秋吉要様から、非常に面白いバトンを頂きましたです(*^^*)
タイトルは・・・なんて言うのかしら?
不明なのか、「? ?バトン」となっていますが、ルールを拝見するところに寄ると、指定された文字をケータイに打ち込んで、そのプライベートな変換候補を惜しげも、恥ずかしげもなく晒すというタイプのバトンのようです。
こういうタイプのバトンって、以前から、色々とあちこちで拝読させていただいていて、答えてみたいなぁと思っていたのですが、ご指名を受けたことがなかったので、今回、ご指名いただいて、物凄く嬉しいですわ☆
秋吉様、ありがとうございます~っっっ。
ではでは、早速、行ってみましょう。
【? ?バトン】
~説明~
其の壱:回ってきた5文字を携帯の記憶している変換で1文字ずつ変換
其の弐:その変換候補に出ている上位5行を惜し気もなくさらす
其の参:そして次に回す人に新たな5文字を指定
回ってきた単語【 え ろ が す き 】
・・・・・・・・(///)
ええ、ええ。
もちろん、否定は致しませんワ。なんてドンピシャというかタイムリーというか、私にピッタリのお題なのでしょう~。感服つかまつりましたです~。
ではでは、早速、この5文字をバラして、ケータイに打ち込んでみますです。
え
「映画館」「絵」「エドヴァルド」「英語」「えっ!」
ろ
「6月」「ロビー」「ロンドン」「老師」「ローマ」
が
「ガーシュイン」「が」「があったりして」「画像」「があるかどうかは」
す
「ずっと」「過ぎで」「すぐ」「ストーリー」「少し」
き
「きました」「今日」「君達」「気持ち」「京都」
思ったより、普通でしたねA^^;;
もっと、スゴイ言葉が飛び出したら、どうしようか・・・とも思っていたのですが。
でも一発目の文字「え」で、『エドヴァルド』が出てきたときは、自分のオタぶりを再認識しましたです(///)
多分、というか、絶対に、『マイネリーベ』ネタのことを、メールで書くか、ケータイからブログに投稿したに違いありません。
そして、言わずと知れた「ろ」の字の所の『老師』。
これは、アレですね、間違いなく、あの老師様のことです、はい。
私の所に、「ろ」の文字の入った指定ワードが回ってくるという所にも、なんだか、運命を感じてしまいましたです。
なので。
もう、想像が付く居ているかも知れませんが、「し」という文字が指定されたなら、そりゃ、「シーモア」とか出てきそうですよね、私のケータイなら・笑
「映画館」とか「ロビー」とか「過ぎ」とか「すぐ」とかって、これも、なんとなく想像付きそうですが、人との待ち合わせ関係ですよね。
『映画館のロビーで●時過ぎ頃でどう?』とか『すぐ来られそうかな?』とか、きっと、そういう連絡に使ったのだと思います。
「き」の文字の「君達」とか「気持ち」は、あれですね。
一昨日、5月19日(土)のブログをケータイから更新したときの名残ですね。
ただ、「ろ」の所の『ローマ』が謎で仕方がありませんA^^;; 『ロンドン』は、身に覚えがあるのですよ。「ハリポタ」の新作映画に関する萌えメールを、前に、友達に送ったことがあったから・笑
1.回してくれた人の印象をどうぞ
麗しく耽美な、香り立つようなイラストを描かれる御方。
いつか、ナマで(笑)、お会いして、老師様のお話、バラライのお話、その他諸々の、禁断の会話をさせていただきたいです(///)
2.大好きな人にバトンタッチ!(5人)
ケータイの中を覗き見されちゃうタイプのバトンですので、好き嫌いがあったら、ごめんなさいです(*><*)
もちろん、スルー超OKですし、「大丈夫だよ」という時だけ、宜しくお願いいたしますです。
で。
ご指名させていただく御方ですが、
Asa様
來羅様、
ナナ様、
KEI様
もし、宜しければで、結構です。いかがでしょうか?
もちろん、スルーもOKですしp(^^)q
3.タイトルに回す人の名前を入れてびっくりさせてください
びっくりさせすぎると、申し訳ないので、今回は辞めときますです(^^)
4.次のお題
【 ろ う し さ ま 】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
すみません、「5文字の言葉」って、コレしか思いつかなかったです~。
だって、シーモア老師様、大好きなのですもの(///)
ではでは、秋吉様、とても楽しすぎるバトンをありがとうございましたですvv
意外と、普通な文字しか飛び出してきませんでしたが、楽しんでいただければ、晒し甲斐もありますp(^^)q
そして、バトンを回させていただきました皆様、もし、後抵抗がなければで結構ですし(笑)、宜しくお願いいたしますです☆
タイトルは・・・なんて言うのかしら?
不明なのか、「? ?バトン」となっていますが、ルールを拝見するところに寄ると、指定された文字をケータイに打ち込んで、そのプライベートな変換候補を惜しげも、恥ずかしげもなく晒すというタイプのバトンのようです。
こういうタイプのバトンって、以前から、色々とあちこちで拝読させていただいていて、答えてみたいなぁと思っていたのですが、ご指名を受けたことがなかったので、今回、ご指名いただいて、物凄く嬉しいですわ☆
秋吉様、ありがとうございます~っっっ。
ではでは、早速、行ってみましょう。
【? ?バトン】
~説明~
其の壱:回ってきた5文字を携帯の記憶している変換で1文字ずつ変換
其の弐:その変換候補に出ている上位5行を惜し気もなくさらす
其の参:そして次に回す人に新たな5文字を指定
回ってきた単語【 え ろ が す き 】
・・・・・・・・(///)
ええ、ええ。
もちろん、否定は致しませんワ。なんてドンピシャというかタイムリーというか、私にピッタリのお題なのでしょう~。感服つかまつりましたです~。
ではでは、早速、この5文字をバラして、ケータイに打ち込んでみますです。
え
「映画館」「絵」「エドヴァルド」「英語」「えっ!」
ろ
「6月」「ロビー」「ロンドン」「老師」「ローマ」
が
「ガーシュイン」「が」「があったりして」「画像」「があるかどうかは」
す
「ずっと」「過ぎで」「すぐ」「ストーリー」「少し」
き
「きました」「今日」「君達」「気持ち」「京都」
思ったより、普通でしたねA^^;;
もっと、スゴイ言葉が飛び出したら、どうしようか・・・とも思っていたのですが。
でも一発目の文字「え」で、『エドヴァルド』が出てきたときは、自分のオタぶりを再認識しましたです(///)
多分、というか、絶対に、『マイネリーベ』ネタのことを、メールで書くか、ケータイからブログに投稿したに違いありません。
そして、言わずと知れた「ろ」の字の所の『老師』。
これは、アレですね、間違いなく、あの老師様のことです、はい。
私の所に、「ろ」の文字の入った指定ワードが回ってくるという所にも、なんだか、運命を感じてしまいましたです。
なので。
もう、想像が付く居ているかも知れませんが、「し」という文字が指定されたなら、そりゃ、「シーモア」とか出てきそうですよね、私のケータイなら・笑
「映画館」とか「ロビー」とか「過ぎ」とか「すぐ」とかって、これも、なんとなく想像付きそうですが、人との待ち合わせ関係ですよね。
『映画館のロビーで●時過ぎ頃でどう?』とか『すぐ来られそうかな?』とか、きっと、そういう連絡に使ったのだと思います。
「き」の文字の「君達」とか「気持ち」は、あれですね。
一昨日、5月19日(土)のブログをケータイから更新したときの名残ですね。
ただ、「ろ」の所の『ローマ』が謎で仕方がありませんA^^;; 『ロンドン』は、身に覚えがあるのですよ。「ハリポタ」の新作映画に関する萌えメールを、前に、友達に送ったことがあったから・笑
1.回してくれた人の印象をどうぞ
麗しく耽美な、香り立つようなイラストを描かれる御方。
いつか、ナマで(笑)、お会いして、老師様のお話、バラライのお話、その他諸々の、禁断の会話をさせていただきたいです(///)
2.大好きな人にバトンタッチ!(5人)
ケータイの中を覗き見されちゃうタイプのバトンですので、好き嫌いがあったら、ごめんなさいです(*><*)
もちろん、スルー超OKですし、「大丈夫だよ」という時だけ、宜しくお願いいたしますです。
で。
ご指名させていただく御方ですが、
Asa様
來羅様、
ナナ様、
KEI様
もし、宜しければで、結構です。いかがでしょうか?
もちろん、スルーもOKですしp(^^)q
3.タイトルに回す人の名前を入れてびっくりさせてください
びっくりさせすぎると、申し訳ないので、今回は辞めときますです(^^)
4.次のお題
【 ろ う し さ ま 】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
すみません、「5文字の言葉」って、コレしか思いつかなかったです~。
だって、シーモア老師様、大好きなのですもの(///)
ではでは、秋吉様、とても楽しすぎるバトンをありがとうございましたですvv
意外と、普通な文字しか飛び出してきませんでしたが、楽しんでいただければ、晒し甲斐もありますp(^^)q
そして、バトンを回させていただきました皆様、もし、後抵抗がなければで結構ですし(笑)、宜しくお願いいたしますです☆