goo blog サービス終了のお知らせ 

懐かしい昭和の情景を追って

過去に撮影したネガをフィルムスキャナーで電子化しています。蒸気機関車、古い町並み、茅葺民家を投稿します。

蒸気機関車 倉敷駅回送三重連

2015年10月01日 | 蒸気機関車
岡山操車場から回送の石灰貨物列車が三重連で運行されていた。
それは倉敷駅で一台切り離される。まずは残った重連石灰貨物が発車する。
そのあとに電気機関車で回送された石灰貨物列車を曳いて井倉へ帰る。
倉敷駅に三重連が到着するとすぐに切り離すのでカメラをだしたりフィルムを装填していると切り離されてしまう。
そんなことが毎日繰り返し行なわれたのだ。何十年と事故やトラブルを起こさないように運行されたのであろう。
あまりにも日常的、ありふれた風景は割と記録に残っていない。
イベントや祭りに群がる人は多い。日常的で平凡な風景のなかからも価値を見出すのが個々の感性であろうか。日頃からそんな目を養わなければそんな事を思った。