昨夜は、いつものイタリアンのお店でのチャリティーライヴに参加して、鋭気を養ってきた阪本です。
たまたま、神戸からいらしていた方達や、店の常連の素敵なご夫婦ともお話して、まずは我々が元気出さなきゃ!と意気投合!
テンダロッサのシェフもみんなも、いつも通りの明るい笑顔と共に、頑張っている姿に、勇気づけられたひととき・・・。
というわけで、今日のbeads cafe もいつも通りに皆さんの「ポチっとオーダー&メッセージ」をご紹介いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/28/c1338250aa10d6ce6e9ba98c73e33ee4.jpg)
《エミーリエフレーゲのリング》
11日からもう二週間たつんですね。
それなのに次々と新たな不安材料が出てきますね。
とは言え、出来ることをこなしながら前へ前へ。
今日のお買い物もその一つ。
愛知県 Tさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d4/384d9a3daaec373069579d192ec3288d.jpg)
《淡水パールのシンプルノットネックレス》
こんにちは
地震から2週間
ほとんど影響のないこちらでさえ 動揺が隠せないでいます。
少しでも被害地の方々の支援になればと思います。
関東も余震が続き 計画停電など大変だと思いますが
早く落ち着いてくれることを願ってます!
広島県 Kさん
《フレンチローズのネックレス》
阪本先生、スタッフの皆様
まだまだ余震が続きますが、お元気でいらっしゃいますでしょうか。
私のオフィスは8Fなのでよく揺れます。
隅田川のそばの地盤の緩い地域のせいか、あの日も「震度5」が
うそのようによく揺れました。
揺れがおさまったときは、キャビネットもロッカーも倒れて
書類も散乱してました。
あれ以来 余震がくるたびに机の下にもぐります。男性はもぐりませんけど。
「あ、揺れてる。では、失礼してもぐります。」机の下に入る私は「防空壕」と机の下を心ひそかに呼んでます。
いつ来るかわからない地震は、私にとって空襲みたいです。(戦時中知りませんが。たのきん世代なんで)
三連休に姉が心配して我が家を訪ねてきてくれました。
「ビーズはいいね、電気をつかわない趣味だから」
姉はお菓子つくりが趣味なのですが、節電や停電でオーブンを使ったりできないので、やることができないと言われました。
なら、自分でもビーズやれば・・・と思うのですが、「ね、これ、作って」とWEBに指さしたのが
今回注文させていただいた作品です。・・・ちゃっかりしてます。
では、レッスン、イベントでお会いしましょう!
皆様くれぐれもお気をつけてください。
PS 阪本先生の趣旨に共感して、こないだの「レッスン行ったつもり」で募金しました。
東京都 Tさん
たまたま、神戸からいらしていた方達や、店の常連の素敵なご夫婦ともお話して、まずは我々が元気出さなきゃ!と意気投合!
テンダロッサのシェフもみんなも、いつも通りの明るい笑顔と共に、頑張っている姿に、勇気づけられたひととき・・・。
というわけで、今日のbeads cafe もいつも通りに皆さんの「ポチっとオーダー&メッセージ」をご紹介いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/28/c1338250aa10d6ce6e9ba98c73e33ee4.jpg)
《エミーリエフレーゲのリング》
11日からもう二週間たつんですね。
それなのに次々と新たな不安材料が出てきますね。
とは言え、出来ることをこなしながら前へ前へ。
今日のお買い物もその一つ。
愛知県 Tさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d4/384d9a3daaec373069579d192ec3288d.jpg)
《淡水パールのシンプルノットネックレス》
こんにちは
地震から2週間
ほとんど影響のないこちらでさえ 動揺が隠せないでいます。
少しでも被害地の方々の支援になればと思います。
関東も余震が続き 計画停電など大変だと思いますが
早く落ち着いてくれることを願ってます!
広島県 Kさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1b/319e0762ac24338a681d0faedda3c1b0.jpg)
阪本先生、スタッフの皆様
まだまだ余震が続きますが、お元気でいらっしゃいますでしょうか。
私のオフィスは8Fなのでよく揺れます。
隅田川のそばの地盤の緩い地域のせいか、あの日も「震度5」が
うそのようによく揺れました。
揺れがおさまったときは、キャビネットもロッカーも倒れて
書類も散乱してました。
あれ以来 余震がくるたびに机の下にもぐります。男性はもぐりませんけど。
「あ、揺れてる。では、失礼してもぐります。」机の下に入る私は「防空壕」と机の下を心ひそかに呼んでます。
いつ来るかわからない地震は、私にとって空襲みたいです。(戦時中知りませんが。たのきん世代なんで)
三連休に姉が心配して我が家を訪ねてきてくれました。
「ビーズはいいね、電気をつかわない趣味だから」
姉はお菓子つくりが趣味なのですが、節電や停電でオーブンを使ったりできないので、やることができないと言われました。
なら、自分でもビーズやれば・・・と思うのですが、「ね、これ、作って」とWEBに指さしたのが
今回注文させていただいた作品です。・・・ちゃっかりしてます。
では、レッスン、イベントでお会いしましょう!
皆様くれぐれもお気をつけてください。
PS 阪本先生の趣旨に共感して、こないだの「レッスン行ったつもり」で募金しました。
東京都 Tさん