beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

Webshopマルシェ 沢山のご注文ありがとうございます! 5

2011年03月23日 | ビーズ
昨日は、連休明けということもあって、沢山の皆さんにWebshopマルシェにお越しいただいたようです。
このブログをご覧になって、楽しんでくださっている方もいらっしゃるということなので、
今日も、恒例の「ポチっとオーダー&メッセージ」をご紹介したいと思います。

 《パンジーのブローチ》

 プログを拝見し、皆様お変わりなくお過ごしのようで、安心いたしました。
 今、また、余震でしょうか?
 我が家は、揺れております。雨の日は、気分も落ち込みがちですが、
 ビーズにふれていると、少し気持ちが明るくなります。
 停電があり、振り込みが少々遅れてしまうかもしれませんが、
 注文させていただきました。よろしくお願い致します。

 川崎市 Sさん


 《空のネックレス》

 海を隔てた北の地に暮らしながらも、心落ち着かない日々です。
 被災された方々、先の見えない不安にさらされている多くの方々のことを思うと、
 胸がつぶれそうです。  

 ただ、札幌出身の香山リカさんが言われているように、
 「幸いにも安全な暮らしを与えられた私達は、ご飯を食べて、
 暖かいお風呂にはいり、よく眠って、力を蓄えよう」・・・


大事なことだと気づきました。そして、目をそらさずにしっかり見守り、力になれることを見つけよう・・・
頑張っている人々が、踏ん張れるように、支えになれることが何なのか、考え続けよう。
そのように、いつも通りに、でも今までより少し落ち着いて、暮らしていければと思います。

連休には、手持ち在庫の「エミ-リエ フレゲのネック&リング」をゆっくりと仕上げました。
心穏やかな時間でした。「ローズガーデン」にも着手したいです。

アトリエ、サロン、先生宅、スタッフの皆さまに、大事無いようで、安心いたしました。

また、横浜をお尋ねしたいのですが、今しばらくは無理なのかな?と寂しく思っています。
ですが、そんなに遠い先のことではではないのかもしれませんね・・
楽しみにしております。

いちにちが長く苦しい日々を過ごされている皆さんに、一日でも早く、心穏やかな日々が戻ってきますように。

北海道 Mさん


 《淡水パールのシンプルノットネックレス》

 被災された方のほんの少しでもお役に立つことができれば、うれしいです。
 1つ1つ思いを込めながら作りたいと思います。

 千葉県 Tさん





クローバーに願いを

2011年03月23日 | スタッフ旧ブログ


こんにちは、F本です。
先週から急遽開始した、東北関東大震災応援SALEに、
大変多くのみなさまよりご賛同いただき、
誠にありがとうございます。

日々ニュースを見るにつけ、
「今、我が家に住めなくなってしまったら・・・。」
「地震のせいで、運命が変わってしまった方もいるのかも・・・。」
と、取り留めのないことを考えています。
ご注文の際、備考欄にも本当に多くのコメントを入れてくださり、
いざとなったら、みんなで力を合わせればたくさんの事が解決
するに違いない、と思いました。

みなさまの願いのこもったご注文では、
ターコイズの花型プチネックレス」が一番人気です。
やはり平和の象徴、四つ葉のクローバーを思い浮かべての
ご注文なんですね。
先日のスタッフブログでの、F本の保護ネコの話題がきっかけで、
緊急災害時の動物救援のために寄付をしようと思っている、
なんていうお話をしてくださった方も。

たくさんの方が様々な事を考え、最善を尽くせるように、
上手くまとまっていけると良いな、なんて思いつつ、
私もキットを買って貢献しよう!と在庫棚を見つめる毎日です。
気になっているものの1つ、イカリモチーフのネックレス。


明日(24日)は、横浜サロン マダムクラスを通常どおりに
開催いたします。お越しいただけるみなさま、
気をつけてサロンまでいらしてください。


フルーツあそび

2011年03月23日 | まいにち
今日は朝から、自宅で作品の撮影をしてます。
時々家がユラユラ揺れるけど・・・。
もうちょっとやそっとじゃ、驚かんぞ!
だいたい終わったので、隣にあった、我が家のフルーツを写してみる。

この盛り合わせ・・・。
入れ物は去年元町で、オランダ人オーナーのお洒落な花屋さんの
閉店SALEで買った、花器。
よく見ると、ガラスに素敵な彫り物の施してあるんです。

そして、フルーツの基本はみかん。
実は、その他の果物的なものは、ぜーんぶフェイクです
あはは!豪華だ!

あー。こんなことして遊んでいる場合ではない。
明日は、久しぶりのレッスン。
マダムクラスの皆さんは、先月も私がインフルエンザでダウンしたので
今月こそはお会いしたい。
明日は停電も無いとのことなので、安心してお越しくださいねー。