに入ったり、写真撮影をするのはOKでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2c/546e387c2fe6fa2a57b02de8ba8481d4.jpg)
チェブラーシカ、エヴァンゲリオン初号機にいざ搭乗!!!
・・・って、ちょっと待って!!
その後ろの「パイロットを交代してください」文字って何???
おチェブちゃんでは戦えないと!!??(爆)
そんなことありませんよ~っ。
チェブだって、立派にエヴァのパイロットが務まるはずです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/27/3f8d8d65683234b3a1628e5cdc75d262.jpg)
↑↑長らくTwitterのアイコンにもしていた、かなり昔に描いたチェブンゲリオンのイラストwww
エヴァ新幹線、本当に細かいところまで作り込んであって。
全てを写真に収めることは出来ませんでしたが、そのまんまネルフの基地って感じで!
洗面所の鏡の上や、ゴミ箱に至るまで、ネルフのロゴが入っていたり。
本当に凄かったです。
エヴァの世界の住人になった気分満喫のエヴァファン大満足な仕様!!
実に貴重な体験が出来ました。
このリーフレットも貴重な記念です(*><*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d9/b88d09606a124514003068686cb76f61.jpg)
中は、記念乗車証にもなっています!!
また、エヴァンゲリオンを見たくなっちゃいました。楽しかったです~。
あっ。
駅にもエヴァンゲリオン新幹線の案内があったりで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e9/452cd3b5b72862caf116f9252f008121.jpg)
ファンとしては、ずっとテンション上がりっぱなしなのでした~。
こういう企画、また色々あるとイイナ(*^^*)