beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

4月からのレッスン 募集受付開始しています!

2011年03月29日 | レッスン・ワークショップ
3月は、地震の影響でbeads cafeの、ほとんどのクラスを中止または延期とさせていただきましたが 
ここに来て、交通機関や計画停電の様子も少しずつ安定してきましたので、クラスを再開していこうと思います。
ひと月お会いできなくて、私も大変寂しゅうございます・・・。
久しぶりに集まって、みんなでビーズカフェしましょう!




↑まずは、4月のカフェッジョクラブ 
3月に泣く泣く見送った「お洒落祭り」をさらにパワーアップして、4月に開催することになりました!
さまざまな技法の新作を揃えています。(画像以外にも新作リングなども準備中!)
この春、見につけてみたいお洒落アクセサリーを作るもよし。
苦手な技法をこの機会にマスターするもよし。
新作キットを一番に手にとってみるもよし。 いろいろ楽しめて、お得なクラスです。

4/16(土)・19(火)どちらも午前中。
ご都合のよい日程をご予約ください。→

その他、beads cafe では、現在下記のクラスで4月からの受講生を募集受付開始しています。
奮ってご参加、ご予約をお待ちしています。

◆ ベーシッククラス 毎月1回土曜日午後 (毎回大変人気のクラスです。定員に限りがありますのでどうぞお早めに)
◆ マダムクラス 毎月1回木曜日午前

どちらも、beads cafe 横浜サロン(横浜市保土ヶ谷区)での開催です。



Webshopマルシェ 沢山のご注文ありがとうございます! 10

2011年03月29日 | ビーズ
今日は午前中、打ち合わせで横浜スタジアムの近くに立ち寄ってから、アトリエに来ました。
そう、先日の地震の時に、ニュースのリポーターの頭上から建物の外壁のレンガがバラバラと落ちてきて、
周囲には逃げ惑う人々・・・。必要以上に(?)横浜が大変なことに!と誤解を招くことになったあの現場の近くです。
あのビルは、ネットで頑丈に覆いがかけられていましたが、街は明るい陽射しとともに、平穏な空気が流れていました。
早いもので、3月も残すところあと3日なんですね。

昨日も沢山のカフェージョさんより「ポチっとオーダー&メッセージ」をいただいています。
Webshopマルシェもあと3日ですが、最後までご紹介は続けますので、ぜひご覧くださいね。


 《グレープ色のネックレス》

 いつもお世話になっております。

 震災から二週間が経ち、不安や不便はあるものの
 少しづつ元の生活に戻りはじめました。
 被災された方々が一日でも早く心穏やかな生活に戻れるよう願います。

 今回は、前から気になっていたキットをポチっとさせて頂きました。

 静岡県 Iさん



 
 《ジェット色の首飾りの女ネックレス》

 一日でも早く被災された方々に笑顔が戻りますようにと願って、
 前から気になていたキットを注文させていただきます。

 我が家には小さな丸テーブルしかなく、地震が起きても身を隠すものがありません。
 これは危険!と、この週末、頑丈なテーブルを購入しました。
 四角で四脚の頑丈なテーブルを希望する私と、デザイン等にこだわる
 夫の希望に合うテーブルを探し回ってやっと買うことができました。(ホッ)

 そろそろ気持ちを落ち着かせて、またビーズ作りを始めようと思ってます。

 横浜市 Sさん




 《水玉ビーズのクールビューティネックレス》

 被災地の方々の暮らしを考えると、停電やエスカレーターがない暮らしに
 不平不満なんて言ってられないなぁ…と感じます。
 イライラせず、穏やかに…前向きに…
 ビーズをつなぎながら、自分や社会と向き合う時間にしたいと思います。

 横浜市 Yさん


桜の便り

2011年03月29日 | スタッフ旧ブログ


こんにちは平山です。
ピーカン快晴の朝、アトリエへの向かう途中
桜が咲いていました。

写真がいまいちですが

枝の先から少しづつ花開いております。
4月はもうすぐ早いですね〜。

そしてアトリエに到着すると
ボンボンの花盛り

キャ〜!キャ〜!キレイ〜!!

思わず大興奮してしまったこちらは
来月のイベントに向けて
キャプテンが作ってくれたサンプルの1部です。

春うらら、優しい色合いでうっとり見とれてしまいました。
アトリエではイベントに向けて準備を進めております。

○イベント日程○

4月6日(水)〜4月12日(火)
横浜高島屋6階ローズガーデン