今日は、朝からドシャドシャの大雨です。
お昼過ぎに、一度、雨が上がって、めっちゃ快晴になったので、買い出しに行ったら・・・お店から出たら、またまた大雨になってましたorz
晴れ間だったの一瞬だけだったのね。
家を出る時、あまりにもお天気だったので、絶対要らないだろう・・・と思いつつも、折り畳み傘を鞄に入れてて良かったです(^^;;
傘さしてたけど、結構、濡れて帰ってきました(>_<)
あの一瞬の快晴はなんだったんだろう?
で。
帰宅してからは、カプチーノを淹れて、ちょっとほっこり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3d/96cd5beeb72c639cee55e46efde52669.jpg)
先日、『宝石商リチャード氏の謎鑑定 祝福のペリドット』を読み終わったので、今度は、こちら。
風森章羽著『水の杜の人魚 霊媒探偵アーネスト』を読み始めました。
「霊媒探偵アーネスト」シリーズのミステリ、4巻目です。
表紙イラストが雪広うたこさんだったのに惹かれて、1巻目をジャケ買いしたミステリ。
また、その1巻がメフィスト賞受賞作だった・・・というのも、気になったのです。
そしたら、めっちやハマってしまって。
1、2巻を読んだ後は、一気に、3~5巻まで、まとめて買っちゃいました。
まだ3巻までしか読んでなかったので、続きをば(^m^)
でも、シリーズものって、既刊を全部読んじゃうと、次の巻が出るまでロスが・・・。
なので、ボチボチ読んでいっているシリーズものも多いのです、私(笑)
そうそう。
写真のチョコレート仕様なブックカバーは文庫本用でお気に入りのもの。
もう数年来使っています。
ちょっとお高かったんだけど、一目惚れして買って、長年の読書の友に☆
あっ。
栞はチェブラーシカですよ~!!(*^^*)
ではでは、また読書タイムに戻ります~っ。
このシリーズは、本当のミステリ・・・というか殺人事件が起こります!
日常ミステリから頭を切り替えないと・・・ですね(^m^)
ほのぼの日常ミステリも大好きですが、やはり、殺人事件もののミステリも好きなのです。うふふ。
お昼過ぎに、一度、雨が上がって、めっちゃ快晴になったので、買い出しに行ったら・・・お店から出たら、またまた大雨になってましたorz
晴れ間だったの一瞬だけだったのね。
家を出る時、あまりにもお天気だったので、絶対要らないだろう・・・と思いつつも、折り畳み傘を鞄に入れてて良かったです(^^;;
傘さしてたけど、結構、濡れて帰ってきました(>_<)
あの一瞬の快晴はなんだったんだろう?
で。
帰宅してからは、カプチーノを淹れて、ちょっとほっこり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3d/96cd5beeb72c639cee55e46efde52669.jpg)
先日、『宝石商リチャード氏の謎鑑定 祝福のペリドット』を読み終わったので、今度は、こちら。
風森章羽著『水の杜の人魚 霊媒探偵アーネスト』を読み始めました。
「霊媒探偵アーネスト」シリーズのミステリ、4巻目です。
表紙イラストが雪広うたこさんだったのに惹かれて、1巻目をジャケ買いしたミステリ。
また、その1巻がメフィスト賞受賞作だった・・・というのも、気になったのです。
そしたら、めっちやハマってしまって。
1、2巻を読んだ後は、一気に、3~5巻まで、まとめて買っちゃいました。
まだ3巻までしか読んでなかったので、続きをば(^m^)
でも、シリーズものって、既刊を全部読んじゃうと、次の巻が出るまでロスが・・・。
なので、ボチボチ読んでいっているシリーズものも多いのです、私(笑)
そうそう。
写真のチョコレート仕様なブックカバーは文庫本用でお気に入りのもの。
もう数年来使っています。
ちょっとお高かったんだけど、一目惚れして買って、長年の読書の友に☆
あっ。
栞はチェブラーシカですよ~!!(*^^*)
ではでは、また読書タイムに戻ります~っ。
このシリーズは、本当のミステリ・・・というか殺人事件が起こります!
日常ミステリから頭を切り替えないと・・・ですね(^m^)
ほのぼの日常ミステリも大好きですが、やはり、殺人事件もののミステリも好きなのです。うふふ。